津田健次郎がOggi登場、20代後半から30代の読者に「しんどいけど転換期」とエール
津田健次郎のインタビューと撮り下ろし写真が、7月28日発売のファッション誌・Oggi9月号(小学館)に掲載される。
“つながる表紙”のジャンプで「ONE PIECE」最終章突入、「食戟のサンジ」最終話も
本日7月25日に発売された週刊少年ジャンプ34号(集英社)にて、尾田栄一郎「ONE PIECE」の連載が再開した。物語は最終章に突入している。
アニメ「スプリガン」を徹底解説するガイドブック、作者や小林千晃らインタビューも
たかしげ宙・皆川亮二原作によるアニメ「スプリガン」の公式ガイドブックが、本日7月20日に発売された。
「よふかしのうた」Creepy Nutsインタビュー、コウ&ナズナの夜ふかしデート広告も
コトヤマ原作によるアニメ「よふかしのうた」の主題歌を務めるCreepy Nutsのインタビューが、本日7月20日発売の週刊少年サンデー34号(小学館)に掲載された。
青山剛昌×尾田栄一郎対談記念、サンデー&ジャンプの“つながる表紙”公開
青山剛昌と尾田栄一郎の対談が掲載される週刊少年ジャンプ34号(集英社)および週刊少年サンデー35号(小学館)の表紙が公開された。
ルフィとウタがMORE増刊号の表紙に登場、Adoや山田裕貴のインタビュー掲載
尾田栄一郎原作による映画「ONE PIECE FILM RED」に登場するルフィとウタの描き下ろしビジュアルが、7月28日発売のMORE9月号増刊(集英社)の表紙を飾る。
カシワイ、山本美希ら5人をインタビュー「イラストレーションとマンガ」特集
本日7月15日発売のイラストレーション235号(玄光社)で、「イラストレーションとマンガ」と題した特集が組まれた。
SWITCHでジャンプ+特集、藤本タツキインプット作品や賀来ゆうじらのインタビュー
集英社のマンガ誌アプリ・少年ジャンプ+の特集「『少年ジャンプ+』とマンガのミライ」が、7月20日発売のSWITCH8月号(スイッチ・パブリッシング)に掲載される。
King & Prince全員で「ジャニ僕」完結をお祝い、グラビアとインタビューがベツコミに
高橋海人による連載「ジャニーズと僕」の完結を祝し、本日7月13日発売のベツコミ8月号(小学館)にはKing & Princeが表紙と巻頭に登場した。
青山剛昌×尾田栄一郎、100巻超えのトップランナー対談がジャンプ&サンデーに掲載
青山剛昌と尾田栄一郎の対談が、7月25日の週刊少年ジャンプ34号(集英社)および7月27日発売の週刊少年サンデー35号(小学館)に掲載される。
CONTINUE別冊で「Gレコ」特集、安彦良和が富野由悠季との思い出語る記事も
CONTINUE(太田出版)の別冊「CONTINUE SPECIAL Gのレコンギスタ」が、7月26日に発売される。
「からかい上手の高木さん」アニメガイド本と原作イラスト集セット、キャストらも
山本崇一朗のイラスト集第3弾と、山本原作によるアニメ「からかい上手の高木さん」公式ガイドブック第2弾のセットが、本日7月8日に発売された。
特集「矢沢あいに恋して」がダ・ヴィンチで、表紙は大崎ナナ&須藤晃
矢沢あいの特集が、本日7月6日発売のダ・ヴィンチ8月号(KADOKAWA)で組まれている。
「HiGH&LOW」新作を特集したGIRLS CONTINUEで川村壱馬×吉野北人×三山凌輝鼎談
映画「HiGH&LOW THE WORST X(クロス)」を特集したGIRLS CONTINUE Vol.9(太田出版)が、8月5日に発売される。
つげ義春が82歳にして初海外、フランス旅の全記録がポートレートたっぷりで1冊に
つげ義春、つげ正助、浅川満寛による書籍「つげ義春 名作原画とフランス紀行」が、本日6月30日に発売された。
魚豊と文野紋がMaybe!で俳優やミュージシャンと“愛”語る、コナリミサトら寄稿も
