「死神坊ちゃんと黒メイド」イノウエ描き下ろしラバストが当たる、サンデーS企画
イノウエ「死神坊ちゃんと黒メイド」のプレゼント企画が、本日7月26日発売の少年サンデーS9月号(小学館)で展開されている。
今夜放送開始「武士スタント逢坂くん!」濱田崇裕&森本慎太郎がスピリッツに登場
ヨコヤマノブオ原作によるTVドラマ「武士スタント逢坂くん!」の特集が、本日7月26日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ34号(小学館)で展開されている。
花村えい子の軌跡辿る「漫画家本」に里中満智子ら寄稿、楳図かずおインタビューも
マンガ家とマンガを徹底解剖する「漫画家本」シリーズの新刊「漫画家本スペシャル 花村えい子本」が、本日7月21日に発売された。
マジンガーZ、デビルマン…永井豪原作の70年代アニメ4作にフォーカスしたムック
永井豪原作によるアニメにスポットを当てたムック「永井豪70’sアニメ大解剖」が、本日7月16日に発売された。
「キングダム」公式ガイド第3弾発売、500を超えるキャラクターを紹介
原泰久「キングダム」の62巻と、同作の公式ガイドブック第3弾「戦国七雄人物録」が、本日7月16日に同時発売された。
「プレイボール2」完結巻、巻末には「キャプテン」初代担当とちばあきお長男の対談
ちばあきお原案によるコージィ城倉「プレイボール2」の最終12巻が、本日7月16日に発売された。
矢口高雄「釣りキチ三平」を通して“釣り”の魅力を解く、旅雑誌・Coyoteで特集
「釣りキチ三平」の矢口高雄の追悼企画が、本日7月15日発売のトラベルカルチャーマガジン・Coyote No. 74(スイッチ・パブリッシング)で組まれている。
大和和紀の特集本に3万字インタビュー、青池保子・山岸凉子鼎談や萩尾望都ら寄稿も
大和和紀を特集したムック本「総特集 大和和紀 デビュー55周年記念」が河出書房新社より発売された。
「鬼滅の刃」禰豆子と鬼頭明里が週プレ表紙で2ショット、インタビューも掲載
吾峠呼世晴原作によるアニメ「鬼滅の刃」の竈門禰豆子と、禰豆子役を演じる鬼頭明里が、本日7月12日発売の週刊プレイボーイNo.30(集英社)の表紙を飾った。
「ブルーピリオド」山口つばさのインタビュー掲載、アート特集のOZmagazineに
「ブルーピリオド」の山口つばさのインタビューが、本日7月12日発売のOZmagazine8月号(スターツ出版)に掲載された。
「ストライクウィッチーズRtB」設定画やインタビュー多数収録のファンブック
TVアニメ「ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN」のオフィシャルファンブックが、本日7月9日に発売された。
円城寺マキの新連載は和菓子屋が舞台、女社長×ドS男子が繰り広げるラブコメディ
円城寺マキの新連載「甘くなるまで待てません」が、本日7月8日発売のプチコミック8月号(小学館)で開幕した。
ダ・ヴィンチ特集「植物と本」にねむようこと波津彬子、自身と植物について語る
本日7月6日発売のダ・ヴィンチ8月号(KADOKAWA)では「植物と本」と題した特集が組まれており、ねむようこと波津彬子のインタビューが掲載されている。
「かげきしょうじょ!!」公式ガイド本発売、斉木久美子と七海ひろきの対談も
斉木久美子「かげきしょうじょ!!」11巻と、初の公式ガイドブック「『かげきしょうじょ!!』公式ガイドブック オンステージ!」が本日7月5日に発売された。
「まどか」インタビューやアンソロジーマンガ収めた10周年記念本、表紙は描き下ろし
TVアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」の放送10周年を記念したムック本「魔法少女まどか☆マギカ 10th Anniversary Book」1巻が、本日6月25日に発売された。
