4月1日はさくらのバースデー!なかよし5月号は表紙&付録に「CCさくら」登場
CLAMP「カードキャプターさくら クリアカード編」の付録「アニバーサリー・トートバッグ」が、本日4月1日発売のなかよし5月号(講談社)に付属した。
可歌まとの異世界転生もの「帝国の恋嫁」がLaLaで連載化、ニャンコ先生付録も
可歌まとの新連載「帝国の恋嫁」が、本日3月24日発売のLaLa5月号(白泉社)でスタートした。
岡崎つぐお&島本和彦のサイボーグ009オマージュポスター、チャンピオンRED付録に
本日3月19日発売の月刊チャンピオンRED5月号(秋田書店)には、岡崎つぐおと島本和彦描き下ろしによる石ノ森章太郎「サイボーグ009」のオマージュイラストを用いたポスター2枚が付録として封入された。
9人姉妹とその夫たちによる跡目争いギャンブルバトルロイヤル、ウルジャンで開幕
本日3月19日発売のウルトラジャンプ4月号(集英社)で、ガクキリオ原作による野口こゆりの新連載「健やかなるときも 賭けるときも」がスタートした。
「吼えろペンRRR」クリアファイルがサンデーGXに、青山剛昌らのイラストも使用
本日3月19日発売の月刊サンデーGX4月号(小学館)は、島本和彦「吼えろペンRRR」の炎尾燃が表紙に登場。付録として同作のクリアファイルも封入された。
堀田きいち「君と僕。」18年の連載に幕、次号からは番外編が3カ月連続掲載
堀田きいち「君と僕。」が、本日3月18日に発売された月刊Gファンタジー4月号(スクウェア・エニックス)で最終回を迎えた。
「殺し愛」マスクケース&「SERVAMP」クリアファイルがジーン付録に
本日3月15日発売の月刊コミックジーン4月号(KADOKAWA)には、Fe「殺し愛」のマスクケースと、田中ストライク「SERVAMP-サーヴァンプ-」のクリアファイルが付録として同梱された。
「弱虫ペダル SPARE BIKE」東堂&巻島ラメ付きアクスタ、別チャンの全サに
渡辺航「弱虫ペダル SPARE BIKE」の応募者全員サービスが、本日3月11日発売の別冊少年チャンピオン4月号(秋田書店)で展開されている。
「名探偵コナン」婚姻届がCanCamに、トラウデン直美&ぼる塾・田辺のトークも
青山剛昌「名探偵コナン」のイラストを使用した婚姻届が、3月23日発売のCanCam5月号(小学館)に付属する。
プチコミ45周年!篠原千絵「夢の雫、黄金の鳥籠」マスクケースが付録に
篠原千絵「夢の雫、黄金(きん)の鳥籠」のマスクケースが、本日3月8日発売のプチコミック4月号(小学館)に封入された。
「ハイキュー!!」キャラのパラメーターなど記載の選手名鑑カードが最強ジャンプに
本日3月4日に発売された最強ジャンプ4月号(集英社)には古舘春一「ハイキュー!!」の付録が3点封入されている。
酒井ゆかり×津山冬が描くエジプト神話逆ハーレムラブコメが花ゆめで開幕、ヨナ付録も
酒井ゆかりの新連載「メリトあいきゅうごっど」が、本日3月4日発売の花とゆめ7号(白泉社)でスタートした。ストーリー構成は、「執事様のお気に入り」で知られる津山冬が担当している。
「薔薇王の葬列 外伝」がプリンセスで開幕、第1話では“白いの”のある日の出来事描く
菅野文「薔薇王の葬列」の番外編となる「薔薇王の葬列 外伝」が、本日3月4日発売の月刊プリンセス4月号(秋田書店)で始動した。
「海が走るエンドロール」付録がボニータに、みどりわたる&糸井のぞ新連載も
たらちねジョン「海が走るエンドロール」の着せ替えブックカバーが、本日3月4日発売の月刊ミステリーボニータ4月号(秋田書店)に封入された。
青エク×F*KaoriのステッカーがSQ.に、15年ぶり「焼肉の王子様」も
本日3月4日に発売されたジャンプスクエア4月号(集英社)には、加藤和恵「青の祓魔師」とイラストレーター・F*Kaoriのコラボによるステッカーが封入されている。
