ヨネダ2000のトップへ戻る
ジャンボ尾形人形、軽井沢の森でクマに襲われピンチ
長野・軽井沢を舞台にした「有吉の壁 軽井沢の壁を越えろ!2時間SP」(日本テレビ系)が本日9月25日(水)に放送される。
エバースがコンビ大喜利「AUN」初挑戦 ナイチン、ひつじねいり、予選勝者のフランツも本戦へ
10月26日(土)に東京・一ツ橋ホールで開催される「第8回AUN~コンビ大喜利王決定戦~」本戦出場者第2弾が発表された。コンビ大喜利に初挑戦するのはエバース。また過去大会に出演経験のあるナイチンゲールダンス、ひつじねいり、そして本日9月20日に実施された予選を勝ち上がったフランツの出場も決定した。
かが屋加賀が芸人20組をそれぞれの思い出の地で撮影 写真集「芸人地図」発売
「かが屋・加賀翔撮影写真集『芸人地図』」(東京ニュース通信社)が11月15日に発売される。加賀は月刊誌「TVガイドPERSON」で「写真地図」を連載中。写真集はこの連載で撮り下ろした芸人20組の写真をまとめた一冊だ。
手書き風イラスト「Sketch Yoshimoto」シリーズに豆皿とマグカップが新登場
手描き風のタッチでよしもと芸人をイラスト化したグッズ「Sketch Yoshimoto」シリーズに豆皿とマグカップが新登場。9月14日(土)より、よしもとエンタメショップなんば店、よしもとエンタメショップ大阪国際空港店、よしもとエンタメショップ新宿店、大宮ラクーンよしもと劇場売店にて販売開始される。
マユリカ、春とヒコーキが初「AUN」コンビ大喜利本戦出場8組発表
10月26日(土)に東京・一ツ橋ホールで開催される「第8回AUN~コンビ大喜利王決定戦~」本戦出場者第1弾が発表された。初挑戦となるマユリカ、春とヒコーキのほか、Yes!アキト&サツマカワRPG、こんにちパンクール、ママタルト、ケビンス、オダウエダ、ヨネダ2000という経験者たちが名を連ねた。
野田クリスタル、水着姿でひっくり返る
本日8月21日(水)、「有吉の壁 真夏の壁を越えろ!2時間SP」(日本テレビ系)が放送される。
ザ・パンチ、ヨネダ2000、橘井と小池、土佐兄弟・有輝らバナナマンMC特番で無音の戦い
バナナマンがMCを務めるバラエティ特番「音が出たら負け」(日本テレビ系)が明日8月19日(月)に放送され、多数の芸人が出演する。
「音が出たら負け」なにわ男子藤原丈一郎と長尾謙杜、&TEAMのKとTAKI、M!LK佐野勇斗と塩崎太智
明日8月19日20:00より日本テレビ系にて特別番組「音が出たら負け」がオンエアされる。
文化的催し「Artistspoken展」第2弾にDr.ハインリッヒ、永野、令和ロマン、レ・ヴァンら
音声配信サービスArtistspokenのイベント「Artistspoken展Vol.2」が8月25日(日)に東京・I’M A SHOWで開催され、黒帯、Gパンパンダ、どくさいスイッチ企画、Dr.ハインリッヒ、永野、9番街レトロ、令和ロマン、ダンビラムーチョ、ヨネダ2000、シンクロニシティ、レ・ヴァンといった多数の芸人が出演する。
カベポ、スリム、さや香、シンクロニシティら「キングオブコント」準々決勝へ
「キングオブコント2024」の準々決勝進出者が本日8月3日に発表された。
令和ロマン・松井ケムリ&松村沙友理、視聴率100%のラーメンロケを目指す
明日8月4日(日)放送の「犬とラーメンと赤ちゃん!」(日本テレビ)で令和ロマン・松井ケムリと松村沙友理がグルメロケに臨む。
男性ブランコ、金属バットら指定のキーワードをもとにグラフィック制作 Tシャツ化
ファッションブランドのSTOFと7組の芸人が届けるファッションプロジェクト「LOL WARDROBE/ロル・ワードローブ」がスタートした。エアコンぶんぶんお姉さん、オズワルド、金属バット、滝音、男性ブランコ、はるかぜに告ぐ、ヨネダ2000が参加している。
ヨネダ2000、川口春奈とノリノリのステップ
ソフトバンク株式会社によるオンライン専用ブランド・LINEMO(ラインモ)の「LINEMOベストプラン」が本日7月30日(火)に提供開始。これに伴い新テレビCM「いいじゃない / ダンス」編が今週8月1日(木)よりオンエアされ、ヨネダ2000が川口春奈と共演している。
真空ジェシカ川北の2公演、9月9日に座・高円寺2で開催
9月9日(水) に東京・座・高円寺2にて、真空ジェシカ川北が出演する「ランキング男『教える』」と「真空ジェシカ川北とぼく脳の『きたろう』」の2公演が実施される。
日テレで「令和ロマン・ラランド・ヨネダ2000の番組(仮)」
令和ロマン、ラランド、ヨネダ2000が出演する「令和ロマン・ラランド・ヨネダ2000の番組(仮)」(日本テレビ)が7月28日(日)と翌週8月4日(日)に放送される。
ヨネダ2000の“リズム”に迫るインタビューも 漫才とラップから紐解く「しゃべり論」
