舞台「黒バス」WC出場校メンバー登場のビジュアル、紫原&氷室は初公開
藤巻忠俊原作による舞台「『黒子のバスケ』IGNITE-ZONE」のメインビジュアルが公開された。
ワンピース、幽☆遊☆白書のTシャツがRoen×バンダイの新ブランドより
尾田栄一郎原作によるアニメ「ONE PIECE」と冨樫義博原作によるアニメ「幽☆遊☆白書」のTシャツが、アパレルブランド・Roenとバンダイによる新ブランド・B×R(ビーバイアール)より発売された。
「ハイキュー!!」烏野、青城、音駒のユニフォーム彷彿とさせるニット帽
古舘春一原作によるアニメ「ハイキュー!!」のニット帽と「ゆらゆらアクリルスタンドキーチェーン」が、通販サイト・AMNIBUSにて販売されている。
開け!トークの才能!!「花さか天使テンテンくん」がLINEスタンプに
小栗かずまた「花さか天使テンテンくん」のLINEスタンプ「花さか天使テンテンくん(J50th)」が発売された。
「斉木楠雄のΨ難」関西弁のハムスター・小力2号役は小松未可子
麻生周一原作によるテレビアニメ「斉木楠雄のΨ難」第2期の追加キャストが発表された。小力2号役を小松未可子が演じる。
「ブラッククローバー」マルスの過去を知る少女・ファナ役にM・A・O
田畠裕基原作によるテレビアニメ「ブラッククローバー」の追加キャストが発表された。ファナ役をM・A・Oが演じる。
「ヒロアカ」プッシーキャッツのメンバーや洸汰演じるキャスト発表
堀越耕平原作によるアニメ「僕のヒーローアカデミア」第3期に登場する新キャラクターのキャスト情報が発表された。
メソ、幽助マスコットやSLAM DUNKハンカチなど「ジャンプ展」グッズ公開
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した「週刊少年ジャンプ展」の第2弾「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展VOL.2 1990年代、発行部数653万部の衝撃」にて販売される一部のグッズ画像が公開された。
「HUNTER×HUNTER」本日発売のジャンプで連載再開
冨樫義博「HUNTER×HUNTER」の連載が、本日1月29日に発売された週刊少年ジャンプ9号(集英社)で再開した。
天才的な演技力を持つ少女が女優への道を歩む、ジャンプ新連載「アクタージュ」
本日1月22日に発売された週刊少年ジャンプ8号(集英社)にて、マツキタツヤ原作による宇佐崎しろの新連載「アクタージュ act-age」がスタートした。
「ブラッククローバー」ラックとロータスの激闘を切り取った16話場面カット
田畠裕基原作によるテレビアニメ「ブラッククローバー」第16話の場面カットが公開された。
不吉を届けに来たぜ「BLACK CAT」がLINEスタンプに
矢吹健太朗「BLACK CAT」のLINEスタンプ「BLACK CAT(J50th)」が、本日1月18日に発売された。
坊主を題材に描くスタイリッシュ退魔アクション「BOZEBEATS」がジャンプで
本日1月15日に発売された週刊少年ジャンプ7号(集英社)にて、平野稜二による新連載「BOZEBEATS」がスタートした。
「斉木楠雄のΨ難」第1話に相沢梨紗がゲスト出演「生きてて良かった!」
麻生周一原作によるテレビアニメ「斉木楠雄のΨ難」第2期の第1話に、でんぱ組.incの相沢梨紗がゲスト出演することが決定した。
「ブラッククローバー」ロータス役に堀内賢雄、マルス役は梅原裕一郎
田畠裕基原作によるテレビアニメ「ブラッククローバー」の追加キャストが発表された。ロータス・フーモルト役を堀内賢雄、マルス役を梅原裕一郎が演じる。
「ジャンプ展」第2弾に653万部までの軌跡たどる展示など、グッズ情報も
