渋谷慶一郎のトップへ戻る
震災復興支援ライブにCaravan、前野健太、□□□ら
3月26日・27日の2日間にわたり、東京・WWWにて東日本大震災復興支援イベント「WWW presents #restart」が開催されることが決定した。
112組参加の震災救済支援コンピ「Play for Japan」配信
OTOTOYが明日3月17日17:00より、同社のサイトで東日本大震災救済支援コンピレーションアルバムシリーズ「Play for Japan」を配信リリースすることが明らかになった。
AZUMA HITOMI、次回作は渋谷慶一郎がリミックスで参加
AZUMA HITOMIが、2月26日に東京・Time Out Cafe & Dinerで行われたイベント「そうかん!」に出演し、ライブを行った。
養命酒テレビCMで渋谷慶一郎×チームラボがコラボレート
現在放送中の養命酒製造株式会社「薬用養命酒」のテレビCMで、渋谷慶一郎が音楽を担当している。
渋谷慶一郎が荒川修作ドキュメントを美しいノイズで彩る
映画「死なない子供、荒川修作」の公開前夜イベントが12月17日に東京・音楽実験室新世界にて開催され、この映画で音楽を担当する渋谷慶一郎が満席の観客の前でパフォーマンスを披露した。
渋谷慶一郎が荒川修作と40年の時を超え即興セッション
今年5月に急逝した美術家/建築家の荒川修作をテーマにしたドキュメンタリー映画「死なない子供、荒川修作」の公開前夜イベントが、12月17日に東京・音楽実験室新世界にて開催。同ドキュメンタリー映画の音楽を担当している渋谷慶一郎がパフォーマンスを実施する。
宿便ゼロ!渋谷慶一郎が断食状態「DOMMUNE」ライブ
Ustreamライブストリーミングチャンネル「DOMMUNE」にて11月17日(水)に放送されるレギュラー番組「渋谷慶一郎の王様と割礼」で、渋谷慶一郎が断食しながらのトークとライブを行うことが急遽決定した。
渋谷慶一郎、石橋英子、スガダイローが個性派ピアノ競演
スペースシャワーTVがプロデュースする新ライブハウスWWWにて、11月26日に新たなライブシリーズ「WWW presents Touch My Piano vol.1」が開催される。
渋谷、BAKU、AFRA、ASA-CHANGら科学博物館で即興対決
即興対決ライブイベント「BOYCOTT RHYTHM MACHINE VERSUS LIVE 2010」が12月12日に東京・国立科学博物館で開催される。
鬼才・荒川修作ドキュメンタリー映画で渋谷慶一郎音楽担当
今年5月に急逝した美術家/建築家の荒川修作をテーマにしたドキュメンタリー映画「死なない子供、荒川修作」が、12月に渋谷シアター・イメージフォーラムで公開される。
渋谷慶一郎PIT INN公演にU-zhaan、篠原ともえゲスト出演
渋谷慶一郎がサックス奏者の田中邦和と9月25日に東京・新宿PIT INNでライブを実施。このライブにゲストとしてU-zhaanと篠原ともえが参加する。
サンレコ×ototoyの共同企画で高音質DSD音源配信スタート
雑誌「サウンド&レコーディング・マガジン」と音楽配信サイトototoyの共同企画で、世界初となるDSD形式での高音質音源の商用配信がスタート。この第1弾として清水靖晃+渋谷慶一郎のライブアルバム「FELT」が配信リリースされた。
休館日の美術館でやくしまる、テニスコーツらライブ
東京・原美術館で8月26日から29日にかけて、音楽と映像とパフォーマンスのイベント「BLANK MUSEUM」が開催される。
持田香織2ndソロを半野喜弘、大谷友介らがバックアップ
8月25日にリリースされる持田香織の2ndソロアルバム「NIU」の参加アーティストが明らかになった。
NHK-FMで3夜連続エレクトロニカ特番、案内人は渋谷慶一郎
渋谷慶一郎がパーソナリティを務めるNHK-FMの特別番組「エレクトロニカの世界 ~渋谷慶一郎の電子音楽マトリックス~」が、8月11日(水)から8月13日(金)にかけて3夜連続で24:00よりオンエアされる。
渋谷慶一郎が荒川修作展で「死なないための葬送曲」演奏
渋谷慶一郎が大阪・国立国際美術館で6月12日に「死なないための葬送曲」と題したコンサートを開催することが決定した。
「告白」サントラにレディヘ、AKB48、やくしまる、Borisら
6月5日より劇場公開される映画「告白」のオリジナルサウンドトラックが5月26日にリリースされる。
サンレコ付録CDで相対性理論を鈴木慶一ら4名が再構築
4月15日に発売される雑誌「サウンド&レコーディング・マガジン」5月号で相対性理論を特集。特別企画として、相対性理論の楽曲を再構築した付録CD「シンクロニシティーン / リコンストラクチャーズ」が付属する。
相対性理論+渋谷慶一郎公演にコラボユニット2組ゲスト出演
3月13日に東京・SHIBUYA-AXで開催される相対性理論+渋谷慶一郎のライブにゲスト出演するアーティストが発表された。
渋谷慶一郎のピアノライブ音源を8週間連続で高音質配信
渋谷慶一郎が2009年12月25日・26日に東京・ラフォーレミュージアム原宿で行ったピアノソロライブの音源が、音楽配信サイトototoyにて本日2月5日より毎週1曲ずつ、高音質配信されることになった。
相対性理論+渋谷慶一郎がSHIBUYA-AXでコラボライブ
1月6日にコラボCD「アワーミュージック」をリリースした相対性理論+渋谷慶一郎が、3月13日に東京・SHIBUYA-AXでライブを行うことになった。
渋谷慶一郎Appleイベントで生と変わらない高音質音源試聴
渋谷慶一郎による入場無料のトーク&ライブイベントが東京・Apple Store, Ginzaで12月23日に行われる。
「Improvised Music from Japan」が伝える即興フェスの今
日本の即興・実験音楽の現在を伝える年刊誌「Improvised Music from Japan」の2009年号が12月20日に発売される。
相対性理論+渋谷慶一郎コラボ曲の高音質音源を先行配信
2010年1月6日にリリースされる相対性理論と渋谷慶一郎のコラボシングル「アワーミュージック」の収録曲が、12月23日よりcommmonsのショッピングサイト「commmonsmart」にて先行配信されることになった。
渋谷慶一郎が初のピアノソロツアー&理論コラボOA解禁
渋谷慶一郎が初となる完全ピアノソロのコンサートツアー「for maria concert version Keiichiro Shibuya playing piano solo」をスタートさせる。