熊切和嘉のトップへ戻る
「ディアスポリス」特殊メイクした浜野謙太や眉毛をそった柳沢慎吾出演
すぎむらしんいちとリチャード・ウー(長崎尚志)原作によるドラマ「ディアスポリス-異邦警察-」の追加キャストが発表された。
「ディアスポリス」特報は松田翔太自ら撮影していたことがメイキングで明らかに
松田翔太が主演を務める「ディアスポリス-異邦警察-」の特報が松田自身の手で撮影されていたことが明らかになり、YouTubeでメイキング映像が公開された。
松田翔太×4人の監督で「ディアスポリス」映画&ドラマ化、映画版監督は熊切和嘉
マンガ家・すぎむらしんいちと脚本家・リチャード・ウーによるマンガ「ディアスポリス-異邦警察-」のドラマ化と映画化が決定。その主演を、松田翔太が務めることが明らかになった。同時にYouTubeにて特報映像も公開された。
すぎむらしんいち「ディアスポリス」、松田翔太主演で映画&ドラマ化
リチャード・ウー脚本によるすぎむらしんいち「ディアスポリス-異邦警察-」のドラマ化と映画化が決定した。主演は松田翔太が務める。
PFFアワード2015結果発表、杉本大地の「あるみち」がグランプリに輝く
第37回PFF(ぴあフィルムフェスティバル)の自主映画コンペティション、「PFFアワード2015」の受賞結果が発表された。
第37回PFFのコンペ部門審査員に熊切和嘉、奥田瑛二、阿部和重らが決定
9月12日から24日にかけて行われる第37回PFF(ぴあフィルムフェスティバル)の自主映画コンペティション、「PFFアワード2015」の最終審査員が決定した。
サンセバスチャン映画祭で2000年以降の邦画特集、黒沢清や山下敦弘など35本
スペインのバスク州にて9月18日から26日まで行われる第63回サンセバスチャン国際映画祭で、2000年以降に制作・公開された日本のインディペンデント映画特集「New Japanese independent cinema 2000-2015」が行われる。このたび上映作品全35本が出そろった。
二階堂ふみ尽くしの24時間特集放送、デビュー作や「ヒミズ」「私の男」など7本
二階堂ふみのキャリアを振り返る特集「24時間まるごと二階堂ふみが見たい!」が、日本映画専門チャンネルにて明日8月6日(木)から7日(金)にかけて放送される。
近藤龍人カメラマンの軌跡をたどるオールナイト上映、お楽しみイベントも
日本映画の最先端を映し続けるカメラマン、近藤龍人をフィーチャーしたオールナイト上映が4月11日、東京・テアトル新宿にて開催される。