「電話・睡眠・音楽」の川勝徳重が藤枝静男「痩我慢の説」をマンガ化、トーチ新連載
「アントロポセンの犬泥棒」「電話・睡眠・音楽」で知られる川勝徳重の新連載「痩我慢の説」が、本日3月8日にトーチwebでスタート。藤枝静男の同名小説を川勝がマンガ化した。
異世界に放り出された女子の1人暮らしは超大変「魔導具の修理屋はじめました」1巻
夜明食堂「魔導具の修理屋はじめました」1巻が、本日3月8日に発売された。藤浪保の小説を原作としたコミカライズ作品だ。
生きてるだけで丸儲け!健康な悪役令嬢の身体を手に入れた少女の活躍譚
羽田遼亮原作による中島零「念願の悪役令嬢(ラスボス)の身体を手に入れたぞ!」1巻が、本日3月8日に発売された。
新人ダンチューバーがどん底から這い上がる、配信×異世界ダンジョン脱出冒険譚
恋狸原作による都月梓「リスナーに騙されてダンジョンの最下層から脱出RTAすることになった」1巻が、本日3月8日に発売された。
伏見つかさ「私の初恋は恥ずかしすぎて誰にも言えない」マンガ化、アニマルで新連載
「エロマンガ先生」「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の伏見つかさによる小説「私の初恋は恥ずかしすぎて誰にも言えない」がマンガ化。本日3月8日発売のヤングアニマル6号(白泉社)で連載開始された。
略奪も追放もすべては愛する義姉のため、悪役に徹した伯爵令嬢の矜持描く物語1巻
メアリー=ドゥと久賀フーナ原作による星樹スズカ「悪役令嬢の矜持~婚約者を奪い取って義姉を追い出した私は、どうやら今から破滅するようです。~」の1巻が、本日3月7日に発売された。
#ババババンビ 武道館ライブの前日譚を描いた公式コミカライズ第2弾
アイドルグループ#ババババンビをマンガ化した作品「五匹の天下統一!?~#ババババンビの馬鹿騒ぎ~」が、本日3月7日にマンガアプリ・comipoで配信開始された。ゼロイチファミリア協力のもと、マンガは紫蘭子が執筆している。
「刀剣乱舞 あうとどあ異聞 刀剣野営」アウトドアでも使えるまな板シートが付録に
ikra「刀剣乱舞 あうとどあ異聞 刀剣野営」の付録「まな板シート」が、本日3月6日発売の月刊プリンセス4月号(秋田書店)に付属している。
平安時代に迷い込んだ女子大生が、安倍晴明に弟子入り「平安悪女は陰陽師」1巻
藤春都原作・脚本によるMUGEN FACTORY「平安悪女は陰陽師・安倍晴明の弟子になって生き延びます」1巻が、本日3月5日に発売された。
香りの力で不調を治す、中華風ファンタジー「碧玉の男装香療師」1巻
ゆまごろう「碧玉の男装香療師は、ふしぎな癒やし術で宮廷医官になりました。」1巻が、本日3月5日に発売された。巻村螢の小説を原作としたコミカライズ作品だ。
運命を切り開く特別な癒しの力「三人のライバル令嬢のうち“ハズレ令嬢”に転生」1巻
一条タンデム「三人のライバル令嬢のうち“ハズレ令嬢”に転生したようです。~前世は病弱でしたが、癒しの魔法で今度は私が助けます!~」1巻が、本日3月5日に発売された。
新レーベル「異世界のSHURO」創刊、マガジンハウス初の異世界ファンタジー新連載
マガジンハウスのWebマンガサイト・SHUROが、異世界ファンタジー作品を展開する新レーベル「異世界のSHURO」を創刊。本日3月4日に、マガジンハウスにとって初の「異世界転生ファンタジー」となる新連載3本が開始した。
P.A.WORKSの7月アニメ「真夜中ぱんチ」先行コミカライズがヤングエースで開始
動画投稿少女原作による臼井ともみの新連載「真夜中ぱんチ」が、本日3月4日にヤングエース4月号(KADOKAWA)で開始した。7月に放送開始する、P.A.WORKS制作によるオリジナルTVアニメの先行コミカライズ作品だ。
「イマドキのサバサバ冒険者」1巻、無愛想な術師の冒険を描くダークファンタジー
清水俊「イマドキのサバサバ冒険者」1巻が本日3月4日に発売された。埴輪庭の小説をコミカライズしたダークファンタジー作品だ。
やられ放題、だがそれがいい!変人プレイで大注目「ライフで受けてライフで殴る」1巻
