ORANGE RANGEのトップへ戻る
今夜放送「テレ東音楽祭」タイムテーブル発表
本日2月23日(水・祝)17:30からテレビ東京系で生放送される「テレ東音楽祭2022春~思わず歌いたくなる!最強ヒットソング100連発~」のタイムテーブルが発表された。
ORANGE RANGE×「ビクターロック祭り」コラボ企画実施
3月19日に千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールで行われるライブイベント「ビクターロック祭り2022」とORANGE RANGEのコラボ企画の実施が発表された。
「テレ東音楽祭」第2弾発表で坂道3グループ、桐谷健太、Cocco、Da-iCE、FANTASTICSら22組追加
2月23日(水・祝)にテレビ東京系で生放送される「テレ東音楽祭2022春~思わず歌いたくなる!最強ヒットソング100連発~」の出演アーティスト第2弾が発表された。
「ライホリ」幕張2日目はマカえん、バイン、フォーリミ、ビーバーら8組登場
スペースシャワーTVとuP!!!によるライブイベント「uP!!! SPECIAL LIVE HOLIC extra 2022 supported by SPACE SHOWER TV」の千葉・幕張メッセ イベントホール2日目公演が、昨日1月23日に開催された。
DJ和のミックスCDシリーズが30作到達、ジャケットには白石麻衣が登場
DJ和のミックスCDシリーズの最新作「LOVE ~もういちど好きになってもいいですか?~ mixed by DJ和」「HAPPY ~たまには大人をサボっちゃお?~ mixed by DJ和」が、2月16日に2作同時リリースされる。
「ビクターロック祭り」第1弾はレンジ、バニラズ、サカナクション、サンボマスター、Dragon Ash
3月19日に千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールで行われるライブイベント「ビクターロック祭り2022」の出演アーティスト第1弾が発表された。
SHISHAMO対バンツアーにスカパラ、ピーズ、the pillows、トライセラ、フジファブ、レンジ、フラフラ
SHISHAMOが3月から開催する初の対バンツアー「SHISHAMO NO OMANEKI TOUR!!! ~開国 2022~」のゲストアーティストが発表された。
「hana-1970、コザが燃えた日-」に向け、松山ケンイチら沖縄取材の様子を公開
1月9日に開幕する「hana-1970、コザが燃えた日-」より、ORANGE RANGEのRYOが脚本に寄せた感想と、キャストの松山ケンイチと岡山天音による沖縄取材の様子が公開された。
さらば青春のZepp Tokyo
22年間、6000公演から生まれた数々のドラマを振り返る
今夜の「Mステ」特番タイムテーブル公開、新たにひらめの出演決定
本日12月24日(金)17:00よりテレビ朝日系で放送される「ミュージックステーション ウルトラSUPER LIVE 2021」のタイムテーブルが発表された。
ORANGE RANGEが故郷・沖縄をテーマにした新作音源、結成20周年ツアーの模様収めた映像作品リリース
今年で結成20周年を迎えたORANGE RANGEが、2月23日に新作音源「OKNW.ep」とライブBlu-ray / DVD「20th Anniversary ORANGE RANGE LIVE TOUR 021 ~奇想天外摩訶不思議~ at Zepp Tokyo」を同時リリースする。
ORANGE RANGE×氣志團がライブナタリー登場、仙台で初のツーマンライブ
ORANGE RANGEと氣志團によるライブナタリー主催のツーマンライブが3月11日に宮城・SENDAI GIGSで開催される。
「MステSUPER LIVE」第2弾発表で大塚愛、レンジ、ジェジュン、セカオワ、松平健ら10組追加
12月24日(金)にテレビ朝日系で放送の「ミュージックステーション ウルトラSUPER LIVE 2021」の出演アーティスト第2弾が発表された。
ORANGE RANGE、NHK沖縄「本土復帰50年」キャンペーンソングの制作ドキュメンタリー放送決定
ORANGE RANGEが書き下ろしたNHK沖縄放送局「本土復帰50年」キャンペーンテーマソングのタイトルが「Melody」に決定。楽曲制作の過程に密着したドキュメンタリー番組「ORANGE RANGE 未来への"Melody"」(仮)が1月7日(金)に放送される。
ORANGE RANGEが21周年を祝う「スーパーウルトラちゅらちゅらカーニバル」
ORANGE RANGEのワンマンライブ「スーパーウルトラちゅらちゅらカーニバル」が5月14、15日に神奈川・ぴあアリーナMMで開催される。
