藤本タツキの創作への情熱に迫る「チェンソーマン」特集がRolling Stone Japanで
藤本タツキ「チェンソーマン」の特集が、本日9月25日発売のRolling Stone Japan vol.16(ネコ・パブリッシング)で組まれている。誌面には藤本と担当編集・林士平氏へのインタビューなどが掲載された。
「劇場版 Free!FS」前編を特集したGIRLS CONTINUE、橘真琴が単独登場の表紙公開
「劇場版 Free!-the Final Stroke-」前編を特集したGIRLS CONTINUE Vol.6(太田出版)の表紙が公開された。
「ヴィジュプリ」Oggiと3号連続コラボ、11月号は千葉翔也らのカット&インタビュー
アニメ「ヴィジュアルプリズン」とファッション誌・Oggi(小学館)のコラボ企画が、9月28日発売のOggi11月号と、12月号、1月号で展開される。
中村明日美子「Jの総て」スピンオフシリーズがGIRLS CONTINUEで、Free!FS特集も
中村明日美子「Jの総て」のスピンオフシリーズ「piece Jの総てアナザーストーリーズ」が、10月15日発売のGIRLS CONTINUE Vol.6(太田出版)で開始となる。
「ゆるゆり」なもり&「繭、纏う」原百合子のインタビュー、百合特集の季刊エスに
本日9月15日発売の季刊エス75号(徳間書店)では「百合のしあわせ」と題した特集を展開。なもり、原百合子らマンガ家のインタビューが掲載されている。
「ダーウィンズゲーム」連載100回!FLIPFLOPs×渡辺航対談や付録が別チャンに
FLIPFLOPs「ダーウィンズゲーム」が、本日9月10日発売の別冊少年チャンピオン10月号で連載100話に到達。これを記念した企画が、同誌で実施されている。
あらゐけいいち新連載「雨宮さん」ゲッサンで開幕、自身が制作したアニメのマンガ版
あらゐけいいちの新連載「雨宮さん」が、本日9月10日発売のゲッサン10月号(小学館)で開幕した。
えすとえむが愛する宝塚歌劇の世界をCREAで語る、イラストも掲載
えすとえむが、本日9月7日発売のCREA2021年秋号(文藝春秋)内の特集ページ「清く美しい“沼”へようこそ 愛に溢れる宝塚歌劇の世界」に登場している。
富野由悠季、「人類はニュータイプになれるのか」とkotobaの特集で考える
本日9月6日発売のkotoba2021年秋号(集英社)では「人間拡張はネオ・ヒューマンを生むか?」と題した特集が展開され、富野由悠季のインタビューが掲載されている。
赤坂アカ・横槍メンゴ対談、松本直也インタビューなどダ・ヴィンチに
「次にくるマンガ大賞2021」の特集が、本日9月6日発売のダ・ヴィンチ10月号(KADOKAWA)で組まれている。
羽海野チカがサンリオ所属時代の思い出語る、サンリオ特集のMOE10月号で
羽海野チカのインタビューが、本日9月3日発売のMOE10月号(白泉社)に掲載された。
「うっせぇわ」Adoがめちゃモテ委員長に?ちゃお登場記念、にしむらともこが執筆
本日9月3日発売のちゃお10月号(小学館)には、「うっせぇわ」で知られるAdoが登場。これに合わせて、にしむらともこがAdoのイラストを描き下ろした。
小野不由美×加藤和恵の新連載がジャンプSQ.で開幕、次号小畑健がお笑い描く新連載
小野不由美原作による加藤和恵の新連載「営繕かるかや怪異譚」が、本日9月3日発売のジャンプSQ.10月号(集英社)で開幕した。
アニメ化も決定「風都探偵」11巻、スーツアクター・高岩成二のインタビューも収録
石ノ森章太郎原作、三条陸脚本、佐藤まさき作画「風都探偵」11巻が、本日8月30日に発売された。
怪と幽で楳図かずお特集、ロングインタビューや26年ぶりとなる新作告知も
本日8月30日発売の怪と幽Vol.008(KADOKAWA)では、特集「楳図かずおホラーワールド」を展開している。
近藤聡乃ら11人が谷崎潤一郎の文学をマンガ化、新たに対談やインタビュー収めた文庫版
近藤聡乃、古屋兎丸らが参加する文庫本「谷崎マンガ 変態アンソロジー」が、本日8月20日に発売された。
