「ダイの大冒険」ファンブック、作者陣のインタビューに種崎敦美と豊永利行の対談も
三条陸原作、堀井雄二監修による稲田浩司「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」のオフィシャルファンブックが、本日12月3日に集英社から発売された。
「九条の大罪」しずくが“ぴえん”な若者に迫る書籍の表紙に、真鍋昌平と著者の対談も
真鍋昌平「九条の大罪」に登場するキャラクター・しずくのイラストが、12月22日に発売される佐々木チワワの書籍「『ぴえん』という病 SNS世代の消費と承認」の表紙に起用された。
高橋のぼる・生田斗真ら「土竜の唄」座談会と竹良実×荒川弘対談がスピリッツに
高橋のぼる原作による映画「土竜の唄 FINAL」のヒットを記念し、本日11月29日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ52号(小学館)には高橋と、生田斗真、三池崇史、宮藤官九郎による座談会が掲載されている。
「土竜の唄」生田斗真&関ジャニ∞の“絆”グラビアとインタビューが月スピに
高橋のぼる原作による映画「土竜の唄 FINAL」より、菊川玲二役の生田斗真と、同作の主題歌を担当した関ジャニ∞が本日11月27日発売の月刊!スピリッツ2022年1月号(小学館)に登場。撮り下ろしグラビアとインタビューが掲載されている。
「ヴィジュプリ」×Oggiのコラボ第3弾、ECLIPSEの蒼井翔太&増田俊樹が白い衣装で登場
アニメ「ヴィジュアルプリズン」とファッション誌・Oggi(小学館)のコラボ企画が、Oggi11月号から1月号までの3号連続で展開中。本日11月27日発売の1月号には、作中ユニット・ECLIPSEのメンバーより、ハイド・ジャイエ役の蒼井翔太、ディミトリ・ロマネ役の増田俊樹が登場した。
花屋と大麻栽培をめぐるクライムサスペンス「東京カンナビス特区」ゼノン新連載
稲井雄人の新連載「東京カンナビス特区 大麻王と呼ばれた男」が、本日11月25日発売の月刊コミックゼノン2022年1月号(コアミックス)でスタートした。
「トロピカル~ジュ!プリキュア」を丸ごと一冊特集、ハトプリとのコラボ付録も
アニメ「トロピカル~ジュ!プリキュア」を丸ごと一冊特集したアニメージュ2022年1月号増刊「『トロピカル~ジュ!プリキュア』特別増刊号」が、本日11月22日に徳間書店から発売された。
東京パラ車いすテニスで銀メダルを獲得した上地結衣の軌跡が1冊のマンガに
光風治原作による蒼木雅彦「カミジ!~上地結衣(車いすテニス)STORY~」の単行本が、本日11月19日に発売された。
ドラえもんのフォルムに隠された“美”を「新美の巨人たち」で紐解く
藤子・F・不二雄「ドラえもん」の特集が、11月20日にテレビ東京系列で放送される「新美の巨人たち」で展開される。
「超時空要塞マクロス」から「マクロスΔ」まで、40年間の歴史を大解剖
アニメ「マクロス」シリーズにフォーカスしたムック「マクロス大解剖」が、本日11月16日に発売された。
「土竜の唄 FINAL」生田斗真&滝沢カレンがスピに登場、生田と関ジャニ∞の座談会も
本日11月15日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ50号(小学館)には、高橋のぼる原作による映画「土竜の唄 FINAL」より、菊川玲二役の生田斗真、沙門夕磨役の滝沢カレンが登場した。
古屋兎丸×和山やま「ライチ☆光クラブ」15周年記念本発売、二次創作マンガも収録
古屋兎丸「ライチ☆光クラブ」の刊行15周年を記念し、和山やまとコラボレーションした書籍「ライチ☆光クラブ コラボレーション」が、12月21日に発売される。
ニュータイプで「劇場版SAO」特集、「日常」あらゐけいいちインタビューも
本日11月10日に発売された月刊ニュータイプ12月号(KADOKAWA)では、「劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア」の特集が展開されている。
五十嵐大介が旅雑誌・Coyoteの宮沢賢治特集で魅力語る1万字インタビュー
11月15日に発売されるトラベルカルチャーマガジン・Coyote No. 75(スイッチ・パブリッシング)では生誕125年を迎える宮沢賢治の特集が展開され、五十嵐大介へのインタビューを掲載している。