「レディクレ」にサンボマスター追加、タイムテーブル公開
12月25日から28日まで大阪・京セラドーム大阪で行われるFM802主催のライブイベント「FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY presents THE GRAND SLAM」にサンボマスターが出演することが追加発表された。
「LIVE HOLIC extra」最終発表でACIDMAN、sumika、レンジ、04LS、バクホンら8組追加
スペースシャワーTVとuP!!!によるライブイベント「uP!!! SPECIAL LIVE HOLIC extra 2022 supported by SPACE SHOWER TV」の出演アーティストが追加された。
「レディクレ」最終発表で布袋、マイファス、打首、KEYTALK、MWAM、レンジ、バニラズ、テナー追加
12月25日から大阪・京セラドーム大阪で行われるFM802主催のライブイベント「FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY presents THE GRAND SLAM」の全出演アーティストが発表された。
7ORDERの2月2日発売2作目アルバムに阿部真央、PES、若旦那ら楽曲提供
7ORDERの2ndアルバム「Re:ally?」が2022年2月2日にリリースされる。
ORANGE RANGEがNHK沖縄「本土復帰50年」キャンペーンソング制作、公開収録で初披露
NHK沖縄放送局の「本土復帰50年」キャンペーンのテーマソングをORANGE RANGEが提供することが発表された。
手越祐也とORANGE RANGE・RYOが“沖縄と東京”語り合う、「上海ハニー」セッションも
手越祐也のレギュラー番組「スペプラ手越 ~Music Connect~」の第5回が11月20日(土)にスペースシャワーTVプラスにて放送される。
ORANGE RANGE、1970年の沖縄描く桐谷健太主演作「ミラクルシティコザ」に主題歌提供
2022年公開の映画「ミラクルシティコザ」の主題歌が、ORANGE RANGEの新曲「エバーグリーン」に決定した。
ももクロ、HYDE、スカパラ、稲垣・草なぎ・香取ら124組登場「氣志團万博」オンエア版ラインナップ
11月3日(水・祝)と6日(土)にWOWOWライブにて放送される“オンエアーフェス”「氣志團万博2021~ひとりぼっちの暴走 in 房総~」のアーティストラインナップおよびタイムテーブルが発表された。
ORANGE RANGE、アニメ「MUTEKING」の世界彩る楽曲収めた音源配信
ORANGE RANGEの新作音源「ラビリンス」が10月1日に配信リリースされる。
中止となった「JOIN ALIVE 2021」のアーティストグッズを札幌PARCOで販売
9月初旬に北海道・いわみざわ公園で開催予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止となった野外ライブイベント「JOIN ALIVE 2021」のグッズ販売会が10月2、3日に北海道・札幌PARCOにて行われる。
HEY-SMITH主催「ハジマザ」2年連続中止、グッズ通販受付スタート
9月11日と12日に大阪・泉大津フェニックスで開催予定だったHEY-SMITH主催のライブイベント「OSAKA HAZIKETEMAZARE FESTIVAL 2021」の中止が発表された。
北海道「JOIN ALIVE」開催中止、岩見沢市のコロナ感染者数急増により
9月4、5日に北海道・いわみざわ公園で開催予定だった野外ライブイベント「JOIN ALIVE 2021」の中止が発表された。
ジャニーズ4組、松平健、ヒゲダン、BLACKPINKら出演!今夜の「Mステ」タイムテーブルは
本日8月20日(金)18:30よりテレビ朝日系で放送される3時間半特番「ミュージックステーション SUMMER FES」のタイムテーブルが発表された。
タツノコプロ「ムテキング」原作の新アニメOPテーマはORANGE RANGE、EDテーマはKALMA
今秋に放送開始のテレビアニメ「MUTEKING THE Dancing HERO」のオープニングテーマをORANGE RANGE、エンディングテーマをKALMAが担当する。
アニメ「MUTEKING」ORANGE RANGEのOP聴ける新映像、EDはKALMAが担当
TVアニメ「MUTEKING THE Dancing HERO」の放送開始日が10月2日に決定。メインビジュアルが公開されたほか、オープニングテーマとエンディングテーマの情報も明らかになった。