「ONE PIECE」先生応援プロジェクト、スタンプや掲示物用素材を小中高に無償提供
尾田栄一郎「ONE PIECE」に登場するキャラクターを使用したスタンプ、掲示物テンプレートを、小・中・高校に無償で提供する「ONE PIECE 先生応援プロジェクト」が、7月22日の“ONE PIECEの日”にスタートする。
2020年に日暮熟睡男は目覚めるのか?「こち亀」新作読切5Pがジャンプに
本日7月20日に発売された週刊少年ジャンプ33・34合併号(集英社)に、秋本治「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の新作読み切り5ページが掲載されている。
「ハイキュー!!」8年半の連載に幕!最終巻は11月発売、初の大判画集も
古舘春一「ハイキュー!!」が、本日7月20日発売の週刊少年ジャンプ33・34合併号(集英社)にてセンターカラー28ページで最終回を迎えた。
舞台「銀牙」殺人熊・赤カブトとの死闘描く“牙城決戦編”、10月から東京で上演
高橋よしひろ原作による舞台「『銀牙 -流れ星 銀-』~牙城決戦編~」の上演が決定。10月22 日から11月1日まで東京・天王洲 銀河劇場にて公演が行われる。
ハイキュー!!特集が月刊バレーボールで、古舘春一描き下ろしイラストやネームも
本日7月15日に発売された月刊バレーボール8月号(日本文化出版)では、古舘春一「ハイキュー!!」にスポットを当てた特集「『ハイキュー!!』が好きだ」が組まれている。
ヒロアカ、チェンソーマン、鬼滅などのフィギュア手に入る応募者全員サービス
本日7月13日発売の週刊少年ジャンプ32号(集英社)より、同誌連載作のフィギュアが手に入る応募全員サービスが5号連続で行われている。
演劇「ハイキュー!!」春高での烏野vs音駒“ゴミ捨て場の決戦”を今秋上演
古舘春一原作による舞台「ハイパープロジェクション演劇『ハイキュー!!』」シリーズの最新作「ゴミ捨て場の決戦」が、今秋上演される。
「ハイキュー!!」次号ジャンプで8年半の連載に幕
古舘春一「ハイキュー!!」が、7月20日発売の週刊少年ジャンプ33・34合併号(集英社)で最終回を迎える。本日7月13日発売の同誌32号で発表された。
「ハイキュー!!」クライマックスへ、ユニフォームをIH決勝会場に届けるプロジェクト
古舘春一「ハイキュー!!」が終章クライマックスに突入することに併せ、「ハイキュー!! ユニフォームプロジェクト」と題した企画が、本日7月6日よりスタートした。
美少女メイドロボを注文したはずが?宮崎周平のジャンプ新連載「僕とロボコ」
本日7月6日に発売された週刊少年ジャンプ31号(集英社)にて、「お約束のネバーランド」の宮崎周平による新連載「僕とロボコ」がスタートした。
「ド級編隊エグゼロス」BD・DVD収録分は“Hネルギー限界突破ver”
きただりょうま原作によるTVアニメ「ド級編隊エグゼロス」のBlu-ray / DVD1巻の収録内容が発表された。
東京ワンピースタワーが7月31日に閉園、“最後の思い出”に期間限定で再開も予定
尾田栄一郎「ONE PIECE」のテーマパーク・東京ワンピースタワーが、7月31日に閉園することが発表された。
「アクタージュ」夜凪vs千世子の人気投票開催、投票者に“DVD-BOX”が当たる
マツキタツヤ原作による宇佐崎しろ「アクタージュ act-age」の12巻が、本日7月3日に発売された。刊行に併せ、夜凪景と百城千世子の人気投票が同じく本日よりTwitter上で行われている。
見ぃつけた。「約ネバ」渡辺直美扮するクローネが“隙間顔芸”で渋谷ジャック
白井カイウ原作、出水ぽすか作画による「約束のネバーランド」の19巻が本日7月3日に発売されたのに併せ、渡辺直美を起用した広告が東京・渋谷に掲出されている。
アニメ「Dr.STONE」第2期は2021年1月開始!新キャラも登場するティザー第2弾
稲垣理一郎、Boichi原作によるTVアニメ「Dr.STONE」第2期の放送開始時期が、2021年1月に決定。併せてティザービジュアル第2弾、ティザーPV第2弾が公開された。
