コミックナタリーより、本日4月30日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
一水社
「隠れた虎に龍悶絶中」 牛男
一迅社
「花燭の白(9)」
「花燭の白(9) 特装版」 高山しのぶ
「神作家・紫式部のありえない日々(6)」
「虫かぶり姫(10)」
「黒竜陛下の政略花嫁 魔女ですが、助けた竜に嫁入りさせられそうです(2)」
「公爵様、悪妻の私はもう放っておいてください(1)」
「凛と花朔く魔女の恋(1)」
「偽聖女だと言われましたが、どうやら私が本物のようですよ? アンソロジーコミック(5)」 アンソロジー
「虐げられ乙女の幸せな嫁入り アンソロジーコミック(5)」 アンソロジー
「愛が重い騎士公爵は、追放令嬢のすべてを奪い尽くしたい。(3)」
KADOKAWA
「今夜、ハプニングバーで」 形/あぐ
「現代を生きる童話少女」 きたしま
講談社
「大嫌いなままでいいですので、私と子供を作ってもらえませんか?(2)」 花戸つき/茜たま
「憎まれ悪役令嬢のやり直し 今度も愛されなくて構いません(3)」 鏡ナオ/鬱沢色素/吉田屋敷/河地りん
「魔女メイドは女王の秘密を知っている。(5)」
「悪役令嬢はシナリオを知らない ~乙女ゲームの世界で真実の恋を探します!~(1)」 藍川さくら/柊一葉
「脇役の公爵令嬢は回帰し、本物の悪女となり嗤い歩む(1)」 時田透明/shiryu/姐川
「戦場の聖女 ~妹の代わりに公爵騎士に嫁ぐことになりましたが、今は幸せです~(5)」 朱城怜一/鬱沢色素/呱々唄七つ
「お菓子の家の魔女はやり直したい(1)」
「フェルマーの料理(5)」
「かくりよの宿飯 あやかしお宿に嫁入りします。(8)」 冬葉つがる/友麻碧/泉乃せん/Laruha
「婚約者に忘れられた私、隣国の皇太子殿下と偽装婚約することになりました(※ただし、殿下の本命は私みたいです!?)(2)」 北宮あみ/一分咲/まち
「王妃様は離婚したい ~異世界から聖女様が来たので、もうお役御免ですわね?~(5)」 亜和美央斗/明夜明琉/
「末王女の輿入れ~その陰で嵌められ、使い捨てられた王女の影武者の少女が自分の幸せを掴むまで~(3)」 玉木とらこ/まさき
「傷モノの花嫁(7)」
「傷モノの花嫁(7)小冊子付き特装版」 藤丸豆ノ介/友麻碧
「真の聖女である私は追放されました。だからこの国はもう終わりです(10)」 松もくば/鬱沢色素/ぷきゅのすけ
「平凡な令嬢 エリス・ラースの日常(2)」 ひむかい日向/まゆらん/羽公
「悪食令嬢と狂血公爵 ~その魔物、私が美味しくいただきます!~(10)」 水辺チカ/星彼方/ペペロン
「二番手の女 歌姫としての誇りを胸に、最後のご奉公をいたします(5)」
小学館
「夜ノ蝶ハ怪シク談ル(1)」 伊藤和良
「機械仕掛けの愛 ママジン(3)」
「胚培養士(はいばいようし)ミズイロ(7)」
「出かけ親(5)」
「ベッキーさんと私(1)」
「MUJINA INTO THE DEEP(4)」
「れむ a stray cat(3)」
「黄昏流星群(75)」
「RIOT(2)」
「んば!(1)」 熱焼江うお
「スーパースターを唄って。(5)」
「パーフェクト グリッター(1)」
「ROPPEN ―六篇―(8)」
「マイホームアフロ田中(5)」
「アオアシ(39)」 小林有吾
「ウルトラマン:アロング・ケイム・ア・スパイダーマン(2)」
「午後のおいしい薬膳日記(1)」
少年画報社
「宇宙人ムームー(8)」
「パラレルリープ・シンドローム(4)」
「ガーディアン(2)」
「馬姫様と鹿王子(5)」
竹書房
「口の中に甘く触れて」 薄井いろは
ヒーローズ
「うまかもんとよいちくれ」 巨小
「名無し(1)」
「ゆーりちゃんはナマイキざかり!!(6)」 高橋ぽてと
白泉社
「スターリングラードの凶賊(2)」
「衒学始終相談(3)」
双葉社
「パーティーから追放されたその治癒師、実は最強につき(10)」 鳴海みわ/影茸/カカオ・ランタン
「世界最強の陰キャ、ダンジョン配信で億バズする配信切り忘れのせいで、うっかりレベルカンストしていることがバレてしまった(1)」 SORAJIMA/どまどま
「ゲーム知識で最強に成ったモブ兵士は、真の実力を隠したい(1)」 二時八/岸本和葉/星らすく
「追放されたおっさん鍛冶師、なぜか伝説の大名工になる~昔おもちゃの武器を造ってあげた子供たちが全員英雄になっていた~(2)」 五月やみ/青空あかな/緋ノ丘シュウジ
「超難関ダンジョンで10万年修行した結果、世界最強に~最弱無能の下剋上~(5)」 七谷レン/力水/瑠奈璃亜
「異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。(15)」
メディアソフト
「ナカから全部教えてよ」 かけたま
【昨日までの単行本リストはこちら】
福岡 コミックの事情 @10feet3150
https://t.co/gStgtyk9ds→福岡での発売は5/2(金)です