撮り下ろしの写真や動画とあわせて、独自取材によるレポートを随時配信。
「魔女見習いをさがして」観客がハッピーラッキーを感じたら「私たちがかけた魔法」
アニメ映画「魔女見習いをさがして」の舞台挨拶が、「第33回東京国際映画祭」の一環として、本日11月3日に東京・EX THEATER ROPPONGIで開催された。
魔夜峰央原画展in池袋は明日から!「忠誠の木」など新規展示やパタリロの等身大像
「パタリロ!」100巻刊行を記念した魔夜峰央の原画展が、明日11月3日から11日まで東京・池袋の西武池袋本店別館2階で開催される。これに先がけ、本日11月2日に関係者向けの内覧会が行われた。
98年作「ミュウツーの逆襲」TIFFに登場、松本梨香「寂しくなったらポケモンを観て」
「劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲」の舞台挨拶付き上映が本日11月1日に東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われ、監督の湯山邦彦、サトシ役の松本梨香、エグゼクティブプロデューサーの久保雅一が登壇した。
劇場版「鬼滅の刃」日野聡&石田彰が煉獄と猗窩座それぞれの“強さ”を語る
吾峠呼世晴原作による「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」の公開御礼舞台挨拶が、本日10月31日に東京・TOHOシネマズ日比谷で行われた。この記事ではその模様をレポートする。なお作品の内容のネタバレを含むため、鑑賞予定の人はご注意を。
BLUE GIANT×ブルックス ブラザーズ、作品世界と白シャツの魅力に浸れるイベント
石塚真一「BLUE GIANT」と、アメリカの老舗アパレルブランド・ブルックス ブラザーズのコラボイベントが、本日10月30日から11月15日までの期間、東京・ブルックス ブラザーズ表参道で催されている。
「STAND BY ME ドラえもん 2」、妻夫木聡「この映画は皆さんがほっとできる場所」
3DCGアニメーション映画「STAND BY ME ドラえもん 2」の完成報告会が、本日10月29日に東京・グランドハイアット東京にて行われ、キャストの妻夫木聡、宮本信子、監督の八木竜一、共同監督の山崎貴、MCの羽鳥慎一が出席した。
プリリズ×プリチャンカフェで再びプライドを真っ二つに、食べられるシルクちゃんも
「プリティーシリーズ」の10周年を記念したコラボカフェ第3弾が明日10月29日から11月30日まで東京・AMO CAFE原宿店、大阪・心斎橋店で開催される。
Netflixアニメ発表会にヤマザキマリ登壇、全世界配信が創作にもたらす変化とは
「Netflixアニメラインナップ発表会」が本日10月27日に開催され、発表会内で著作「テルマエ・ロマエ」の新作アニメシリーズ制作が明らかになったヤマザキマリ、Netflixアニメのチーフプロデューサーである櫻井大樹らが登壇した。
「シュタゲ」宮野真守らがMAGES.発表会に登壇、ハリウッド実写化の進捗報告も
「STEINS;GATE」や「B-PROJECT」で知られるMAGES.の事業戦略発表会および、「STEINS;GATE」の10周年記念特別番組が本日10月25日に配信され、宮野真守、関智一、今井麻美、夏川椎菜、山本彩乃、西川貴教、MAGES.代表取締役会長の志倉千代丸らが登壇した。
「どうにかなる日々」公開、小松未可子「みなさんの日々がどうにかなってほしいな」
志村貴子原作によるアニメ「どうにかなる日々」の公開記念舞台挨拶が、本日10月24日に東京・新宿バルト9にて開催された。
「映画プリキュア」ティモンディが応援隊長に、プリキュアの魅力は「足腰が強い」
「映画プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日」の公開直前イベントが本日10月24日に東京都内で行われ、キュアグレース/花寺のどか役の悠木碧、キュアスター/星奈ひかる役の成瀬瑛美、キュアエール/野乃はな役の引坂理絵、ゲストとしてお笑いコンビのティモンディが登壇した。
「D4DJ」EDは「WOW WAR TONIGHT」カバー、Raychellが水樹奈々と歌えた喜び語る
TVアニメ「D4DJ First Mix」の第1話・第2話のマスコミ向け試写会が本日10月22日に東京都内で行われ、愛本りんく役の西尾夕香、犬寄しのぶ役の高木美佑、清水絵空役の倉知玲鳳、 姫神紗乃役のRaychellが登壇した。
魔夜峰央ファミリー集合!等身大パタリロ像を初披露、山田マリエ「今後とも“魔夜活”を」
魔夜峰央「パタリロ!」の銅像を建てるクラウドファンディングの達成を記念し、魔夜家のファミリートークショーが本日10月18日に東京都内の某所にて開催された。
映画「鬼滅の刃」成長した禰豆子に下野紘メロメロ、花江夏樹「お兄さんと呼ばないで」
吾峠呼世晴原作による「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」の公開記念舞台挨拶が、本日10月17日に東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで開催された。