本日6月29日発売のカジュアルファッションマガジン・Maybe! vol.13(小学館)には、「チ。―地球の運動について―」の魚豊とミュージシャンの青木龍一郎(HASAMI group)による対談、文野紋と俳優の見津賢、ミュージシャンのさらさによる鼎談が掲載された。
「ゆるキャン△」2期にスポットを当てた“大解剖”第2弾、原紗友里&豊崎愛生も
あfろ原作によるTVアニメ「ゆるキャン△ SEASON2」にスポットを当てたムック「ゆるキャン△SEASON2大解剖」が、本日6月29日に発売された。
映画「ONE PIECE」ルフィとシャンクスがMEN'S NON-NOに、「キングダム」特集も
尾田栄一郎原作による映画「ONE PIECE FILM RED」に登場するルフィとシャンクスが、7月8日に発売されるMEN'S NON-NO8・9月合併号(集英社)の特別版(増刊)の表紙を飾る。
「僕の妻は発達障害」の作者夫婦、TVドラマで主演の百田夏菜子と鼎談
「僕の妻は発達障害」のナナトエリと亀山聡、同作を原作とするTVドラマ「僕の大好きな妻!」で主演を務める百田夏菜子(ももいろクローバーZ)の鼎談が、本日6月21日発売の月刊コミックバンチ8月号(新潮社)に掲載された。
板垣恵介と「刃牙」ファンの武尊が「THE MATCH 2022」を前に対談、心境を明かす
「刃牙」の板垣恵介とキックボクサー・武尊の対談が、本日6月16日発売の週刊少年チャンピオン29号(秋田書店)に掲載されている。
伊藤理佐デビュー35周年記念ムック、描き下ろしや二ノ宮知子・安野モヨコとの鼎談など
伊藤理佐のデビュー35周年を記念したムック「総特集 伊藤理佐 おんなの人生、濃縮還元。」が、河出書房新社の文藝別冊シリーズより発売された。
アニラジの黎明期を昭和50年男で振り返る、長寿番組から日高のり子と林原めぐみ登場
本日6月10日発売の情報誌・昭和50年男 vol.017(クレタパブリッシング)では、「夜9時から始まるオレたちのAMラジオ」と銘打った特集を展開。アニメ声優がパーソナリティを務めるラジオ番組、通称“アニラジ”の黎明期についても掘り下げられる。
「アヤメくんののんびり肉食日誌」町麻衣へのインタビュー、本日より全3回で更新
町麻衣「アヤメくんののんびり肉食日誌」の15巻が本日6月8日に発売され、町へのインタビューがWeb上で公開された。
よしながふみ初のインタビュー本発売、マンガへの思いや今後の展望などを語る
よしながふみのインタビュー本「仕事でも、仕事じゃなくても 漫画とよしながふみ」が7月26日にフィルムアート社より発売される。
「王家の紋章」着せ替えカバーがプリンセスに、「薔薇王」舞台&アニメキャストも
細川智栄子あんど芙~みん「王家の紋章」が、本日6月6日発売の月刊プリンセス7月号(秋田書店)の表紙と巻頭カラーに登場。付録として着せ替えカバーが用意された。
吉田戦車・鶴谷香央理・二ノ宮知子がお気に入りおやつ紹介、次号は矢沢あい特集
吉田戦車、鶴谷香央理、二ノ宮知子が、本日6月6日に発売されたダ・ヴィンチ7月号(KADOKAWA)の特集「日本全国ご当地おやつ物語」に寄稿している。
「ダブル」最新話が約9カ月ぶりに公開、千葉雄大×永山絢斗のインタビューも
野田彩子「ダブル」の最新話が、本日6月3日にヒーローズが運営するWebマンガサイト・コミプレで更新された。
「煉獄に笑う」最終14巻&唐々煙の第2弾画集が発売、“笑う”シリーズの一部無料公開も
唐々煙「煉獄に笑う」の最終14巻が本日5月31日に発売された。
ミステリマガジンで高橋葉介45周年特集、少年・魔実也を描く「夢幻紳士」新作も
高橋葉介のデビュー45周年を記念した特集「高橋葉介と夢幻ミステリ」が、本日5月25日発売のミステリマガジン7月号(早川書房)で組まれている。
「十二国記」絵師・山田章博を芸術新潮で大特集、描き下ろし表紙の制作に密着
本日5月25日発売の芸術新潮6月号(新潮社)では、「『十二国記』絵師 山田章博の世界」と銘打った特集を展開。表紙は山田描き下ろしで、「十二国記」シリーズより「月の影 影の海」の主人公・陽子が飾っている。