Fate題材のグルメ作品「衛宮さんちの今日のごはん」2巻にコースター付き限定版
TYPE-MOON原作によるTAa「衛宮さんちの今日のごはん」2巻が12月26日に発売される。アニメイトには限定セットが用意された。
コワモテだけど心は優しい、チベットスナギツネのお父さん描く「砂岡さん」
キューライスの単行本「チベットスナギツネの砂岡さん」が、本日11月30日に発売された。
「アイマス ミリオンライブ」矢吹可奈主役のマンガ版1巻発売、CD付き限定版あり
稲山覚也の「アイドルマスター ミリオンライブ! Blooming Clover」1巻が、本日11月27日に発売された。通常版のほか、ボイスドラマと765PRO ALLSTARSのカバー3曲が収録されたCD付き限定版も存在。12月16日発売の2巻にもCD付き限定版は用意される。
杉崎ゆきる「1001(ナイツ)」最終10巻発売、収納ボックスと画集付き限定版あり
杉崎ゆきる「1001(ナイツ)」の最終10巻が、本日11月24日に発売された。
雨瀬シオリ「ここは今から倫理です。」1巻、倫理教師が悩める生徒たちを導く
雨瀬シオリの新作「ここは今から倫理です。」の1巻が、本日11月22日に発売された。
蒼星きまま「きのこいぬ」8巻は描き下ろしパスケース付き限定版あり
蒼星きまま「きのこいぬ」8巻が、本日11月13日に発売された。文教堂・アニメガでは、描き下ろしイラストを使用したパスケース付きの限定版を販売している。
「つば九郎」2巻発売、特装版は8種の缶バッジ付き&お渡し会もあるよ
原作・監修を東京ヤクルトスワローズが務める、まがりひろあき「天に向かってつば九郎」2巻の発売を記念し、つば九郎による単行本お渡し会が、11月9日に東京ヤクルトスワローズ Official Goods Shopつば九郎店にて開催される。
「魍魎戦記MADARA」30周年記念の愛蔵版全5巻を刊行、豪華BOX仕様で画集も収録
田島昭宇「魍魎戦記MADARA」の30周年を記念した限定愛蔵版が、12月から2018年5月にかけて全5巻で連続刊行されることが決定した。
約3年ぶり!峰倉かずや「最遊記RB」3巻発売、“落書冊子”付き特装版も
峰倉かずや「最遊記RELOAD BLAST」3巻の通常版と特装版が、本日10月31日に発売された。
「にゃんこデイズ」3巻は帯で着せ替え楽しめる、アクキー付きの限定版も
たらばがに「にゃんこデイズ」3巻が、本日10月27日に発売。とらのあなではアクリルキーホルダー付きの限定版も用意された。
「citrus」8巻特装版にコダマナオコ、大沢やよいら参加のアンソロジー
サブロウタ「citrus」8巻の通常版と特装版が、本日10月18日に発売された。
アニメ「DAYS」東院学園戦を収録したDVD付き限定版、3巻連続リリース
安田剛士「DAYS」のオリジナルアニメーションDVD付き限定版が、3巻連続刊行される。
おめでたいこと尽くしの「ふたりエッチ」初限定版は72.5巻など同梱の4冊セット
克・亜樹「ふたりエッチ」の72巻と73巻が、11月29日に同時発売される。さらに「ふたりエッチ」において初となる限定版の刊行も決定した。
幼女×ロリコン家政婦「うちのメイドがウザすぎる!」2巻に特典&フェア
中村カンコ「うちのメイドがウザすぎる!」2巻が、本日10月12日に発売された。
新作アニメも収録!CLAMP版「HiGH&LOW」フラッシュアニメ付き特装版
CLAMP「HiGH&LOW g-sword」の通常版およびDVD付きの特装版が、10月17日に発売される。
ひふみん、「3月のライオン」を読み「猫ちゃんが主人公なの?」CM公開
