サンライズのWebサイト・矢立文庫に、大川ぶくぶの4コマやガンダム新作小説
サンライズが運営するWebサイト・矢立文庫が、本日9月30日に本オープンした。
まだ間に合う!「鉄血のオルフェンズ」第2期放送“超”直前に第1期を振り返り
伊藤悠がキャラクターデザイン原案を手がけるアニメ「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」の番組「放送“超”直前SP」が、10月2日16時からLINE LIVEにて配信される。
皆さんお待ちかね!島本版「Gガンダム」最終巻が発売、レディーゴー!
島本和彦「超級!機動武闘伝Gガンダム 最終決戦編」の最終4巻が、本日9月26日に発売された。
「オルフェンズ」河西は三日月を理解した回、櫻井は“チョコの人”の魅力語る
伊藤悠がキャラクターデザイン原案を手がけるアニメ「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」のイベントが、去る9月18日に開催された「京都国際マンガ・アニメフェア 2016」通称京まふにて実施された。ステージには三日月・オーガス役の河西健吾、マクギリス・ファリド役の櫻井孝宏、またサンライズの企画営業を担当する谷口廣次朗氏が登壇した。
キスマイ宮田に「鉄血のオルフェンズ」の魅力を徹底解説!直前SPが決定
伊藤悠がキャラクターデザイン原案を手がけるアニメ「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」の放送開始に先駆けたスペシャル番組が、9月25日17時よりMBS、TBS系列全国28局ネットにてオンエアされることが決定した。
「鉄血のオルフェンズ」新キャラは三日月が嫌い?河西健吾ら第2期に期待寄せる
伊藤悠がキャラクターデザイン原案を手がけるアニメ「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」のスペシャルステージが、本日8月27日に千葉・幕張メッセ国際展示場にて開催されている「C3TOKYO2016」にて展開された。
「鉄血のオルフェンズ」新キャラ役に逢坂良太、M・A・O、大川透、島崎信長ら
伊藤悠がキャラクターデザイン原案を手がけるアニメ「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」の第2期に登場する新キャラクターやキャストが発表された。
これが最後のガンダムファイト!島本和彦「Gガンダム」がダムエーで完結
島本和彦「超級!機動武闘伝Gガンダム 最終決戦編」が、本日8月26日発売の月刊ガンダムエース10月号(KADOKAWA)で完結を迎えた。
「キン肉マン」悪魔六騎士・ジャンクマンのあの腕がクッションになって登場
ゆでたまご原作のアニメ「キン肉マン」に登場するジャンクマンの腕を模したクッションが、バンダイ公式ショッピングサイト・プレミアムバンダイより発売される。
ガンダムがマンガワンに!ガンプラマンガ「プラモ男子とプリチー女子」全巻公開
ゆきもり原作、ソラキスズ作画による「プラモ男子とプリチー女子―ミズオとイエナの一年戦争―」の全巻が、8月7日から13日までの期間限定で、小学館のアプリ・マンガワンにて公開される。
「THE ORIGIN展」明日開幕!安彦良和「この現場の匂いを感じて喜べるのは濃い客」
安彦良和「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」の展示イベントが、明日8月3日から22日まで東京・松屋銀座イベントスクエアで開催される。本日8月2日に同会場でPRイベントが行われ、安彦のほかアニメでシャア・アズナブルを演じる池田秀一が登壇した。
「ガンダム THE ORIGIN IV」は11月19日から上映、ララァ役は早見沙織
安彦良和が総監督を務めるアニメ「機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV 運命の前夜」のイベント上映、Blu-ray先行販売、先行有料配信が11月19日にスタートする。またBlu-ray / DVDの一般発売は12月9日に決定した。
長谷川裕一「クロスボーン・ガンダム DUST」がダムエーで開幕
長谷川裕一の新連載「機動戦士クロスボーン・ガンダム DUST」が、本日7月26日発売の月刊ガンダムエース9月号(KADOKAWA)にてスタートした。
「鉄血のオルフェンズ」第2期は10月から日5で!新ビジュアルも公開
伊藤悠がキャラクターデザイン原案を手がけるアニメ「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」の第2期が、10月2日よりMBS、TBS系列全国28局ネットにて毎週日曜17時から放送されることが決定した。
「ガンダム THE ORIGIN展」開催、1/10ガンダム立像展示や限定ガンプラ販売も
