秋本治が描くスパイアクション「Mr.Clice」SQ.で約9年ぶり復活
本日2月3日に発売されたジャンプスクエア3月号(集英社)にて、秋本治「Mr.Clice」が不定期連載として始動した。同作は秋本による4誌新連載プロジェクトの第3弾としてスタートしたもの。
秋本治の4誌連載第2弾、京都の郊外舞台に写真部の女子高生描く日常もの
本日2月2日に発売された週刊ヤングジャンプ10号(集英社)にて、秋本治「ファインダー―京都女学院物語―」が、シリーズ連載としてスタートした。
イノサン×京のコラボTシャツとジャケット、sukekiyo全国ツアーで販売
坂本眞一「イノサンRouge ルージュ」とDIR EN GREY、sukekiyoの京によるコラボグッズが制作される。
冬目景の時代劇もの「黒鉄」、約15年の時を経てグラジャンで復活
本日2月1日に発売されたグランドジャンプ5号(集英社)にて、過去にモーニング(講談社)にて連載されていた冬目景「黒鉄」が「黒鉄・改 KUROGANE-KAI」のタイトルで新連載としてスタートした。
不死の仙薬求め日本へと渡った男描く、本宮ひろ志の大河ロマンがGJで
本日1月18日に発売されたグランドジャンプ4号(集英社)にて、本宮ひろ志の新連載「こううんりゅうすい〈徐福〉」がスタートした。
北条司と井上雄彦がGJで師弟対談、ジャンプにおける連載とアンケートの関係語る
本日12月21日に発売されたグランドジャンプ2017年2号(集英社)の、「GRAND TALKs」のコーナーに北条司と井上雄彦の対談が掲載されている。
秋本治の新連載がグラジャンで始動!女ガンマンを主人公にした西部劇
本日12月21日に発売されたグランドジャンプ2017年2号(集英社)にて、秋本治によるシリーズ連載「BLACK TIGER ブラックティガー」がスタートした。
かわぐちかいじが読切でGJ初登場、次号よりシリーズ連載の秋本治インタビューも
本日12月7日に発売されたグランドジャンプ2017年1号(集英社)に、かわぐちかいじの読み切り「峠の茶屋」が掲載されている。かわぐちが集英社の雑誌に執筆するのはこれが初めて。
グラジャン5周年で高橋陽一、真倉翔、岡野剛ら連載作家の色紙当たる
本日11月16日に発売されたグランドジャンプ24号(集英社)では、同誌の創刊5周年を記念し、連載陣の直筆サイン色紙が当たるプレゼントキャンペーンを実施している。
秋本治が新作「BLACK TIGER」をGJでシリーズ連載、女ガンマンを描く
12月21日に発売されるグランドジャンプ2017年2号(集英社)にて、秋本治の新作「BLACK TIGER」がシリーズ連載としてスタートすることが明らかになった。
冨樫義博が推薦の「EX-ARM」、本日よりジャンプ+で1話ずつ配信
グランドジャンプ(集英社)にて連載されている、HiRock原作による古味慎也「EX-ARM エクスアーム」の6巻が11月18日に刊行される。
「キャプ翼」35周年でポロシャツ当たる、高橋陽一とゆでたまご座談会も
本日11月2日に発売されたグランドジャンプ23号(集英社)では、高橋陽一「キャプテン翼 ライジングサン」の連載が再開。「キャプテン翼」の連載35周年に合わせ、「ライジングサン」が表紙と巻頭カラーを飾っている。
冬目景の時代活劇「黒鉄」がグラジャンで15年ぶり復活、今号にはプレ読切
モーニング(講談社)にて連載されていた、冬目景による時代劇作品「黒鉄」がグランドジャンプ(集英社)にて復活することが決定。本日11月2日に発売されたグランドジャンプ23号には、プレ読み切りとして「黒鉄 KUROGANE」が掲載されている。
「不能犯」松坂桃李主演で映画化!殺しを請け負う謎の男描くサスペンス
宮月新原作による神崎裕也「不能犯」の実写映画化が決定した。