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した「週刊少年ジャンプ展」の第2弾「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展VOL.2 1990年代、発行部数653万部の衝撃」の一部展示内容が公開された。
「背すじをピン!と」LINEスタンプ、つっちーとわたりさんがハイタッチ
横田卓馬「背すじをピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ~」のLINEスタンプ「背すじをピン!と(J50th)」が、本日1月11日に発売された。
ジャンプ協力ドラマの演者がコスプレで会見、伊藤淳史「こんなに楽しい現場はない」
週刊少年ジャンプ(集英社)全面協力によるテレビドラマ「オー・マイ・ジャンプ!~少年ジャンプが地球を救う~」の記者会見が、本日1月11日にテレビ東京にて行われた。
「ブラッククローバー」第14話場面カット、アスタたちが魔宮調査へと向かう
田畠裕基原作によるテレビアニメ「ブラッククローバー」第14話の場面カットが公開された。
尾田栄一郎、1997年生まれの「ONE PIECE」と同い年の熊本県新成人にエール
尾田栄一郎「ONE PIECE」のクリアファイルや描き下ろしイラストが、熊本県内すべての新成人に贈呈される。
ジャンプ協力ドラマ、ナレーションは神谷明「への突っ張りで頑張って」とエール
週刊少年ジャンプ(集英社)全面協力によるテレビドラマ「オー・マイ・ジャンプ!~少年ジャンプが地球を救う~」のオープニングナレーションを神谷明が担当する。
「ムヒョとロージーの魔法律相談事務所」続編が開幕!2018年春頃にジャンプ+で
西義之「ムヒョとロージーの魔法律相談事務所」の続編が、2018年春頃より少年ジャンプ+にてスタートすることが決定。これを受け、西からのメッセージ入りイラストが到着した。
「磯部磯兵衛物語」最終巻に高校生&サラリーマンになった磯兵衛描く番外編
仲間りょう「磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~」の最終16巻が、本日1月4日に発売された。
殺せんせーの顔がずらりと並ぶ「暗殺教室」LINEスタンプ
松井優征「暗殺教室」のLINEスタンプ「暗殺教室(J50th)」が、本日1月4日に発売された。
「約ネバ」がスマホのブラウザゲームに、エマになりきり鬼から逃げろ
白井カイウ原作による出水ぽすか「約束のネバーランド」の7巻が、本日1月4日に発売された。刊行を記念し同作の公式サイトでは、スマートフォンでプレイできるブラウザゲーム「脱獄能力試験~あなたは鬼から逃げ切れるか?~」を公開している。
「ニセコイ」の古味直志、e-Sportsを題材にした読切でジャンプに登場
本日1月4日に発売された週刊少年ジャンプ6号(集英社)には、「ニセコイ」の古味直志による新作読み切り「eの原点」が掲載されている。
演劇「ハイキュー!!」秋に新作上演、須賀健太ら烏野キャストが卒業
古舘春一原作による「ハイパープロジェクション演劇『ハイキュー!!』」の新作公演が、2018年秋に上演されることが決定した。なお同公演をもって、日向翔陽役の須賀健太をはじめとした烏野高校排球部のキャストが卒業する。
「ブラッククローバー」1月からの新OP曲はBiSH、EDにSWANKY DANK
田畠裕基原作によるテレビアニメ「ブラッククローバー」の新オープニングテーマがBiSHの「PAiNT it BLACK」、エンディングテーマがSWANKY DANKの「Amazing Dreams」に決定した。
「斉木楠雄のΨ難」ED曲は再びでんぱ組.inc、相沢梨紗からコメント到着
麻生周一原作によるテレビアニメ「斉木楠雄のΨ難」第2期のエンディングテーマを、第1期に続いてでんぱ組.incが担当することが決定。タイトルは「Ψ発見伝!(さいはっけんでん)」に決定した。
「火ノ丸相撲」TVアニメ化!横綱を目指す小さな少年の戦いを描く
川田「火ノ丸相撲」のテレビアニメ化が決定した。