カタケイ「『ライフで受けてライフで殴る』これぞ私の必勝法@COMIC」1巻が、本日3月1日に発売された。こまるんの小説を原作としたコミカライズ作品だ。
企業を渡り歩きキャリアアップしてきたリーマン、どんな職にもなれる「転職師」になる
只野野郎「世界で唯一の転職師~ジョブホッパーな俺は、異世界ですべてのジョブを極めることにした~@COMIC」1巻が、本日3月1日に発売された。 錬金王の小説を原作としたコミカライズ作品だ。
転生者の少年が貧乏暮らしから脱出目指す「異世界転生スラム街からの成り上がり」
滝川海老郎原作による幾夜大黒堂「異世界転生スラム街からの成り上がり ~採取や猟をしてご飯食べてスローライフするんだ~」の1巻が、本日2月29日に発売された。
王女の影武者となった孤児の少女の身代わりシンデレラストーリー「末王女の輿入れ」
まさき原作による玉木とらこ「末王女の輿入れ ~その陰で嵌められ、使い捨てられた王女の影武者の少女が自分の幸せを掴むまで~」1巻が、本日2月29日に発売された。
商売上手な令嬢とふくよか伯爵が辺境の土地から成り上がるサクセスラブストーリー1巻
山夜みい原作による猫洲キヨ「成金令嬢の幸せな結婚 ~金の亡者と罵られた令嬢は父親に売られて辺境の豚公爵と幸せになる~」1巻が、本日2月29日に発売された。
顔の「刻印」のせいで虐待された少女が帝国皇子に愛される「宝石姫は、砕けない」1巻
みなと原作による曇後hare「宝石姫は、砕けない ~毒親にネグレクトされていた私は、帝国皇子に溺愛されて輝きます~」1巻が、本日2月29日に発売された。
「ラス為」新章のコミカライズ版1巻、新たな事件と向き合うプライドを描く
天壱原作によるかわのあきこ「悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。 To The Savior」1巻が、本日2月29日に発売された。
原発事故被害者の悲痛な声を記した「チェルノブイリの祈り」マンガ化、小島秀夫が推薦
熊谷雄太「チェルノブイリの祈り」1巻が、本日2月29日に発売された。帯にはゲームクリエイターの小島秀夫が推薦コメントを寄せている。
優秀な妹の平凡な兄、のつもりが実は……無自覚最強兄の成り上がりファンタジー
萩原エミリオ「妹が女騎士学園に入学したらなぜか救国の英雄になりました。ぼくが。」1巻が、本日2月28日に発売された。ラマンおいどんの小説を原作としたコミカライズ作品だ。
「御伽活劇 豆狸のバケル」マンガ化 “日本一のお祭り男”が日本全国の祭りを救う
古本ゆうや「豆狸のバケル」1巻が、本日2月28日に発売された。
「ウマ娘」ゴールドシップが主人公のギャグマンガ1巻 ボイコミにテーマ曲も配信
Cygames原作による柴田直樹「ウマ娘 ピスピス☆スピスピ ゴルシちゃん」1巻が、本日2月28日に発売された。通常版に加え、アクリルスタンド付きの特装版も用意されている。
代理母出産がテーマの「燕は戻ってこない」を坂井恵理がコミカライズ ココハナで始動
本日2月28日発売のココハナ4月号(集英社)で、桐野夏生原作による坂井恵理の新連載「燕は戻ってこない」がスタートした。
理不尽な暴力、己の無力さ…プロゲーマー本当の戦争を知る「TS衛生兵さんの戦場日記」
耳式「TS衛生兵さんの戦場日記」1巻が、本日2月26日に発売された。
金のために家族に売られたはずが…不遇な王女が嫁ぎ先で幸せを掴むファンタジー1巻
杓子ねこ原作による村田モト「売られた王女なのに新婚生活が幸せです」の1巻が、本日2月24日に発売された。
バカにされたハズレスキルで最強に成り上がる!「追放された名家の長男」1巻
「追放された名家の長男 ~馬鹿にされたハズレスキルで最強へと昇り詰める~」1巻が本日2月22日に発売された。岡本剛也による小説のコミカライズで、作画を「槍の勇者のやり直し」のにぃとが手がけている。
「隠れ転生勇者」チート&最強ジョブを持つ主人公が身分を隠して楽しい異世界生活
佐々川いこ「隠れ転生勇者 ~チートスキルと勇者ジョブを隠して第二の人生を楽しんでやる!~」1巻が本日2月22日に発売された。なんじゃもんじゃによる小説をコミカライズしている作品だ。