さくらももこによる「ちびまる子ちゃん」パロディがGJで、次号冬目景の読切
本日10月19日に発売されたグランドジャンプ22号(集英社)にて、さくらももこの新連載「ちびしかくちゃん」がスタートした。
「キン肉マン」カレクックが主人公の読み切り、GJ5周年企画第1弾で登場
ゆでたまごによる読み切り「キン肉マン 超人列伝 カレクックの巻」が、本日10月5日発売のグランドジャンプ21号(集英社)に掲載された。
さくらももこによる「ちびまる子ちゃん」のセルフパロディがグラジャンで
10月19日に発売されるグランドジャンプ22号(集英社)より、さくらももこの新連載「ちびしかくちゃん」がスタートする。
グラジャン5周年で森田まさのり、うすた京介、麻生周一ら参加の大喜利大会
グランドジャンプ(集英社)の創刊5周年を記念した大喜利イベント「GJ杯争奪 漫画家大喜利大会」が、11月23日に新宿ロフトプラスワンにて開催される。
よしたにがモテる男目指し自分磨くコメディ、1巻発売でサイン会
よしたに「いつかモテるかな」1巻が9月16日に発売されることを記念し、9月25日に都内でよしたにがサイン会を行う。
大井昌和「おくさん」「明日葉さんちの~」2カ月連続刊行で、複製原画当たる
大井昌和「おくさん」の11巻が8月16日に、「明日葉さんちのムコ暮らし」の3巻が9月16に発売される。
「地獄先生ぬ~べ~」の十数年後描く「ぬ~べ~NEO」、最強ジャンプでも連載
本日8月5日に発売された最強ジャンプ9月号(集英社)にて、真倉翔原作による岡野剛「地獄先生ぬ~べ~NEO」が新連載としてスタートした。
永井豪の「あばしり一家」を細野不二彦がトリビュート、GJに読切で掲載
永井豪原作による細野不二彦の読み切り「あばしり一家 21st century」が、本日8月3日発売のグランドジャンプ17号(集英社)に掲載されている。
五十嵐大介が描くルーヴル特別展出展の読み切り、グラジャンに掲載
本日7月6日に発売されたグランドジャンプ15号(集英社)には、五十嵐大介の読み切り「ニケのうた」が掲載されている。
モリタイシ描く放射線科舞台の医療ミステリー1巻、購入者にクリアファイル
グランドジャンプ(集英社)にて連載されている、横幕智裕原作によるモリタイシ「ラジエーションハウス」の1巻が、6月17日に発売される。
ふなつかずきの新連載GJで、童貞の青年と普段は美少女な宇宙人のエロコメ
本日6月1日に発売されたグランドジャンプ13号(集英社)にて、ふなつかずき「すんどめ!!ミルキーウェイ」がシリーズ連載としてスタートした。
昼のセント酒としあわせゴハンのコラボマンガがGJに、魚乃目と久住の対談も
本日5月18日に発売されたグランドジャンプ12号(集英社)には、魚乃目三太の「しあわせゴハン」が「昼のセント酒 特別編」として掲載されている。
EX-ARM4巻発売、貴家悠「テラフォーマーズよ、これがSFだ!!!」と絶賛
HiRock原作による古味慎也「EX-ARM エクスアーム」4巻が、本日4月19日に発売された。
城アラキ原作の新たなバーテンダーもの「カクテル」1巻、世界の頂点目指す
城アラキ原作による花門初海「カクテル」の1巻が、本日4月19日に発売された。
ふなつかずきのセクシーコメディがGJに、童貞の青年と美少女宇宙人の恋
本日2月17日に発売されたグランドジャンプ6号(集英社)には、「妖怪少女-モンスガ-」「華麗なる食卓」のふなつかずきによる新作読み切り「すんどめ!! ミルキーウェイ」が掲載されている。
魚乃目三太、「しあわせゴハン」新刊など刊行でサイン会&原稿生執筆
魚乃目三太「しあわせゴハン」2巻と「ねこまんま」が2月19日に刊行される。2冊の同時発売と、既刊「戦争めし」の重版出来を記念し、2月27日にTSUTAYA三軒茶屋店にてライブペインティングとサイン会を行う。