撮り下ろしの写真や動画とあわせて、独自取材によるレポートを随時配信。
映画「ビリーバーズ」過激で挑戦的な作品に挑んだ磯村勇斗「大切な作品になった」
山本直樹原作による実写映画「ビリーバーズ」の公開記念舞台挨拶が本日7月9日に東京・テアトル新宿で行われ、キャストの磯村勇斗、北村優衣、宇野祥平、監督の城定秀夫が登壇した。
「モエカレ」岩本照の座長っぷりを生見愛瑠らが証言、浮所飛貴はクイズ正解で雄叫び
玉島ノン原作による映画「モエカレはオレンジ色」の公開記念舞台挨拶が、本日7月9日に東京・丸の内ピカデリーで開催された。
「水木しげるの妖怪 百鬼夜行展」明日から開催!瞬きする塗壁とのフォトスポットも
水木しげるの大型展覧会「水木しげるの妖怪 百鬼夜行展~お化けたちはこうして生まれた~」のプレス向け内覧会が、本日7月7日に東京・六本木ヒルズ森タワー52階の東京シティビューにて開催された。
講談社漫画賞「ハコヅメ」は2巻打ち切りのつもりで始めた連載、東村アキコ「歴史的な受賞」
第46回講談社漫画賞の贈呈式が、本日7月7日に東京・帝国ホテルにて行われた。
橋本環奈「新しい!」と「バイオレンスアクション」の斬新アクションに胸を張る
沢田新・浅井蓮次原作による実写映画「バイオレンスアクション」の完成披露試写会が、本日7月6日に東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われた。
「テニプリ☆ソニック2022」で加藤和樹&城田優が一騎打ち!約16年ぶりにデュエット
許斐剛発案による音楽ライブ「テニプリ☆ソニック2022 -おてふぇす in 日本武道館-」が、去る7月1日に東京・日本武道館で開催された。
マリオがシステムを破壊、そしてめが姉ぇが復旧!バトンをつないだプリティーライブ
アニメ「プリパラ」「キラッとプリ☆チャン」「ワッチャプリマジ!」のキャストによるライブイベント「Pretty Live! ~One for All !!!~」が、去る7月3日に東京・中野サンプラザで昼夜2公演開催された。本記事では昼公演の模様をレポートする。
「TRIGUN STAMPEDE」PVへの歓声に内藤泰弘は涙、原作への熱い思いも語る
内藤泰弘「トライガン」を原作としたオリジナル新作アニメ「TRIGUN STAMPEDE(トライガン スタンピード)」のトークイベントが、去る7月2日にアメリカ・ロサンゼルスで開催されたアニメイベント「Anime Expo 2022」内で行われた。
映画「バクテン!!」をずっと愛して、土屋神葉が作品に込められた願いを思い感極まる
アニメ「映画 バクテン!!」の初日舞台挨拶が、本日7月2日に東京・新宿バルト9で開催され、双葉翔太郎役の土屋神葉、美里良夜役の石川界人、築館敬助役の近藤隆、月雪ましろ役の村瀬歩、黒柳トシマサ監督が登壇した。
大人の5人を描くことになった経緯は?映画「ゆるキャン△」監督が裏話を次々披露
あfろ原作による映画「ゆるキャン△」の初日舞台挨拶が、本日7月1日に東京・丸の内ピカデリーで開催された。
「キングダム2」大先輩たちがひざまずく現場に吉沢亮「声が震えちゃった」
原泰久原作による実写映画「キングダム2 遥かなる大地へ」のワールドプレミアが去る6月30日に東京・TOKYO DOME CITY HALLにて開催された。
「セーラームーン ミュージアム」明日開幕!おさBUも「すべての面で進化」と太鼓判
武内直子「美少女戦士セーラームーン」の展覧会「美少女戦士セーラームーン ミュージアム」の内覧会が、本日6月30日に東京・六本木ミュージアムで実施された。コミックナタリーでは展覧会の内容を詳細レポート。ネタバレを見たくない方はご注意いただきたい。
ジャンプ+はジャンプを越えたのか?編集長×副編集長が赤裸々に語る現在と未来
集英社ジャンプ系列誌が提供するデジタルサービスの最新情報を発信する、全3回のオンライントークイベント「ジャンプのミライ2022」。その第1回「ジャンプの現在位置」が、去る6月29日に開催された。
「アイカツ!」新作上映会で伊達花彩「見どころは……全部です!」入場者特典も発表
アニメ「劇場版アイカツプラネット!」と「アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~」の完成披露特別上映会が、去る6月27日に東京・グランドシネマサンシャイン池袋で開催された。
アニメ「ちみも」毎秒のように歌う神月柚莉愛に諏訪部順一「ミュージカルみたいな人」
カナヘイがキャラクター原案を務めるオリジナルTVアニメ「ちみも」の先行上映トークイベントが、本日6月26日に東京・新宿ピカデリーにて開催された。
「ユーレイデコ」10代の川勝未来&永瀬アンナの奮闘に、入野自由も当時を追体験