宿敵との禁断の恋?ちゃおで小倉あすかの新連載、付録にスマートウォッチ風の腕時計
小倉あすかの新連載「君と月夜のジュリエット」が、本日3月3日発売のちゃお4月号(小学館)でスタートした。
普通の女子高生と調香師を目指す先輩の“香り”から始まる新連載がなかよしで
壱コトコの新連載「香るわたしにキスをして。」が、本日3月3日発売のなかよし4月号(講談社)でスタートした。
メロディが25周年!今号にはALL STARイラストカレンダー、作家の特集号も
本日2月28日発売のメロデイ4月号(白泉社)に、「ALL STARイラストカレンダー2022」が付録として付属している。
ぼくのこと、呼んだ?ドラえもんがおしゃべりする目覚まし時計、小学一年生の付録に
藤子・F・不二雄「ドラえもん」の目覚まし時計が、明日2月26日発売の小学一年生4月号(小学館)に付属する。
「かのかり」 宮島礼吏のヤングアニマル新連載、美男美女7兄弟姉妹のラブコメ
「彼女、お借りします」 の宮島礼吏による新連載「紫雲寺家の子供たち」が、本日2月25日発売のヤングアニマル5号(白泉社)で開始した。
「コヒバニ」「恋と弾丸」など“ラブ”テーマの描き下ろしカレンダー、Cheese!付録に
本日2月24日発売のCheese!4月号(小学館)には、朱神宝「コーヒー&バニラ」など13作品のイラストを使用した4月始まりのカレンダーが付属している。
「うそカノ」の林みかせ新連載は義理の弟との恋、LaLa付録はニャンコ先生ふせん
林みかせの新連載「それでも弟は恋したがる」が、本日2月24日発売のLaLa4月号(白泉社)でスタートした。
痴漢から助けたら突如キス、ガンガンJOKERの新連載「サキュバスとはじめる真剣交際」
宍戸まめぞうの新連載「サキュバスとはじめる真剣交際」が、本日2月22日発売のガンガンJOKER3月号(スクウェア・エニックス)でスタートした。
坂崎ふれでぃ「サバゲっぱなし」が完結、次号から新章「サバゲっぱなしS」が始動
坂崎ふれでぃ「サバゲっぱなし」が、本日2月19日発売の月刊サンデーGX3月号(小学館)にて完結。なお次号から坂崎の新連載「サバゲっぱなしS」がスタートする。
乙女ゲーの世界を筋肉で生きる!腕っぷし自慢ヒロインのラブコメが花とゆめで集中連載
ダル子の新連載「乙女ゲーに転生したけど筋肉で解決します」が、本日2月19日発売の花とゆめ6号(白泉社)でスタートした。
世界一の整体師を目指すヒロインとフィギュアスケーターのラブコメがSho-Comiで始動
橘ノゾミの新連載「氷堂茉莉花はさわりたい!!」が、本日2月19日発売のSho-Comi6号(小学館)でスタートした。
お嬢様×使用人×メイドの三角関係ラブコメがガンガンで、萩原ダイスケの読み切りも
日之影ソラ原作による明日かかんの新連載「ごめんなさいお嬢様、俺はメイドが好きなんです」が、本日2月12日発売の月刊少年ガンガン3月号(スクウェア・エニックス)でスタートした。
「僕の心のヤバイやつ」×伊織もえからのバレンタイン、コラボグラビアと付録がYCに
桜井のりお「僕の心のヤバイやつ」と伊織もえのコラボグラビアが、本日2月8日発売のヤングチャンピオン5号(秋田書店)に掲載されている。
「薔薇王の葬列」斎賀みつき・緑川光の対談がプリンセスに、ボイス付録はヘンリー
菅野文原作によるTVアニメ「薔薇王の葬列」より、リチャード役の斎賀みつきとヘンリー役の緑川光による対談が、本日2月4日発売の月刊プリンセス3月号(秋田書店)に掲載されている。
「海が走るエンドロール」映画フィルム風の描き下ろしブックマーカーがボニータに
たらちねジョン「海が走るエンドロール」の付録「特製フィルムブックマーカー」が、本日2月4日発売のミステリーボニータ3月号(秋田書店)に封入されている。