「クジラの子らは砂上に歌う」完結!付録に画集、たらちねジョン×トマトスープ対談も
梅田阿比「クジラの子らは砂上に歌う」が、本日1月6日発売の月刊ミステリーボニータ2月号(秋田書店)で最終回を迎えた。
“ナルトに学ぶ!夢を叶える忍道”特集が最強ジャンプで、岸本斉史描き下ろし付録も
本日1月4日に発売された最強ジャンプ2月号(集英社)では、岸本斉史「NARUTO-ナルト-」を特集。表紙には岸本描き下ろしのナルトが登場している。
「暁のヨナ」ヨナとハクの描き下ろしクリアスタンドが花ゆめに
草凪みずほ「暁のヨナ」のペアクリアスタンドが、本日1月4日発売の花とゆめ3号(白泉社)の付録として登場した。
記憶喪失のヒロインと4人の男を描く新連載、CCさくら「時計の国のアリス」のアクスタも
長谷垣なるみの新連載「俺ともう一度、初恋(ファーストラブ)。」が、本日12月28日発売のなかよし2023年2月号(講談社)でスタートした。
「夜縛◆夜明曲」のRAN新連載、神の代理戦争描く「女神敗北 転生のヴァラノワ」
RANの新連載「女神敗北 転生のヴァラノワ」が、本日12月27日発売の月刊コミックアライブ2023年2月号(KADOKAWA)でスタートした。
羅川真里茂×木原音瀬「吸血鬼と愉快な仲間たち」がメロディに移籍
羅川真里茂「吸血鬼と愉快な仲間たち」の移籍連載が、本日12月26日発売のメロディ2023年2月号(白泉社)でスタートした。
ダメ人間しかいないダメアパートにダメ天使が降臨!水無月すうの少年エース新連載
「そらのおとしもの」「プランダラ」の水無月すうによる新連載「優良物件もうダメ荘~風呂、トイレと天使は共同です~」が、本日12月26日発売の月刊少年エース2023年2月号(KADOKAWA)で開始した。
コインを入れたらきれいなジャイアンがにょきっ!にょきっ!と出てくる貯金箱
本日12月26日発売の小学一年生2023年2月号(小学館)には、藤子・F・不二雄「ドラえもん」より「きこりのいずみ」をモチーフとした付録「きれいなジャイアンちょ金ばこ」が同梱されている。
「恋と弾丸」箕野希望の新連載はキザな殺し屋×追われるJK、Cheese!で開幕
「恋と弾丸」の箕野希望による新連載「薔薇と殺し屋」が、本日12月23日発売のCheese!2023年2月号(小学館)で開幕した。
2023年はうさぎ年、ニャンコ先生もうさぎに!「夏目友人帳」付録がLaLaに
緑川ゆき「夏目友人帳」の付録「ニャンコ先生フィギュアストラップ」が、本日12月22日発売のLaLa2023年2月号(白泉社)に付属している。
オタクがイケメンに転生して推しを救う新連載がSho-Comiで、連載作のランダム付録も
ひので淘汰の新連載「アイドル転生―推し死にたまふことなかれ―」が、本日12月20日発売のSho-Comi2023年2号(小学館)で開幕した。
「黄金バット」の新たな物語がREDで開幕、「風魔の小次郎 外伝」カレンダーも
「黄金バット」の新たなる物語「黄金バット 大正髑髏奇譚」が、本日12月19日発売の月刊チャンピオンRED2023年2月号(秋田書店)で開幕した。脚本は神楽坂淳、マンガは山根和俊が手がける。
ぼっちサンタが表紙のきららMAXは「ぼっちちゃん福笑い」が付録!新連載も
はまじあき「ぼっち・ざ・ろっく!」の「ぼっちちゃん福笑いセット」が、本日12月19日発売のまんがタイムきららMAX2023年2月号(芳文社)には付属。電子版には収録されていないため注意しよう。
監督生は柔道女子!ツイステ第2章「~Episode of SAVANACLAW~」コミカライズ始動
枢やな原案による小田すずかの新連載「DISNEY TWISTED-WONDERLAND THE COMIC ~Episode of SAVANACLAW~」が、本日12月16日発売の月刊Gファンタジー2023年1月号(スクウェア・エニックス)でスタートした。
「クイーンズ・クオリティ」人気イラストTOP6の生写真がベツコミに、ランダムで封入