週チャン新連載「八月のシンデレラナインS」、松本穂香主演「刃牙はBL」鼎談も
Akatsuki原作による星野倖一郎の新連載「八月のシンデレラナインS」が、8月19日発売の週刊少年チャンピオン38号(秋田書店)でスタートした。
「みにあまる彼氏」ほしの瑞希と「かぐや様」赤坂アカが対談、コラボイラストも描く
本日8月19日発売のマーガレット18号(集英社)では、「みにあまる彼氏」のほしの瑞希と「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~」の赤坂アカによる対談が展開されている。
「出会って5秒でバトル」公式ファンブック、初公開の設定画やインタビュー収録
はらわたさいぞう原案によるみやこかしわ「出会って5秒でバトル」の公式ファンブック「出会って5秒でバトル 能力者プロファイリングブック」が、本日8月18日に発売された。
押井守がスタジオジブリを語る本の増補版、鈴木敏夫との往復書簡などを新たに収録
押井守のインタビュー本「誰も語らなかったジブリを語ろう 増補版」が、8月20日に発売される。
タナカカツキが「るるぶ サ活」の表紙を描き下ろし、サウナにまつわる10問10答も
タナカカツキが、明日8月17日にJTBパブリッシングから発売される「るるぶ サ活 首都圏サウナガイド」の表紙を描き下ろした。巻頭特集に登場し、インタビューにも答えている。
中村明日美子が「鉄道少女漫画」の舞台・小田急線への愛語る、散歩の達人9月号で
中村明日美子のインタビューが、8月20日発売の散歩の達人9月号(交通新聞社)に掲載される。
「ぼっち死の館」齋藤なずな×「メタモルフォーゼの縁側」鶴谷香央理の36歳差対談
「ぼっち死の館」の齋藤なずなと、「メタモルフォーゼの縁側」の鶴谷香央理による対談が、本日8月12日発売のビッグコミックオリジナル増刊9月号(小学館)に掲載されている。
NTで劇場版「ヒロアカ」特集&「竜とそばかすの姫」スタジオ地図10周年企画も
本日8月10日に発売された月刊ニュータイプ9月号(KADOKAWA)では、劇場アニメ「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション」の特集が展開されている。
ダ・ヴィンチのファンタジー特集に漆原友紀ら、小玉ユキはJO1の魅力を2ページで描く
本日8月6日発売のダ・ヴィンチ9月号(KADOKAWA)では、「ファンタジーの扉を開く。」と銘打った特集を展開。漆原友紀、さいとうちほ、松崎夏未がインタビューで登場している。
よしながふみ「大奥」を史実や資料から紐解くムック本、原画やネームなどの資料も
ムック本「よしながふみ『大奥』を旅する」が、8月5日に平凡社より発売される。
ドラマ「うきわ」門脇麦&森山直太朗がスピに登場、次号「究極超人あ~る」読み切り
野村宗弘原作によるドラマ「うきわ」に出演する、門脇麦と森山直太朗のインタビューが、本日8月2日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ 35号(小学館)に掲載された。
少女マンガの胸キュン男たちを“昭和45年女”向けカルチャー誌で紹介、里中満智子も登場
本日7月29日発売の昭和45年女・1970年女 Vol.2(クレタパブリッシング)では、巻頭特集「私たちをトリコにした 胸キュン男たち」にてさまざまな少女マンガが紹介されている。
「仮面ライダーW」スーツアクターの高岩成二がスピに登場、アニメ「風都探偵」続報も
8月2日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ35号(小学館)に、「仮面ライダーW」でスーツアクターを務めた高岩成二のインタビューが掲載される。
「スノウボールアース」辻次夕日郎が憧れのゆうきまさみと対談、単行本発売記念
「スノウボールアース」の辻次夕日郎とゆうきまさみの対談が、本日7月27日発売の月刊!スピリッツ9月号(小学館)に掲載されている。