山本英夫、約4年ぶりの新作!「HIKARI-MAN」1巻が「殺し屋1」新装版と同発
山本英夫の最新作「HIKARI-MAN」の1巻が、本日2月27日に「殺し屋1」の新装版1巻と同時に発売された。
道満晴明×岩井俊二「花とアリス殺人事件」マンガ版、WEBとスピリッツで
2月20日に公開される、岩井俊二監督の新作映画「花とアリス殺人事件」。道満晴明によるそのマンガ版の連載が本日2月16日、小学館のWEBマンガサイト・やわらかスピリッツにてスタートした。
「もうそうのアキ」のたら子、不器用な青春描く読み切りがスピに
「もうそうのアキ」のたら子による読み切り「アナログに泳げば」が、本日2月9日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ11号(小学館)に掲載されている。
細野不二彦の熱い商社ドラマ「商人道」2巻に描き下ろしエピソード
細野不二彦「商人道(あきんロード)」の2巻が本日1月30日に発売された。
「アイアムアヒーロー」本田優貴描くスピンオフやアンソロジー企画が始動
本日1月26日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ9号(小学館)にて、花沢健吾「アイアムアヒーロー」が連載200回を迎えた。これを記念し、スピンオフやアンソロジー企画の始動が告知されている。
「ヒロコせんせい」のムラタコウジ、チームしゃちほことウシジマくん大喜利
月刊!スピリッツ(小学館)にて「野球部のヒロコせんせい」を連載中のムラタコウジが昨日1月24日、東京・新宿BLAZEにて行われたチームしゃちほこのイベント「しゃち狩り大感謝祭~狩られたものたちは今~」に出演した。
映画公開直前「ジョーカー・ゲーム」霜月かよ子のマンガ版が単行本に
柳広司原作、渡辺雄介脚本による霜月かよ子「ジョーカー・ゲーム」の単行本が、本日1月19日に発売された。
曽田正人のファンタジー「テンプリズム」スピリッツからWEBに移籍決定
曽田正人の最新作「テンプリズム」の連載が、週刊ビッグコミックスピリッツ(小学館)から小学館のマンガ配信サイト「コミック小学館ブックス」へ移籍することが決定した。1月26日から毎週月曜日に新作エピソードが公開されていく。
堅物男子×可愛すぎ義母、大野ツトムの同居ラブコメディがスピリッツで
「劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-」のコミカライズなどを手がけた大野ツトムの新連載「茄子とアルタイル」が、本日1月10日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ7号(小学館)にてスタートした。
ゆうきまさみが東京と大阪でイベント、「でぃす×こみ」1巻など刊行記念
ゆうきまさみ「でぃす×こみ」1巻と「白暮のクロニクル」4巻が、本日1月9日に同時発売された。これを記念したイベントが、2月7日に大阪・ブックファーストコミックランド梅田店で、2月21日に東京都内某所でそれぞれ開催される。
舞台はJユース、小林有吾のサッカードラマ「アオアシ」スピリッツで開幕
本日1月5日に発売された週刊ビッグコミックスピリッツ6号(小学館)にて、「てんまんアラカルト」「水の森」の小林有吾による新連載「アオアシ」がスタートした。
玉井雪雄の異形アクション「ケダマメ」1巻、“ほぼ原画”プレゼントも
「かもめ☆チャンス」「オメガドライブ」の玉井雪雄が週刊ビッグコミックスピリッツ(小学館)にて連載中の最新作「ケダマメ」の1巻が、本日12月26日に刊行された。
阿部潤が描く、美食を求めてさすらうアラサー女子のコメディ1巻
「パパがも一度恋をした」で知られる阿部潤の新作「忘却のサチコ」1巻が本日12月26日に発売された。
吉田戦車「おかゆネコ」の鍋や手ぬぐいなど、キュート&実用的グッズ登場
吉田戦車「おかゆネコ」のグッズが発売された。小学館の通販サイト「PAL SHOP」や全国の書店にて取り扱いを開始している。
新鋭のロック物語&小山愛子のカフェショート、スピで新連載2作開幕
本日12月22日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ2015年4・5合併号(小学館)では、新連載が2作スタート。今野涼による「モッシュピット」と、「ちろり」の小山愛子による「勤労クレシェンド」がそれぞれ開幕している。