「阿・吽」の完結を記念したおかざき真里の特集がダ・ヴィンチで、蜷川実花と対談も
「阿・吽」の完結を記念したおかざき真里の特集が、本日11月6日発売のダ・ヴィンチ12月号(KADOKAWA)で展開されている。
「ヘタリア」初のキャラブック発売、うすた京介・許斐剛・種村有菜らがイラスト寄稿
日丸屋秀和「ヘタリア」初のキャラクターブック「ヘタリア World☆Stars キャラクターブック ヘタリア☆Collezione(コレツィオーネ)」が、本日11月4日に発売された。
MOEで「ゴールデンカムイ」特集、野田サトルインタビューやアイヌ料理を紹介
野田サトル「ゴールデンカムイ」の特集が、本日11月2日発売のMOE12月号(白泉社)で組まれている。
ヒーローズ誕生10周年!新連載5作品やタツノコアンソロ、対談企画など展開
本日11月1日にヒーローズが誕生10周年を迎えた。これを記念し、ヒーローズが運営するWebマンガサイト・コミプレでは「ヒーローズ10周年記念企画」が展開される。
「海が走るエンドロール」番外編がエレガンスイブに、たらちねジョンインタビューも
たらちねジョン「海が走るエンドロール」の番外編が、本日10月26日発売のエレガンスイブ12月号(秋田書店)に掲載された。
ヴィジュアルプリズン×Oggi、12月号ではLOS†EDENキャストが裏話を披露
アニメ「ヴィジュアルプリズン」とファッション誌・Oggi(小学館)のコラボ企画が、Oggi11月号から1月号までの3号連続で展開中。このたび10月28日に発売される12月号でのコラボの詳細が明らかになった。
「『彼』first love」宮坂香帆が画業30周年、オンラインサイン会開催や記念グッズ販売
「僕達は知ってしまった」「『彼』first love」「10万分の1」などで知られる宮坂香帆が、今年10月で画業30周年を迎えた。これを記念し、12月26日にオンラインサイン会が開催される。
豊臣秀吉の光と闇を描く「信長を殺した男」新章1巻、藤堂裕と麒麟・川島の対談も収録
明智憲三郎原案による藤堂裕「信長を殺した男~日輪のデマルカシオン~」1巻が、本日10月20日に発売された。
「古見さんは、コミュ症です。」ファンブックに作者インタビュー、最新巻も同発
オダトモヒト「古見さんは、コミュ症です。」の公式ファンブックが、本日10月18日に発売された。
「名探偵コナン」100巻記念で声優インタビュー、スピンオフ2作の描き下ろし付録も
青山剛昌「名探偵コナン」100巻の刊行を記念したインタビュー企画が、本日10月13日発売の週刊少年サンデー46号(小学館)でスタートした。
田辺剛×ラヴクラフト新作は「ダニッチの怪」、「王様ランキング」キャスト座談会も
H.P.ラヴクラフト原作による田辺剛の新連載「ダニッチの怪」が、本日10月12日発売の月刊コミックビーム11月号(KADOKAWA)でスタートした。
「攻殻機動隊」草薙素子が表紙を飾る、昭和50年男「オレたちのリアルなSF」特集
「GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊」のキャラクター・草薙素子が、本日10月11日発売のカルチャー誌・昭和50年男 vol.013(クレタパブリッシング)の表紙に登場した。
「FSS」16巻は明日発売!川村万梨阿ナレーションのPVに、ニュータイプ特集も
永野護「ファイブスター物語」16巻が、明日10月8日に発売になる。これを記念したPVが公開された。
「古見さん」古賀葵らアニメキャストがサンデーに、「MAJOR 2nd」は長期休載へ
本日10月6日発売の週刊少年サンデー45号(小学館)では、オダトモヒト「古見さんは、コミュ症です。」が表紙に登場。巻頭のカラーページにはアニメキャストによるインタビューが掲載されている。
ダ・ヴィンチ特集「眼鏡の男たち」で和山やまがメガネ愛語る、表紙は櫻井孝宏
本日10月6日発売のダ・ヴィンチ11月号(KADOKAWA)では特集「眼鏡の男たち」を展開。表紙は櫻井孝宏が飾っている。
アニメ「スクライド」20周年記念したムック、キャスト&スタッフのインタビュー収録
TVアニメ「スクライド」の20周年を記念したムック「スクライド 20th ANNIVERSARY BOOK」が、10月4日に発売される。