眉月じゅんのトップへ戻る
【11月6日~11月12日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、11月6日~11月12日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
【11月10日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月10日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
アニメ「恋は雨上がりのように」監督は渡辺歩、エンディングテーマはAimer
眉月じゅん原作によるテレビアニメ「恋は雨上がりのように」のキービジュアル、アニメーションPV、スタッフ情報が公開された。
Aimer、JK×中年男性の交流描く「恋は雨上がりのように」EDテーマ歌う
Aimerが、2018年1月よりフジテレビ系ノイタミナ枠で放送されるアニメ「恋は雨上がりのように」のエンディングテーマを担当する。
この1冊で青山剛昌がまるわかり!30周年記念本に3万字インタビューや舞台裏収録
「名探偵コナン」などで知られる青山剛昌の画業30周年を記念した「青山剛昌 30周年本」が、本日10月18日に刊行された。
【7月10日~7月16日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、7月10日から7月16日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
【7月12日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月12日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「アオイホノオ」17巻にあだち充ら“被害者の会”完全版、羽海野チカは支援
島本和彦「アオイホノオ」17巻が本日5月12日に発売。通常版に加え、「被害者の会小冊子付特別版」が用意されている。
【3月13日~3月19日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、3月13日から3月19日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
【3月6日~3月12日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、3月6日から3月12日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
TVアニメ化も決定、寡黙JK×おじさん描く「恋は雨上がりのように」7巻に特典
眉月じゅん「恋は雨上がりのように」7巻が、本日3月10日に発売された。
【3月10日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月10日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
がんばれクマモト!青山剛昌、萩尾望都ら参加のラッピング列車が4月より運行
青山剛昌、萩尾望都らマンガ家・原作者が参加するラッピング列車「がんばれクマモト!マンガよせがきトレイン」が、4月15日より南阿蘇鉄道の高森~中松間にて運行される。
「恋は雨上がりのように」来年1月にTVアニメ化!寡黙JKとおじさんの恋描く
眉月じゅん「恋は雨上がりのように」のテレビアニメ化が決定した。2018年1月よりフジテレビ「ノイタミナ」ほかにて放送が開始される。
バレンタインの参考に!「からかい上手の高木さん」など11作品の描き下ろし公開
山本崇一朗「からかい上手の高木さん」、眉月じゅん「恋は雨上がりのように」など11作品の描き下ろしショートマンガが読めるサイト・KYUNPADが、本日2月8日にオープンした。
「このマンガがすごい!」1位は「中間管理録トネガワ」&「金の国 水の国」
宝島社が毎年発行しているマンガ紹介本の最新版「このマンガがすごい!2017」が、本日12月10日に発売された。今年度オトコ編の1位に選ばれた作品は福本伸行協力、萩原天晴原作、橋本智広・三好智樹作画「中間管理録トネガワ」。オンナ編1位には岩本ナオ「金の国 水の国」が輝いた。
【10月10日~10月16日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、10月10日から10月16日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
「恋は雨上がりのように」新刊、ゆうきまさみ描く「パトレイバー」後藤隊長も
眉月じゅん「恋は雨上がりのように」6巻が、本日10月12日に刊行された。単行本の帯には、ゆうきまさみからイラストとコメントが寄せられた。
スキだらけ!、からかい、恋雨…小学館のラブコメフェアで描き下ろし特典get
ねこぐち「天野めぐみはスキだらけ!」4巻、山本崇一朗「からかい上手の高木さん」4巻、眉月じゅん「恋は雨上がりのように」6巻が本日10月12日に同時発売されたことを記念し、描き下ろしのしおりがもらえるフェアが開催されている。
【10月12日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月12日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「漫画家ごはん日誌」第2弾によしながふみら、志村貴子×谷川史子対談も
フィール・ヤング(祥伝社)のリレー連載を単行本化した「漫画家ごはん日誌 たらふく」が発売された。表紙イラストは志村貴子が手がけている。
スピ付録「日本国憲法全文」にマンガ家13名が寄稿、「森山中教習所」特別編も
本日7月4日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ32号(小学館)には、7月10日投開票の参院選を前に「日本国憲法全文」の小冊子が綴じ込まれている。
【6月13日~6月19日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、6月13日から6月19日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
【6月6日~6月12日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、6月6日から6月12日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
【6月10日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月10日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
とにかく取材!鹿の脳食べた話も飛び出す、野田サトル登場のマンガ大賞授賞式
マンガ大賞2016が本日3月29日に発表され、野田サトル「ゴールデンカムイ」が大賞を獲得。その授賞式が同じく本日、ニッポン放送イマジンスタジオにて行われた。
マンガ大賞2016は野田サトルの「ゴールデンカムイ」に決定
マンガ大賞2016の結果発表と授賞式が、本日3月29日にニッポン放送イマジンスタジオにて行われた。ノミネートされた11タイトルのうち大賞に選ばれたのは、野田サトルの「ゴールデンカムイ」。
「第2回 次にくるマンガ大賞」1位は「背すじをピン!と」に決定
ダ・ヴィンチ(KADOKAWA)とniconicoによる「第2回 次にくるマンガ大賞」の結果が発表された。第1位に選ばれたのは、横田卓馬「背すじをピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ~」。
全国書店員が選んだマンガランキング2016、1位は「ダンジョン飯」
日本出版販売が主催する「全国書店員が選んだおすすめコミック2016」のランキングベスト15が発表された。
【1月11日~1月17日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、1月11日から1月17日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。