「ONE PIECE」のレシピ本「サンジの満腹ごはん」付録なしの通常版が登場
尾田栄一郎「ONE PIECE」に登場する料理を再現するレシピ本「ONE PIECE PIRATE RECIPES 海の一流料理人 サンジの満腹ごはん」の通常版が、7月3日に発売される。
「べるぜバブ」の田村隆平、ハードボイルドを愛する刑事描くジャンプ新連載
本日6月27日に発売された週刊少年ジャンプ30号(集英社)にて、「べるぜバブ」「腹ペコのマリー」の田村隆平による新連載「灼熱のニライカナイ」がスタートした。
「鬼滅の刃」炭治郎・禰豆子・善逸・伊之助・義勇の総柄扇子、レザーアイテムも
吾峠呼世晴原作によるTVアニメ「鬼滅の刃」の扇子が、バンダイより発売される。
「鬼滅の刃」21巻の初版発行部数は300万部、累計8000万部を突破
吾峠呼世晴「鬼滅の刃」のシリーズ累計発行部数が、7月3日発売の単行本21巻をもって電子版を含め8000万部を突破する。
「ムヒョロジ」アクション満載のPVを順次公開、第1弾はムヒョvsゴリョー
西義之原作によるTVアニメ「ムヒョとロージーの魔法律相談事務所」第2期の“バトルセレクションPV”全4本が、アニメの公式Twitterアカウントで順次公開される。
「鬼滅の刃」×お好み焼きチェーン・道とん堀、炭治郎の羽織を青ネギと海苔で表現
吾峠呼世晴原作によるTVアニメ「鬼滅の刃」とお好み焼きチェーン・道とん堀のコラボキャンペーンが、7月1日から8月31日まで開催される。
アニメ「ブラッククローバー」7月7日に新エピソードの放送再開
田畠裕基原作によるTVアニメ「ブラッククローバー」の新エピソードの放送が、7月7日より再開される。
破壊神を復活させてしまった女子中学生のほんわかコメディがジャンプで
本日6月22日に発売された週刊少年ジャンプ29号(集英社)にて、上木敬の新連載「破壊神マグちゃん」がスタートした。
「遊☆戯☆王」闇遊戯と海馬の腕時計、千年パズルや青眼の白龍にちなんだデザイン
高橋和希原作によるアニメ「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ」とベルギー発のファッションウォッチブランド・ICE-WATCHのコラボ腕時計が発売される。
「鬼滅の刃」×ドデカミンのコラボボトル発売、抽選でクッション・ラバスト当たる
吾峠呼世晴原作によるTVアニメ「鬼滅の刃」と炭酸飲料・ドデカミンのコラボデザインボトルが、本日6月16日に全国のコンビニエンスストアにて発売。併せて、オリジナルグッズが抽選で当たるキャンペーンもスタートした。
「約束のネバーランド」完結を記念した初の展覧会が12月に六本木ヒルズで
白井カイウ原作、出水ぽすか作画による「約束のネバーランド」の連載完結を記念した初の展覧会「約束のネバーランド展」が、12月11日から2021年1月11日にかけて東京・六本木ヒルズ展望台東京シティビューのスカイギャラリーにて開催される。
今のおまえに足りないものは…幽白×特茶コラボで戸愚呂弟がアドバイス送る
冨樫義博原作によるTVアニメ「幽☆遊☆白書」とサントリーの「伊右衛門 特茶」のコラボによるプロジェクト「幽☆遊☆特茶」が、本日6月15日にスタートした。
「約束のネバーランド」約4年の連載に幕、ファンブックや画集の制作も決定
白井カイウ原作による出水ぽすか「約束のネバーランド」が、本日6月15日に発売された週刊少年ジャンプ28号(集英社)にてセンターカラー27ページで完結した。
矢吹健太朗が約11年ぶりに週刊少年ジャンプ連載、新作はあやかしファンタジー
矢吹健太朗の新連載「あやかしトライアングル」が、本日6月15日に発売された週刊少年ジャンプ28号(集英社)にてスタートした。
「鬼滅の刃」大型イベントのBD/DVDジャケット、蝶屋敷で過ごす炭治郎らデザイン
吾峠呼世晴原作によるTVアニメ「鬼滅の刃」の大型イベント「『鬼滅の刃』スペシャルイベント~鬼滅の宴~」のBlu-ray / DVDが8月26日に発売。そのジャケットイラストが公開された。