安彦良和「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」の展示イベントが、8月3日から22日まで東京・松屋銀座イベントスクエアで開催される。
「機動戦士ガンダム サンダーボルト」太田垣康男描く特別編がサンデーに
本日6月29日発売の週刊少年サンデー31号(小学館)には、太田垣康男「機動戦士ガンダム サンダーボルト」の特別版が掲載されている。
中村悠一「新しいガンダムに乗りたい」と、アニメ「サンダーボルト」続編に意欲
太田垣康男原作によるアニメ「機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER SKY」の舞台挨拶が、本日6月26日に東京・新宿ピカデリーにて行われた。
アニメ「ガンダム サンダーボルト」太田垣康男と菊地成孔が“戦争と音楽”語る
太田垣康男原作によるアニメ「機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER SKY」のイベント上映が、本日6月25日にスタート。去る6月24日には、新宿ピカデリーにて前夜祭が開催された。
ゆうきまさみが「ガンダム サンダーボルト」パロディ描く!スペリオールに掲載
太田垣康男「機動戦士ガンダム サンダーボルト」をもとにした、ゆうきまさみによるパロディ読み切り「ざ・ライバル サンダーボルト」が、本日6月24日発売のビッグコミックスペリオール14号(小学館)に掲載されている。
「鉄血のオルフェンズ」フィギュアがカプセルトイに、バルバトスと組み合わせも
伊藤悠がキャラクターデザインの原案を務めた「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」のデスクトップフィギュアが、6月下旬よりカプセル自販機に登場する。価格は1回300円。
「ガンダム THE ORIGIN」第4話の主題歌は森口博子!映像&ライブのEXPOレポ
「機動戦士ガンダム」シリーズのイベント「ガンダム LIVE EXPO~ジオンの世紀~」が、去る6月12日にパシフィコ横浜国立大ホールにて開催された。
ORIGIN×サンダーボルトのPトーク!ガンダム芸人もシャアとアムロで漫才
安彦良和が総監督を務めるアニメ「機動戦士ガンダム THE ORIGIN III 暁の蜂起」と、太田垣康男原作によるアニメ「機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER SKY」のプロデューサートークショーが、去る6月3日に東京・新宿ピカデリーにて行われた。
ほのぼのSDガンダム「ダブルゼータくんここにあり」描き下ろし含む新装版
こいでたく「ダブルゼータくんここにあり 新装版」全2巻が、7月と9月にそれぞれ刊行される。
「ガンダム THE ORIGIN」で池田秀一「やっとシャアになれました」
安彦良和が総監督を務めるアニメ「機動戦士ガンダム THE ORIGIN III 暁の蜂起」の大ヒット舞台挨拶が、本日5月28日に東京・TOHOシネマズ日本橋にて開催され、シャア・アズナブル役の池田秀一、セイラ・マス役の潘めぐみ、ガルマ・ザビ役の柿原徹也が登壇した。
神田正宏版「武者ガンダム」が新装版で登場、1冊目は「七人の超将軍」編
神田正宏「新装版 新武者ガンダム 七人の超将軍」の1巻が本日5月23日に発売された。
ルウム編も!「ガンダム THE ORIGIN III」池田秀一がシャアとの再会喜ぶ
安彦良和が総監督を務めるアニメ「機動戦士ガンダム THE ORIGIN III 暁の蜂起」の初日舞台挨拶が、本日5月21日に新宿ピカデリーにて開催。安彦のほか、シャア・アズナブル役の池田秀一、セイラ・マス役の潘めぐみ、ガルマ・ザビ役の柿原徹也、リノ・フェルナンデス役の前野智昭が登壇した。
ワンピからアメコミまでフィギュア500点!「魂フィーチャーズ」明日から
バンダイによるキャラクターフィギュアの展示イベント「魂フィーチャーズ2016」が、明日5月21日から5月22日にかけて東京・ベルサール秋葉原で行われる。
ゆるかわガンダムも!テレビ誌で「THE ORIGIN」特集、安彦良和×池田秀一対談
安彦良和が総監督を務めるアニメ「機動戦士ガンダム THE ORIGIN III 暁の蜂起」の公開を記念し、5月18日発売のテレビ・ステーション5月21日号(ダイヤモンド社)の表紙には、イラストレーター・たむらしげるによる“ゆるかわガンダム”が登場した。
週刊朝日で「ガンダム」特集、表紙は安彦良和描き下ろしのシャア&ガルマ
安彦良和が描き下ろしたシャア・アズナブルとガルマ・ザビのイラストが、5月17日に発売される週刊朝日(朝日新聞出版)の表紙を飾る。
「機動戦士ガンダム サンダーボルト」新作カット加え6月にイベント上映
太田垣康男原作によるアニメ「機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER SKY」のイベント上映が、6月25日から7月8日までの2週間限定で全国15館の劇場にて行われる。