最富キョウスケの画業20周年を記念し、本日12月13日発売のベツコミ2023年1月号(小学館)には「クイーンズ・クオリティ」が表紙と巻頭カラーに登場。「クイクオ神6生写真」と題した付録も用意された。
純愛か変態か、高校生たちの“舌”対秘密のイケナイ関係描いた新連載「ナメ。」
林あらたによる新連載「ナメ。」が、本日12月12日発売の別冊少年チャンピオン2023年1月号(秋田書店)でスタートした。
兎年の始まりはバニーガールのラムちゃんから!「うる星やつら」カレンダーが付録に
高橋留美子「うる星やつら」の2023年カレンダーが、本日12月8日発売の女性セブン2023年vol.1(小学館)に付属している。
森田まさのり初のサスペンスホラー「ザシス」がGJで始動、クリアファイルも
本日12月7日発売のグラ ンドジャンプ2023年1号(集英社)で、森田まさのりの新連載「ザシス」がスタートした。
刀剣男士のほのぼの野営生活&大島永遠が少女マンガ描く新連載、プリンセスで始動
本日12月6日発売の月刊プリンセス2023年1月号(秋田書店)では、ikraによる新連載「刀剣乱舞 あうとどあ異聞 刀剣野営」と、大島永遠の新連載「きみがローファーをはいたら」の2本がスタートした。
花ゆめでオールスターの誕生石カレンダー付録、作家28人の直筆年賀状プレゼントも
本日12月5日発売の花とゆめ2023年1号(白泉社)には、付録として「花ゆめオールスター ジュエリーカレンダー2023」が付属している。
とある博士が生み出した100体の人造人間巡る、ダークメルヘンストーリー
本日12月5日に発売された週刊少年ジャンプ2023年1号(集英社)で、江ノ島だいすけによる新連載「人造人間100」がスタートした。
「遊☆戯☆王OCG」の物語を新解釈でマンガ化した「OCG STORIES」1巻
「遊☆戯☆王OCG STORIES」の1巻が、本日12月2日に発売された。
進化できないデジモンと少年の冒険譚「デジモンドリーマーズ」1巻
本郷あきよし原案によるやぶのてんや「デジモンドリーマーズ」の1巻が、本日12月2日に発売された。
映画「SLAM DUNK」井上雄彦インタビューがSQ.に、「憂国のモリアーティ」は第一部完結
本日12月2日に発売されたジャンプスクエア2023年1月号(集英社)には、映画「THE FIRST SLAM DUNK」の公開を記念した井上雄彦へのインタビューが掲載されている。
遠山えまの異世界ファンタジーがなかよしで開始、未来予知ができるメイド少女描く
遠山えまの新連載「魔女メイドは女王の秘密を知っている」が、本日12月1日発売のなかよし2023年1月号(講談社)でスタートした。
「ミステリと言う勿れ」2023年を久能整と一緒に、flowers付録にカレンダーシール
田村由美「ミステリと言う勿れ」の付録「カレンダーシール」が、本日11月28日発売の月刊flowers2023年1月号(小学館)に付属している。
「豚公爵」「おさまけ」スピンオフなどアライブで完結、付録にめぐみんスマホリング
合田拍子原作によるfujy「豚公爵に転生したから、今度は君に好きと言いたい」が、本日11月26日発売の月刊コミックアライブ2023年1月号(KADOKAWA)で完結した。
東海発バトルアクション「シキザクラ」コミカライズ版が完結、月刊アクションで
サブリメイション原作による青木ハヤト「シキザクラ」の最終回が、本日11月25日発売の月刊アクション2023年1月号(双葉社)に掲載された。
2023年もニャンコ先生と一緒!「夏目友人帳」スケジュール帳がLaLa付録に
緑川ゆき「夏目友人帳」のスケジュール帳が、本日11月24日発売のLaLa2023年1月号(白泉社)に付属している。
江口拓也が胸キュンセリフ読み上げる、Cheese!連載作品のボイス付きかるた
本日11月24日発売のCheese!2023年1月号(小学館)には、江口拓也が読み上げる「ボイス付き名シーンかるた」が付属している。