サイエンスSARUが制作を務めるオリジナルアニメーション「ユーレイデコ」のオンライン先行上映会が、本日6月25日に開催された。上映後に行われたトークショーには、ベリィ役の川勝未来、ハック役の永瀬アンナ、フィン役の入野自由のほか、霜山朋久監督、原案・シリーズ構成・脚本を手がける佐藤大が登壇した。
劇場版「からかい上手の高木さん」山本崇一朗からのサプライズに高橋李依が思わず涙
山本崇一朗原作による「劇場版『からかい上手の高木さん』」の大ヒット御礼舞台挨拶が、本日6月25日に東京・TOHOシネマズ日比谷にて開催された。なお本レポートではネタバレが含まれるため、未鑑賞の人はご注意を。
映画「アンパンマン」中尾隆聖「今回のばいきんまんは強いです」と見どころ語る
映画「それいけ!アンパンマン ドロリンとバケ~るカーニバル」の公開記念舞台挨拶が、本日6月25日に東京・新宿バルト9にて開催された。
「おそ松さん」ヒピポ族の名前の由来は?“キラキラ担当”DJ KOOも駆けつける
赤塚不二夫原作によるアニメ「おそ松さん~ヒピポ族と輝く果実~」の完成披露イベント「『おそ松さん~ヒピポ族と輝く果実~』完成披露 キラキラ舞台挨拶付き上映会」が、本日6月25日に東京・新宿ピカデリーで開催された。
映画「鋼の錬金術師 完結編」舞台挨拶、山田涼介が“等価交換”で花吹雪をプレゼント
荒川弘原作による実写映画「鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成」の公開記念舞台挨拶が、本日6月25日に東京・丸の内ピカデリーで開催された。
「であいもん」は結木梢の人生の宝物「一果ちゃんがここまで私を連れてきてくれた」
浅野りん原作によるTVアニメ「であいもん」の最終話先行上映会が、京都のT・ジョイ京都で去る6月18日に開催された。
小学館ら3社による新マンガプロジェクト発表会、10組の通過者は小5から40代会社員まで
小学館、バンダイ、BANDAI SPIRITSによる共同プロジェクト「TOON GATE(トゥーンゲート)」のオンライン制作発表会が、本日6月23日に開催された。
「ククルス・ドアンの島」田村淳は大人になりブライト好きに、年齢変更の理由明かされる
劇場アニメ「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」のトークイベントが本日6月20日に開催され、安彦良和監督、プロデューサーの福嶋大策、総作画監督・キャラクターデザインを務めた田村篤、「ガンダム」好きで知られる田村淳、若井おさむ、MCとしてニブンノゴ!の森本英樹が登壇した。
「ヒロアカ」キャストやキャラへの思いが溢れ、諏訪部順一「先生はうれしいです」
堀越耕平原作によるアニメ「僕のヒーローアカデミア」の新作オリジナルエピソード先行上映舞台挨拶が、本日6月19日に東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで開催された。
「メタモルフォーゼの縁側」舞台挨拶で注目ポイントをアピール、芦田愛菜の誕生日も祝福
鶴谷香央理原作による実写映画「メタモルフォーゼの縁側」の公開記念舞台挨拶が、本日6月19日に東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで開催された。
「ゆるキャン△」成長したなでしこに花守ゆみり「私の知らない間もキャンプ大好きで」
あfろ原作による映画「ゆるキャン△」の完成披露上映会が、本日6月19日に東京・新宿ピカデリーで開催された。
「モノノ怪」イベントで劇場版発表、櫻井孝宏「ビジュアル見ただけで涙が出そう」
アニメ「モノノ怪」のイベント「アニメ『モノノ怪』十五周年記念祭」が本日6月18日に東京・フジテレビ本社1Fのマルチシアターで開催された。
神尾楓珠が実写映画「恋は光」撮影振り返る、「恋についてずっと考えていました」
秋★枝原作による実写映画「恋は光」の公開記念舞台挨拶が、本日6月18日に東京・TOHO シネマズ 日比谷で開催。西条役の神尾楓珠、北代役の西野七瀬、東雲役の平祐奈、宿木役の馬場ふみか、小林啓一監督が登壇した。
大和悠河が怪盗クイーンに扮して颯爽登場「気付いたら髪がパールホワイトに……」
劇場アニメ「怪盗クイーンはサーカスがお好き」の初日舞台挨拶が、本日6月17日に東京・新宿バルト9で開催された。
「ブルーピリオド展」川島明が元マネージャーの“リアルブルーピリオド”な逸話を披露
山口つばさ「ブルーピリオド」の展覧会「ブルーピリオド展~アートって、才能か?~」のプレス発表会&内覧会が、本日6月16日に東京・天王洲寺田倉庫G1ビルにて開催された。