山本小鉄子、高永ひなこ、嘉島ちあき、緒川千世ら、GUSH作品の複製原画展
BL雑誌・GUSH(海王社)の創刊12周年を記念し、本日8月7日より全国の書店12店舗で複製原画展が開催されている。
御景椿デビュー10周年、「できちゃった男子」ドラマCDに梶裕貴&鳥海浩輔
本日8月7日に発売されたMAGAZINE BE×BOY9月号(リブレ出版)は、御景椿のデビュー10周年記念号。「できちゃった男子」のドラマCDが封入されている。
ダ・ヴィンチで石塚真一がジャズへの思い語る、BL特集や少女マンガ聖地巡礼も
本日8月7日に発売されたダ・ヴィンチ9月号(KADOKAWA)の特集「魂を震わせる音楽マンガ」に、石塚真一へのインタビューが掲載されている。
BL専門WEBマガジン・COMICフルールで新連載祭り、第1弾は晴山日々子
晴山日々子による新連載「大型新人の教育係」が、BL作品を無料で配信するWEBマンガ誌・COMICフルール(KADOKAWA)にて本日8月5日にスタートした。
中村明日美子11冊連続刊行フェア、バスソルトや収納BOXなど特典も豊富
中村明日美子のデビュー15周年を祝して、太田出版とリブレ出版から11冊の新刊が連続刊行される。書店により、さまざまな特典が用意されている。
夏水りつ、教師同士のBL「先生、あのね!」新装版など連続刊行で小冊子全サ
夏水りつ「先生、あのね!」の新装版が、8月1日に大洋図書より発売された。
仙石寛子の新刊2冊同発!女体化BL、姉×弟、百合などバラエティ豊か
仙石寛子の新刊「花はニセモノ」と「あなただけ宝石」が、本日7月31日に白泉社より同時発売された。
橋本あおいのBL「between the sheets」ドラマCDがCheri+付録に
本日7月30日に発売されたCheri+ナツ号(新書館)には、橋本あおい「BlueMoon, Blue -between the sheets-」のドラマCDが付いている。
「百合男子」スピンオフはBL誌で連載、百合のない世界に迷い込んだ男子描く
倉田嘘「百合男子」をアキヲが描くスピンオフ「百合男子くん」1巻が、本日7月30日に発売された。
新鋭・ナツメカズキのデビュー本、高校時代の“キス友”描くBL「I HATE」
ナツメカズキのデビュー単行本「I HATE」が、本日7月27日に東京漫画社より発売された。
小松のデビュー本「それから、君を考える」、思春期の男子高校生描くBL短編集
小松のデビュー単行本「それから、君を考える」が、本日7月27日にプランタン出版より発売された。
on BLUEフェアがヴィレヴァンで!紀伊カンナ、四宮しの、イシノアヤの特典
on BLUE(祥伝社)のフェアが、ヴィレッジヴァンガードの一部店舗にて開催されている。
紀伊カンナ「海辺のエトランゼ」の続編1巻、Twitter感想キャンペーンも
紀伊カンナの新刊「春風のエトランゼ」1巻が、祥伝社から発売された。
on BLUE隔月刊化が決定!映画化記念し「宇田川町」特集&特別編
本日7月25日に発売されたon BLUE vol.18(祥伝社) では、本日実写映画が公開された秀良子「宇田川町で待っててよ。」の特集が組まれている。
はらだ、毛魂一直線らのポストカードや小冊子もらえる東京漫画社フェア
はらだ「好きなひとほど」などのポストカードや、「そんな目で見てくれ」の毛魂一直線が参加しているマンガ小冊子が手に入る東京漫画社のフェアが、全国の書店にて開催されている。
宝井理人「テンカウント」のミニドラマCDが付録に、4巻は10月発売
本日7月14日に発売されたディアプラス8月号(新書館)には、宝井理人「テンカウント」のミニドラマCDが封入されている。
鈴木ツタのデビュー10周年特集がマガビーに、「この世 異聞」ポスターも
本日7月7日に発売されたMAGAZINE BE×BOY8月号(リブレ出版)では、鈴木ツタのデビュー10周年を記念した特集が組まれている。
佐倉しいねデビュー本「好きの先のキミのこと」イケメンがフツメンに迫るBL
佐倉しいねのデビュー単行本「好きの先のキミのこと」が、本日7月1日に大洋図書より発売された。
「純情ロマンチカ」20巻はDVD付き限定版も、TVアニメは放送間近
中村春菊「純情ロマンチカ」20巻のアニメDVD付き限定版が、12月1日に発売される。
SHOOWA「パパ's アサシン。」続編発売、複製原画展や購入特典も
SHOOWA「パパ's アサシン。」シリーズの第2巻「~ダニエルは飛んでゆく。~」 が、本日7月1日に大洋図書より発売された。
志水ゆき「花鳥風月」4巻に豊富な購入特典、2カ月連続でドラマCD発売決定
志水ゆき「花鳥風月」4巻小冊子付特別版が、本日6月30日に新書館より発売された。
BE・BOY GOLD創刊20周年、ヨネダコウ新連載やさいとうちほの初BL
発売中のBE・BOY GOLD8月号(リブレ出版)にて、ヨネダコウの新連載「レイニーデイズ、イエスタデイ」がスタートした。
BL「好きなひとほど」ドラマCD化記念、はらだがアフレコレポマンガ執筆
本日6月26日に発売されたBLアンソロジー・Cab Vol.38(東京漫画社)には、はらだ「好きなひとほど」のドラマCD化を記念して、はらだによるアフレコレポートマンガが掲載されている。
おげれつたなか「恋愛ルビの正しいふりかた」ドラマCD化でサイン会
おげれつたなか「恋愛ルビの正しいふりかた」のドラマCDが7月31日にリリースされることを記念し、8月2日に広島・中央書店サンモール店コミコミスタジオにてサイン会が開催される。
「飴とキス」の秋平しろ、マジメ教師と彼氏ほしい生徒の関係描く新作BL
「飴とキス」の秋平しろによる新刊「僕らの群青」が、本日6月18日に大洋図書より発売された。
BL映画「宇田川町で待っててよ。」キス寸前のポスタービジュアル、場面写真公開
秀良子原作による実写映画「宇田川町で待っててよ。」のポスタービジュアル、場面写真が公開された。
「獣・人外BL」に草間さかえ、えすとえむら執筆!表紙は高永ひなこ
獣や人外をテーマにしたBLアンソロジー「獣・人外BL」が、本日6月10日にリブレ出版より発売された。表紙は高永ひなこが、ピンナップは池玲文が描いている。
BL映画「セブンデイズ」、廣瀬智紀の自己分析に山田ジェームス武がツッコミ
橘紅緒・宝井理人原作による映画「セブンデイズ MONDAY→THURSDAY」の初日舞台挨拶が、本日6月6日に東京・池袋HUMAXシネマズにて開催された。
BLの歴史紐解く評論「BL進化論」中村明日美子がカバー描き下ろし
中村明日美子が、6月6日に発売される「BL進化論 ボーイズラブが社会を動かす」のカバーと表紙イラストを描き下ろした。
BL映画「セブンデイズ」後編の予告編、人を好きになる“しんどさ”満載
橘紅緒・宝井理人原作による映画「セブンデイズ」2部作の後編「セブンデイズ FRIDAY→SUNDAY」の予告編が、本日6月5日に公開された。