あだち充が高校野球描いた短編集、「MIX」6巻と同時発売
あだち充の短編集「SHORT GAME ~あだち充が短編で紡ぐ高校野球~」と、「MIX」6巻が本日12月12日に同時発売された。
オタク少年×ヒーロー!「ホムンクルス」の山本英夫、4年ぶり新連載開幕
「殺し屋1」「ホムンクルス」の山本英夫による新連載「HIKARI-MAN」が、本日12月8日に発売された週刊ビッグコミックスピリッツ2・3合併号(小学館)にてスタートした。
浅野いにお最新作「デデデデ」にアパレルブランドkeisuke kandaが衣装提供
浅野いにおの最新作「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」に、アパレルブランド「keisuke kanda」が衣装を提供した。
山本英夫らの新作をWEBで最速試し読み!スピリッツ新連載攻勢で
週刊ビッグコミックスピリッツ(小学館)では12月8日発売の2015年2・3合併号より、新連載5作が続々とスタートする。「殺し屋1」「ホムンクルス」の山本英夫らによる新作の予告が、本日12月1日発売の同誌1号に掲載された。
極上コーヒー探求する「僕はコーヒーがのめない」2巻記念でコラボ豆発売
福田幸江原作・吉城モカ(霜月かよ子)作画によるコーヒーマンガ「僕はコーヒーがのめない」の2巻が本日11月28日に発売された。刊行を記念し、監修の川島良彰が社長を務める株式会社ミカフェートでは、マンガとコラボレートしたオリジナルブレンドのコーヒー豆を販売している。
木尾士目&二ノ宮知子が推薦、特撮オタ女子の日常描く「トクサツガガガ」
週刊ビッグコミックスピリッツ(小学館)にて連載されている、丹羽庭「トクサツガガガ」1巻が本日11月28日に発売された。
湾岸MIDNIGHTの最終章、楠みちはる「銀灰のスピードスター」1巻
楠みちはる「銀灰のスピードスター」の第1巻「ターボ3.6」が本日11月28日に発売された。
女だらけのゲーム会社描く、意外とシリアスな「エロゲの太陽」Flashゲームに
11月28日に単行本1巻が刊行される、はまむらとしきり原作・村正みかど作画による「エロゲの太陽」。同作をイメージしたFlashゲームが、小学館のマンガ情報サイト・コミスンにて公開されている。
真造圭伍と荒井ママレ、次世代作家のW読切がスピリッツに
発売中の週刊ビッグコミックスピリッツ52号(小学館)に、「みどりの星」の真造圭伍と「おもいでだま」の荒井ママレがそれぞれ読み切りを発表している。
曽田正人が3年ぶりのサイン会、ファンタジー新作「テンプリズム」2巻記念
瑞木奏加が原案を務めた、曽田正人の「テンプリズム」2巻が11月28日に刊行されることを記念し、11月29日に東京のSHIBUYA TSUTAYAにて曽田のサイン会が実施される。曽田がサイン会を行うのは約3年ぶりのこと。
柳広司「ジョーカー・ゲーム」映画化記念、霜月かよ子のマンガ版新章開幕
柳広司の小説を原作とした霜月かよ子の集中連載「ジョーカー・ゲーム」が、本日11月17日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ51号(小学館)にてスタートした。脚本は渡辺雄介が手がけている。
曽田正人のファンタジー「テンプリズム」の主人公、超リアルなCG作品に
曽田正人「テンプリズム」がアートプロジェクト・ANIMAREAL(アニマリアル)とコラボレートしたCG作品のビジュアルが、本日11月10日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ50号(小学館)に掲載されている。
柏木ハルコ、「もやい」理事と生活保護トーク
生活困窮者の自立支援を行うNPO法人「もやい」理事を務める稲葉剛と柏木ハルコとの対談が、稲葉の公式サイトに掲載された。
江口寿史×早見あかりコラボグラビアがスピに
本日10月11日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ46号(小学館)には、江口寿史と早見あかりのコラボグラビアが掲載されている。
細野不二彦の最新作は熱き商社マンのドラマ
細野不二彦による最新作「商人道(あきんロード)」の1巻が本日9月30日に発売された。