高橋是清の人生描く本宮ひろ志の新連載がGJで、“シェイプアップコメディ”移籍連載も
本日12月21日に発売されたグランドジャンプ2023年2号(集英社)にて、本宮ひろ志の新連載「猛き黄金の国 高橋是清」がスタートした。
「怨み屋本舗」第7部となる「DIABLO」1巻発売、ジャンプ+で明日番外編を公開
栗原正尚「怨み屋本舗」の第7部にあたる「怨み屋本舗DIABLO」の単行本1巻が、本日12月19日に発売された。
すべての働く人々に贈るオムニバス&由利公正を描く物語、本宮ひろ志の新刊2冊発売
本宮ひろ志の新作「新グッドジョブ」と「猛き黄金の国 由利公正」の単行本が、本日12月19日に同時発売された。
森田まさのり初のサスペンスホラー「ザシス」がGJで始動、クリアファイルも
本日12月7日発売のグラ ンドジャンプ2023年1号(集英社)で、森田まさのりの新連載「ザシス」がスタートした。
森田まさのりの新作は初挑戦となるサスペンスホラー、次号グラジャンで開幕
森田まさのりの新連載「ザシス」が、12月7日発売のグランドジャンプ2023年1号(集英社)でスタートすることが発表された。
「ドラフトキング」WOWOWでドラマ化!プロ野球スカウトマンの戦いを描く
クロマツテツロウ「ドラフトキング」の連続ドラマ化が決定した。2023年春にWOWOWで放送・配信される。
「天間荘の三姉妹」読切がGJに、次号「ドラフトキング」ホームラン級重大発表
本日11月2日に発売されたグランドジャンプ23号(集英社)には、高橋ツトム「天間荘の三姉妹─スカイハイ─」の新作読み切りが掲載されている。
城アラキ×長友健篩「バーテンダー」アニメ化企画始動、“BAR活”支援プロジェクトも
城アラキ原作、長友健篩作画「バーテンダー」のアニメ化企画が始動した。
冬目景が描く神保町舞台の群像劇2巻発売、画業30周年記念プレゼントも
冬目景「百木田(カラキダ)家の古書暮らし」の2巻が、本日10月19日に発売された。
高橋ツトム「スカイハイ」の新章「ヘヴン」1巻発売、「天間荘の三姉妹」新作も
高橋ツトム「スカイハイ」シリーズの新章「スカイハイ ヘヴン」1巻が、本日10月19日に発売された。
流石景がフルカラー袋とじ読切でGJ初登場、「ゴールデンカムイ」メンコシールも
「ドメスティックな彼女」の流石景による新作読み切り「恋仲(カップル)外秘です!!」が、本日10月19日発売のグランドジャンプ22号(集英社)にフルカラーの袋とじで掲載されている。
新田たつおが「静かなるドン」を9年ぶりに描く、山下和美の洋館保存エッセイとコラボ
本日10月5日に発売されたグランドジャンプ21号(集英社)には、新田たつおによる読み切り「世田谷イチ古い洋館に来た静かなるドン」が掲載されている。
甲斐谷忍の画業30周年を記念したプレゼントがGJで、ふなつかずき新作読切も
本日9月7日に発売されたグランドジャンプ19号(集英社)では、甲斐谷忍の画業30周年を記念したグッズのプレゼント企画が行われている。
全国を飛び回る営業マンが料理と美女に酔いしれる「不倫食堂」完結巻発売
山口譲司「不倫食堂」の最終21巻が、本日8月19日に発売された。
原泰久も推薦、中国史上唯一の女帝・武則天を描く後宮ロマン「レッドムーダン」1巻
園沙那絵「レッドムーダン」の単行本1巻が、本日7月19日に発売された。
本宮ひろ志「猛き黄金の国」の新シリーズが始動、新たな主人公は由利公正
本日7月6日に発売されたグランドジャンプ15号(集英社)にて、本宮ひろ志の新連載「猛き黄金の国 由利公正」がスタートした。
高橋ツトム「天間荘の三姉妹」が実写映画化、のん・門脇麦・大島優子が三姉妹に
高橋ツトム「天間荘の三姉妹 スカイハイ」の実写映画化が決定。物語の軸となる三姉妹役をのん、門脇麦、大島優子が演じる。
秋本治が田舎の村を舞台に描く“ベンチャー創生物語”、読切でグラジャンに
本日5月2日に発売されたグランドジャンプ11号(集英社)には、秋本治の読み切り「デフォルマシオン-DÉFORMATION-」が掲載されている。
冬目景が描く神保町の古書店を舞台にした三姉妹の群像劇、応募者全員プレゼントも
冬目景の新作「百木田(カラキダ)家の古書暮らし」1巻が、本日4月19日に発売された。
甲斐谷忍と夏原武のタッグで描く、弱者を救う天才経済学者の物語1巻
「正直不動産」「クロサギ」の夏原武が原案を手がける甲斐谷忍の新作「カモのネギには毒がある 加茂教授の人間経済学講義」1巻が、本日4月19日に発売された。
ちばあきおの長男が父の知られざる足跡をたどる書籍「ちばあきおを憶えていますか」
ちばあきおの長男で、ちばあきおプロダクションの代表である千葉一郎の書籍「ちばあきおを憶えていますか 昭和と漫画と千葉家の物語」が、本日3月18日に発売された。
二宮金次郎の生涯を描く本宮ひろ志の新作「猛き黄金の国 二宮金次郎」上巻
グランドジャンプ(集英社)で連載中の本宮ひろ志「猛き黄金の国 二宮金次郎」の上巻が、本日3月18日に発売された。
野球を知らないJKが野球部を観察、クロマツテツロウ原作の高校野球ラブコメ1巻
クロマツテツロウ原作によるマルヤマ「山本昌はまだ野球を知らない」の1巻が、本日3月18日に発売された。
栗原正尚が描く新たな復讐譚「粛正の解毒師」1巻、「怨み屋本舗」新刊と同時発売
栗原正尚の新作「粛正の解毒師」1巻と「怨み屋本舗 WORST」19巻が、本日3月18日に同時発売された。
「キャプテン」50周年で複製原画のプレゼントをグラジャンで、大武政夫の読切も
本日3月16日に発売されたグランドジャンプ8号(集英社)では、ちばあきお「キャプテン」の50周年を記念し、ちば原案によるコージィ城倉「キャプテン2」が表紙と巻頭カラーを飾っている。
坂本眞一が新たな解釈でホラー小説「ドラキュラ」を描く「#DRCL」1巻
「イノサン」の坂本眞一による新作「#DRCL midnight children」1巻が、本日2月18日に発売された。
三田紀房が医師の卵を描く、医学×スクールライフの群像劇「Dr.Eggs」1巻
三田紀房の新作「Dr.Eggs ドクターエッグス」1巻が、本日2月18日に発売された。
恋に秘密はつきもの?互いにセレブに擬態するカップル描く早坂啓吾のラブコメ
「ゆとりやくざ」「サバエとヤッたら終わる」の早坂啓吾による新作「セレブるカップル」1巻が、本日2月18日に発売された。
甲斐谷忍×夏原武が変人な天才経済学者を描く経済エンタメ、GJで始動
夏原武原案による甲斐谷忍の新連載「カモのネギには毒がある-加茂教授の“人間”経済学講義-」が、本日2月2日発売のグランドジャンプ5号(集英社)でスタートした。
薬物撲滅を目指すリミッターの外れた刑事描く、小幡文生の新作「イヌノサバキ」1巻
久慈希跡原作による小幡文生「イヌノサバキ 警視庁違法薬物撲滅課」の1巻が、本日12月17日に発売された。