「鬼滅の刃」SLぐんまで無限列車の世界へ!コラボ車両内部や鉄道文化むらに潜入セヨ
吾峠呼世晴原作による「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」の公開を記念したイベント「鬼滅の刃×SLぐんま~無限列車大作戦~」が、12月31日まで群馬県で行われている。本記事では去る10月11日に行われたコラボSLの初走行をはじめ、高崎駅や碓氷峠鉄道文化むらといった各所でのコラボの様子をレポートする。
オカルト好き岡本信彦が事故物件エピソード披露、「水晶が霊現象と戦ってくれた」
浪川大輔がMCを務めるライブ配信番組「ムー×ミクサ ミステリー調査班 MMMR」の第2回が、去る10月13日に配信された。
「フルバ」生配信、透役・石見舞菜香の演技に釘宮理恵「なんて素晴らしいマッチング」
高屋奈月原作によるTVアニメ「『フルーツバスケット』2nd season」の生配信イベント「『フルーツバスケット』2nd seasonスペシャルイベント~ファイトー!オー!なのです!~」が、本日10月11日に行われた。
「鬼滅の刃」スカイツリーが炎色に染まる、花江夏樹は煉獄に「兄貴、ついていきます」
吾峠呼世晴原作による「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」の公開を記念した、東京・東京スカイツリーの点灯イベントが、本日10月11日に東京ソラマチ8階のドームガーデンで開催された。
「劇場版 BEM」内田真礼の演技に宮田俊哉「まれいたそなんて言ってる場合じゃない」
「劇場版 BEM ~BECOME HUMAN~」の公開記念舞台挨拶が、本日10月9日に東京・新宿バルト9で開催された。この記事ではその模様をレポートする。なお作品の内容のネタバレを含むため、鑑賞予定の人はご注意を。
劇場版「SHIROBAKO」念願の舞台挨拶に水島努「感無量」、ムサニの明るい未来も語る
劇場版「SHIROBAKO」の舞台挨拶「悪あがきだよヨーソロー!」が10月3日に東京・立川のシネマシティで行われ、宮森あおい役の木村珠莉、監督の水島努、プロデューサーの永谷敬之が登壇した。
トークライブ「わたしたちのこれから -アニメのおしごと-」レポート
監督、プロデューサー、音響監督……それぞれの立場から見たコロナ禍
ドラマ「極主夫道」笑いのために体当たり!玉木宏は喉潰し、志尊淳は0.5秒気を失う
おおのこうすけ原作によるTVドラマ「極主夫道」の合同取材会が、本日10月8日に都内で開催された。
「エヴァンゲリオン京都基地」グランドオープン、高橋洋子が初号機の手の平で熱唱
京都・東映太秦映画村に「新世紀エヴァンゲリオン」を題材としたアトラクション「エヴァンゲリオン京都基地」が誕生。本日10月3日、グランドオープンイベントが行われ、高橋洋子らが登壇した。
「BURN THE WITCH」呪文詠唱シーンは久保帯人直伝、土屋神葉はオスシちゃんに夢中
久保帯人原作による劇場中編アニメーション「BURN THE WITCH」の初日舞台挨拶が、昨日10月2日、東京・新宿ピカデリーにて行われた。
「禍つヴァールハイト」生配信で朗読劇も、阿部敦「1話ラストはなかなかの衝撃」
TVアニメ「禍つヴァールハイト -ZUERST-」の生配信イベント「Vフェス」が10月1日に行われ、イヌマエル役の阿部敦、レオカディオ役の小野友樹、シャアケ役の花守ゆみり、バーチャルYouTuber・電脳少女シロが出演した。
「魔女見習いをさがして」完成、森川葵「自分らしく生きていいんだと思える映画」
映画「魔女見習いをさがして」の完成報告イベントが、本日10月1日に東京・丸の内TOEIで開催された。
EJアニメホテルが明日所沢に開業、埼玉育ちの梶裕貴がエレベーター内アナウンス務める
KADOKAWAが運営するコンセプトホテル・EJアニメホテルが、明日10月1日に埼玉・ところざわサクラタウン内に開業する。本日9月30日に行われたセレモニーには、ホテルのエレベーター内アナウンスを担当する梶裕貴が登壇した。
やぶうち優、まいた菜穂も登壇!ちゃお初オンラインイベント、アーカイブも配信中
ちゃお(小学館)史上初のオンラインイベント「ちゃおフェスLIVEオンライン」が、去る9月27日に開催された。
1期、面白いじゃん!「おそ松さん」振り返りトーク、自由すぎる一同に鷲崎健も諦める
TVアニメ「おそ松さん」の第3期放送を記念した生配信イベント「おかえりニートたち!6つ子とトト子のスペシャルパーティー」が、本日9月25日に開催された。
ブシロードの新作プロジェクトはSF×任侠物!君沢ユウキ、蒼井翔太らがキャストに
ブシロードの手がける新たなメディアミックスプロジェクト「ROAD59 -新時代任侠特区-」が、本日9月25日に「ブシロード新プロジェクト発表会」にてお披露目された。本記事では都内某所で開催された発表会の模様をレポートするとともに、同プロジェクトについて紹介する。