文筆家、ライターのつやちゃんが漫才とラップから「人の心を動かすしゃべり」を紐解く書籍「スピード・バイブス・パンチライン ラップと漫才、勝つためのしゃべり論」(アルテスパブリッシング)が7月26日に発売される。「クイック・ジャパン」(太田出版)での連載に大幅な加筆修正が施され、ヨネダ2000のインタビューも収録されている。
「キングオブコント2024」えびしゃ、ダウ、ヨネダ、ママタルトら2回戦登場
「カーネクスト presents キングオブコント2024」の予選2回戦が来週7月30日(火)にスタート。この大会の準決勝に進出した経験があり1回戦免除となった、ダンビラムーチョ、天才ピアニスト、ダウ90000、えびしゃ、ママタルト、金の国、セルライトスパ、ヨネダ2000、レインボー、あかつ率いるユニット・連合稽古といったシード組が登場する。
よしもとコレカとうんチョコのコラボにマヂラブ、エバース、カベポスターら18組選抜
「FANY よしもとコレカ 5th Edition」とチーリン製菓の「うんチョコ」がコラボした新商品「FANY よしもとコレカ 5th Edition うんチョコ」が7月21日(日)に発売される。封入される「うんチョコdeよしもとコレカ」は組み立て式で、作って遊ぶことができる。
みなみかわ&さや香「THEパニックGP」初登場、INI佐野雄大もコント参加
本日7月8日(月)深夜、「開演まで30秒!THEパニックGP」(日本テレビ)にみなみかわ、さや香が初登場する。
Dos Monos・TaiTan、ヨネダ2000のインタビュー掲載 ラップと漫才で勝つための“しゃべり”に迫る
文筆家 / ライター・つやちゃんによる、ラップと漫才に焦点を当てた書籍「スピード・バイブス・パンチライン ラップと漫才、勝つためのしゃべり論」が7月26日に発売される。
「さんま御殿」2時間SPに囲碁将棋、ヨネダ2000愛、アルピー酒井、オズワルド畠中ら
本日7月2日(火)放送の「踊る!さんま御殿!! 2時間スペシャル」(日本テレビ系)に多数の芸人がゲスト出演する。
SixTONES高地優吾が出身区をプレゼン OWV佐野文哉、僕青・西森杏弥も地元トーク
高地優吾(SixTONES)、佐野文哉(OWV)、西森杏弥(僕が見たかった青空)が本日7月2日20:00より日本テレビ系で放送される「踊る!さんま御殿!!」2時間スペシャルに出演する。
森川智之が今夜「踊る!さんま御殿!!」出演、大洋ホエールズを応援した子供時代語る
森川智之が、本日7月2日20時から放送の「踊る!さんま御殿!!」2時間スペシャルにゲスト出演する。
カベポ、金属、黒帯、はる告ぐ、フースーヤらのグッズ「真夏のラフフェス」くじ
「真夏のラフフェスin森ノ宮2024」のオンラインくじ「真夏のラフフェス開催記念くじ」が6月28日(金)正午に発売される。
ガクテンソクが初登場「有吉の壁」3時間SP アモーン、観音日和、ちびシャトルらも参加
「有吉の壁 100人の壁を越えろ!3時間SP」(日本テレビ系)が本日6月19日(水)に放送され、100人以上の芸人が出演する。
「DAIENKAI」コラボ組み合わせ発表 ヤバTと大阪芸大芸人&令和ロマン、かまってちゃんとマヂラブなど
7月13日(土)、14日(日)の2日間、東京・東京ガーデンシアターにて開催される音楽とお笑いのフェス「DAIENKAI 2024」の芸人とアーティストのコラボ組み合わせが発表された。
「ヨネダ2000じゃない展」ポスター中央の謎の人物「我々もよくわかってない」
ヨネダ2000の個展「ヨネダ2000じゃない展」が本日6月14日(金)に東京・有楽町マルイでスタート。同日、ヨネダ2000が会場に姿を見せ、展示内容を説明した。
「ジョージ・クルーニー卵とじ」とは何か?フースーヤのギャグ映像化 真夏のラフフェス
「真夏のラフフェスin森ノ宮2024」が8月10日(土)から13日(火)までの4日間、大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA TTホールで開催される。11日(日)には独特のワードセンスで知られるフースーヤのギャグを映像化する「インサイドフースーヤ」、東京・神保町よしもと漫才劇場で人気を博す9番街レトロとナイチンゲールダンスを塾生に迎える「大阪芸人!スパルタ塾!!!」が実施される。
「豚でも何でも連れてこい。笑わせてやる」KAƵMAがMCのネタライブに空気階段やエバース
しずるKAƵMAがMCを務めるライブ「新宿ペリコSUMMER JUMBO~MC KAƵMAと絶対大丈夫な8組のネタライブ~」が8月20日(火)に東京・ルミネtheよしもとで開催される。
森七菜、渡邉美穂、ヨネダ2000誠がクリープハイプのプレイリスト企画に参加
現メンバーでの活動15周年を迎えたクリープハイプのプレイリスト企画「三十九、四十」の第4弾が公開された。