保健室には秘密の恋がいっぱい、恋する女の子たちを描く「保健室はふたりきり」1巻
ろここ「保健室はふたりきり」1巻が本日5月23日に発売された。
忌み地の調査いたします、フラッパー新連載は凸凹バディのお仕事怪奇譚「百鬼調書」
倉一ひや「百鬼調書 怪異調査はこちらまで」が、本日4月5日発売の月刊コミックフラッパー5月号(KADOKAWA)で新連載としてスタートした。
「日替わりウィッグの桂さん」毎日印象が違う女子と、シャイな同級生男子のラブコメ
渡りに船「日替わりウィッグの桂さん」1巻が本日3月23日に発売された。
生きているだけで腹は減る「限界独身女子(26)ごはん」フラッパーでスタート
本日3月3日発売の月刊コミックフラッパー4月号(KADOKAWA)で、的場りょうの新連載「限界独身女子(26)ごはん」がスタートした。
「ヘルドクターくられの科学はすべてを解決する!!」が最終回、次号におまけ編
本日2月16日発売のコミックアルナ3月号(KADOKAWA)で、加茂ユウジ「ヘルドクターくられの科学はすべてを解決する!!」が最終回を迎えた。
お悩み解決保健室コメディ「メンタル激強保健医の力技カウンセリング」1巻
霰屋「メンタル激強保健医の力技カウンセリング」1巻が本日1月23日に発売された。
女難&探偵体質な青年がヤンデレに求愛されつつ事件解決、日向夏原作「迷探偵の条件」
蕨野くげ子「迷探偵の条件」1巻が本日12月22日に発売された。「薬屋のひとりごと」で知られる日向夏の小説を原作としたコミカライズ作品だ。
君、女の子になるよ…堀出井靖水の新連載「少女入門」がフラッパーで
堀出井靖水の新連載「少女入門」が、本日12月5日発売の月刊コミックフラッパー2023年1月号(KADOKAWA)で幕を開けた。
コミュ力高めギャル×会話偏差値よわよわ男子、秋★枝の新連載がフラッパーで
秋★枝の新連載「放課後メタバース」が、本日11月5日発売の月刊コミックフラッパー12月号(KADOKAWA)でスタートした。
「おとりよせしまっし!」北陸グルメをお取り寄せするとイラストカードもらえる企画
ちさこ「おとりよせしまっし!」2巻が本日10月21日に発売された。発売を記念して、作中に登場するグルメを“お取り寄せ”すると特製イラストカードがもらえるキャンペーンを展開している。
保健室で繰り広げられる女の子たちのいちゃLOVEオムニバス、フラッパーで開幕
ろここの新連載「保健室はふたりきり」が、本日10月5日発売の月刊コミックフラッパー11月号(KADOKAWA)でスタートした。
「リコリス・リコイル」マンガ版1巻&公式アンソロジーが12月発売、スピンオフも始動
TVアニメ「リコリス・リコイル」のコミカライズ版1巻と、公式コミックアンソロジーが12月に発売される。
なんでもない毎日も愛おしく、おばあちゃんが恋をきっかけに変わる「はなものがたり」
schwinn「はなものがたり」1巻が、本日8月23日に発売された。
12星座の名前で呼び合う学園寮が舞台、ガールズストーリー「黄道寮の星座な日々」
缶乃の新作「黄道寮の星座な日々」の単行本1巻が、本日8月23日に発売された。
「ガールズ&パンツァー 劇場版」伊能高史によるコミカライズが6年の連載に幕
伊能高史「ガールズ&パンツァー 劇場版 Variante」が、本日8月5日発売の月刊コミックフラッパー9月号(KADOKAWA)で最終回を迎えた。
「東京トイボックス」シリーズの展示が東京で、展示品をNFT付き色紙で販売
うめ「東京トイボックス」「大東京トイボックス」「東京トイボクシーズ」の展示イベント「トイボ展」が、8月7日まで東京・E Gallery マンガナイトBOOKSにて開催されている。
我々だ!・まいシス・ひろゆきらネットクリエイターが大集合、新雑誌コミックアルナ
月刊コミックフラッパーの増刊・コミックアルナ(ともにKADOKAWA)が、本日7月13日に創刊された。
外見と中身にギャップがある「見るからに怪しい二人」1巻、ボイコミも公開
鬼澤馬勇「見るからに怪しい二人」の単行本1巻が、本日6月22日に発売された。
千年生きる狐が人間と化かし合う、古代中国ファンタジー「千年狐」ボイスコミックに
張六郎「千年狐 ~干宝『捜神記』より~」のボイスコミックが公開された。
「主役は我々だ!」新シリーズ、ひろゆきの異世界転生ものなど7月創刊の新雑誌で開幕
月刊コミックフラッパー(KADOKAWA)の増刊として、新たなマンガ雑誌・コミックアルナが創刊される。第1号は7月13日に発売。以降、毎月中旬頃に刊行されていく。
気になるあの子は毎日違う髪型、フラッパー新連載「日替わりウィッグの桂さん」
本日6月3日発売の月刊コミックフラッパー7月号(KADOKAWA)では、渡りに船「日替わりウィッグの桂さん」という新連載がスタートした。
「薬屋のひとりごと」の日向夏が原作、新連載「迷探偵の条件」がフラッパーで
日向夏原作による蕨野くげ子の新連載「迷探偵の条件」が、本日5月2日発売の月刊コミックフラッパー6月号(KADOKAWA)で開幕した。
明後日な告白から始まる変人男子高校生×ゆるふわ低体温ギャルのラブコメ
さのさくら「生真面目な夏目くんは告白ができない」1巻が、本日3月23日に発売された。
目隠れ女子の素顔がズルい、ギャップにときめくラブコメ「如月さんは眼光炯々」1巻
紫良河みあび「如月さんは眼光炯々(がんこうけいけい)」1巻が本日3月23日に発売された。
“美容にめざめるおばあちゃんの百合漫画”がフラッパーで連載化、一挙2話掲載
schwinnによる新連載「はなものがたり」が、本日3月4日発売の月刊コミックフラッパー4月号(KADOKAWA)でスタートした。
とある夏、離島のバス停で女子高生たちが過ごす青春模様「ぐだぐだするき!」
大崎ペコ丸「ぐだぐだするき!」1巻が、本日2月22日に発売された。
星座×女子寮!缶乃が送る群像ガールズストーリー「黄道寮の星座な日々」開幕
「あの娘にキスと白百合を」の缶乃による新連載「黄道寮の星座な日々」が、本日2月4日発売の月刊コミックフラッパー3月号(KADOKAWA)で幕を開けた。
よいちょ♡されると暴走しちゃう、自制心よわよわJKの煩悩をミステリアス男子がお祓い
頬めぐみ「おいしい煩悩」1巻が、本日1月21日に発売された。
「日常ロック」2巻発売記念の大型広告が池袋駅に、イラストは描き下ろし
松並香葉「日常ロック」2巻が、1月21日に発売される。発売に合わせて、東京・JR池袋駅の北改札通路に描き下ろしイラストを使用した大型広告が登場した。
胸を大きく、お腹をへこませて…風俗嬢の写真を修整するお仕事マンガ「パネマジ!」
まきたこん「パネマジ! ~その嬢は修整済みです~」1巻が、本日11月22日に発売された。