溺愛ラブ「宵の嫁入り」Cheese!で完結、安元洋貴が子猫と戯れるグラビアも
七尾美緒「宵の嫁入り」が、本日6月24日発売のCheese!8月号(小学館)で最終回を迎えた。
「青い羽みつけた!」ディレクターズカット版を配信、音声インタビューも公開
短編アニメ「青い羽みつけた!」ディレクターズカット版の配信が、本日6月21日にdアニメストアほかにてスタートした。
荒川弘が「RAIDEN-18」制作秘話をGXで語る、「薬屋のひとりごと」付録も
荒川弘が「RAIDEN-18」を語るインタビューが、本日6月17日発売の月刊サンデーGX7月号(小学館)に掲載された。
森薫と入江亜季、新雑誌・青騎士の成り立ちを編集長とともに季刊エスで語る
森薫と入江亜季、マンガ誌・青騎士(KADOKAWA)の編集長・大場渉氏による座談会が、本日6月15日発売の季刊エス7月号(SMIRAL)に掲載された。
「スケスタ」ガイドブックに監督対談やスタッフ&キャストインタビュー、設定資料も
アニメ「スケートリーディング☆スターズ」のガイドブック「スケートリーディング☆スターズ キャラクターガイド -Challengers-」が、本日6月11日に小学館より刊行された。
「進撃の巨人」をどう読んだのか?ダ・ヴィンチで原作・アニメ関係者や読者に聞く
本日6月5日発売のダ・ヴィンチ7月号(KADOKAWA)では、諫山創「進撃の巨人」の特集が組まれている。
かわぐちかいじ、「僕はビートルズ」の核心をkotobaのザ・ビートルズ特集で明かす
本日6月5日発売のkotoba2021年夏号(集英社)ではザ・ビートルズの特集が展開されており、かわぐちかいじのインタビューが掲載されている。
わかつきめぐみファンブックが発売、ロングインタビューに描き下ろしマンガも
わかつきめぐみのファンブック「わかつきめぐみ迷宮探訪」が、本日6月4日に発売された。
陰キャの男女が陽キャを目指してバトル、YJ新連載「陽キになりたい時雨さん」
本日6月3日に発売された週刊ヤングジャンプ27号(集英社)で、大浜カナタの新連載「陽キになりたい時雨さん」がスタートした。
ときわ藍の新連載はK-POPアイドルに憧れる少女の物語、Cherry Bulletとのトークも
ときわ藍の新連載「カラフル!」が、本日6月3日発売のちゃお7月号(小学館)でスタートした。
桜井のりおのインタビューが文芸誌・文芸ラジオに掲載、「陰キャのすすめ」特集
明日6月1日に発売される文芸誌・文芸ラジオ7号(メタ・ブレーン)に、桜井のりおのインタビューが掲載。同号の表紙には「僕の心のヤバイやつ」のイラストが使用されている。
江口寿史が新たな女性向けカルチャー誌の表紙を描き下ろし、上條淳士インタビューも
江口寿史が表紙イラストを描き下ろしたカルチャー誌の昭和45年女・1970年女 vol.1(クレタパブリッシング)が、明日5月31日に発売される。
ジョージ秋山の軌跡を追う「漫画家本」新作、すがやみつる・浅野忠信ら語る
マンガ家とマンガを徹底解剖する「漫画家本」シリーズの第15弾「漫画家本 ジョージ秋山本」が、本日5月28日に発売された。
flowers創刊から皆勤賞、「ショート・メルヘンシリーズ」奈知未佐子の魅力に迫る特集
本日5月28日発売の月刊flowers7月号(小学館)では、奈知未佐子にスポットを当てた特集「奈知未佐子の世界」が展開されている。
「恋と弾丸」“最凶の兄”登場の8巻、特装版には桜夜の過去読める描き下ろしマンガ
箕野希望「恋と弾丸」8巻が、本日5月26日に発売された。通常版に加え「描きおろしコミック&ポストカード小冊子付き」の特装版も用意されている。