羽海野チカ「3月のライオン」13巻の発売を記念したテレビCMと書店用ポスターが、本日9月29日に解禁された。いずれにもひふみんの愛称で親しまれる加藤一二三九段が登場している。
「戦刻ナイトブラッド」マンガ版1巻、限定版は豊臣秀吉のラバスト付き
おの秋人「戦刻ナイトブラッド」の単行本1巻が、本日9月27日に発売された。
おのれ狸!「鬼灯の冷徹」芥子が櫂でメモを支えるスタンド、25巻限定版に
江口夏実「鬼灯の冷徹」25巻が、本日9月22日に発売された。通常版に加え、芥子のメモスタンド付きの限定版も用意されている。
イエスとブッダがコップのフチに降臨、モーツーで“専用聖杯グラス”全サも
中村光「聖☆おにいさん」14巻が本日9月22日に発売。通常版に加え「コップのフチ子公認おにいさんフィギュア」付きの限定版も用意された。
ひふみんもニッコリ!「3月のライオン」羽海野描き下ろし絵入りエコバッグ
羽海野チカ「3月のライオン」13巻が、9月29日に発売される。これを記念して制作されたテレビCMと書店用ポスターに、ひふみんの愛称で親しまれる加藤一二三九段が登場する。
「ガイコツ書店員 本田さん」アニメ化決定、本屋が舞台の実録コメディ
本田「ガイコツ書店員 本田さん」のアニメ化が決定した。
ほぼ日手帳付き「宇宙兄弟」32巻限定版に、さらにグッズをプラスした記念セット
11月22日に発売される小山宙哉「宇宙兄弟」32巻限定版に、グッズをプラスした1666個限定の記念セットが宇宙兄弟公式ストアに登場。本日9月20日より予約を受け付けている。
「ドメカノ」15巻特装版、文芸部メンバーのその後を描き下ろした小冊子付き
流石景「ドメスティックな彼女」15巻が、特装版とともに本日9月15日に発売された。
「お前ら全員めんどくさい!」7巻にキーホルダー付き限定版、1巻の無料公開も
COMICメテオにて連載されている、TOBI「お前ら全員めんどくさい!」の7巻が、本日9月12日に発売された。
Hなハプニング続出「なんでここに先生が!?」2巻、カラー32P付き特装版も
蘇募ロウ「なんでここに先生が!?」2巻が、本日9月6日に発売された。
「ガンダム サンダーボルト」新刊に絵本、録り下ろしコメンタリー付きDVDも
太田垣康男がビッグコミックスペリオール(小学館)にて連載中の「機動戦士ガンダム サンダーボルト」10巻が、本日8月30日に発売。通常版に加え、絵本とDVD付きの限定版が用意されている。
「信長の忍び」で戦国を攻略する解説本、「政宗さまと景綱くん」も同発
重野なおき「信長の忍び」12巻の通常版とテレビアニメのDVD付き初回限定版、「政宗さまと景綱くん」2巻が本日8月29日に発売された。
「蒼き鋼のアルペジオ」15巻、特装版は小林啓樹によるイメージCD付き
Ark Performance「蒼き鋼のアルペジオ」の単行本15巻が11月30日に発売される。15巻には限定受注生産の特装版が用意され、ゲーム「エースコンバット」シリーズなどの作曲・音楽プロデューサーを務める小林啓樹が手がけたCDアルバムが付属する。
悪魔と少女のコンビ描く復讐譚「被虐のノエル」1巻、缶バッジ付き限定版も
カナヲ原作によるしゃもじ「被虐のノエル」1巻が、本日8月26日に発売された。
ニッパー擬人化「究極!ニパ子ちゃん」1巻にアルティメットニッパー付き限定版
真野英ニ(Project NIPAKO)原案によるゆうじこうじ「究極!ニパ子ちゃん」1巻が、“いいニッパーの日”である11月28日に発売。通常版に加え、アルティメットニッパー付き限定版が用意される。