宮崎駿のトップへ戻る
ジブリ美術館公式オンラインショップがオープン、こだわりのオリジナル商品をお届け
三鷹の森ジブリ美術館公式オンラインショップ マンマユートがオープンした。
「となりのトトロ」もこもこトートや巾着ポーチ、秋冬のお出かけにぴったりのアイテム
「となりのトトロ」をモチーフとしたトートバッグなどのグッズが、本日9月27日より全国約2700局の郵便局と郵便局のネットショップで販売されている。
淡路島の「うみぞら映画祭2021」で「星の子」「すばらしき世界」など上映
「うみぞら映画祭2021」が10月15日から17日に兵庫・淡路島の洲本市で開催される。
「ルパン三世 カリオストロの城」4K上映の来場特典明らかに、復刻パンフ販売も
モンキー・パンチ原作による映画「ルパン三世 カリオストロの城」およびモンキー・パンチ総監督短編作品「ルパンは今も燃えているか?」同時上映の来場者特典が明らかになった。国内初解禁のイラストを使ったA4クリアファイルが、数量限定で配布される。
「魔女の宅急便」おソノさんの食器がどんぐり共和国で発売、ジジのミルク皿も
宮崎駿が監督を務めたスタジオジブリ作品「魔女の宅急便」の食器が、本日9月18日に全国のどんぐり共和国およびオンラインショップそらのうえ店で発売された。
楽天が「カリオストロの城」4Kデジタルリマスター版を北京国際映画祭に出品
「ルパン三世/カリオストロの城」の4Kデジタルリマスター版が、第11回北京国際映画祭で上映される。
宮崎駿の演出回も、「みんなが選んだルパン三世」放送作決定
日本テレビ「金曜ロードショー」の企画「みんなが選んだルパン三世」の放送作品が決定した。
「となりのトトロ」「魔女の宅急便」一輪の花のような2022年版カレンダー
宮崎駿監督作「となりのトトロ」「魔女の宅急便」の2022年版カレンダーが、9月上旬にどんぐり共和国の店舗およびオンラインショップそらのうえ店で発売される。
今夜放送「今くら」にキスマイ横尾らジブリファン登場、「アーヤと魔女」宮崎吾朗も
本日9月1日21時から日本テレビ系でオンエアされる「今夜くらべてみました」では、「ジブリを愛しすぎる女」をテーマに、スタジオジブリファンの芸能人が集結する。
「カリオストロの城」デジタルリマスター版、10月3日にBS12でオンエア
宮崎駿の映画初監督作品となる「ルパン三世 カリオストロの城」が、10月3日19時よりBS12トゥエルビの「日曜アニメ劇場」で放送される。
「アーヤと魔女」指人形、チビデーモンのフィギュアなど新グッズ発売
スタジオジブリの長編アニメーション「アーヤと魔女」の公開にあわせて、新たなグッズが8月27日にどんぐり共和国で発売される。
あなたの好きなジブリヒロインは?金ロー「猫の恩返し」OA内で発表
明日8月20日放送の日本テレビ系「金曜ロードショー」では、「猫の恩返し」を放送。番組内で、特別企画「あなたの好きなジブリヒロイン」の結果が発表される。
「カリオストロの城」「ルパンは今も燃えているか?」が2週間限定で同時上映
モンキー・パンチ原作によるアニメ「ルパン三世」のアニメ化50周年を記念し、映画「ルパン三世 カリオストロの城」と、スクリーン初登場となるモンキー・パンチ総監督短編作品「ルパンは今も燃えているか?」が、10月1日より2週間限定で同時上映される。
4K+7.1ch仕様「カリオストロの城」と短編「ルパンは今も燃えているか?」が限定上映
4K+7.1ch仕様の「ルパン三世 カリオストロの城」、短編「ルパンは今も燃えているか?」が10月1日より2週間限定で、全国にて2本同時上映される。
押井守の「誰も語らなかったジブリを語ろう」増補版に鈴木敏夫との往復書簡収録
押井守の書籍「誰も語らなかったジブリを語ろう 増補版」が、8月20日に刊行される。
「劇場版 アーヤと魔女」企画・宮崎駿のインタビュー映像公開、3DCGに太鼓判
長編アニメ「劇場版 アーヤと魔女」の企画を務めた宮崎駿のロングインタビュー映像が公開された。
宮崎駿が3DCGに太鼓判、「アーヤと魔女」の魅力語るインタビュー映像
長編アニメ「アーヤと魔女」より、企画を担当した宮崎駿のロングインタビュー映像がYouTubeで公開された。
「千と千尋の神隠し」公開20周年、道案内のカンテラがインテリアランプ化
宮崎駿監督作「千と千尋の神隠し」の公開20周年を記念して、インテリアランプ「道案内のカンテラ」が12月末に発売される。
夏はジブリ!金ローで「もののけ姫」「猫の恩返し」「風立ちぬ」3週連続OA
日本テレビ系「金曜ロードショー」にて、8月13日から3週連続でスタジオジブリ作品が放送される。
金ローで3週連続ジブリ、鈴木敏夫「『もののけ姫』から24年……あっという間です」
日本テレビ系「金曜ロードショー」では、8月13日から3週にわたりスタジオジブリ作品が放送される。
舞台「千と千尋の神隠し」メインキャスト解禁、夏木マリ&朴ろ美が湯婆婆・銭婆に
来年上演される舞台「千と千尋の神隠し」のメインキャストが解禁された。
舞台「千と千尋の神隠し」第2弾キャスト発表、夏木マリは映画に続き湯婆婆に
舞台「千と千尋の神隠し」の第2弾キャストが発表された。
舞台「千と千尋」ハク役は醍醐虎汰朗&三浦宏規、湯婆婆/銭婆役は夏木マリ&朴ろ美
舞台「千と千尋の神隠し」の第2弾メインキャストが発表された。
宮崎駿「風立ちぬ」がラジオドラマに、TBSラジオで2週連続放送
宮崎駿のマンガ「風立ちぬ」がラジオドラマ化。8月5日、12日の各日22時より、TBSラジオで2週続けて放送される。
「となりのトトロ」夏野菜で遊ぶトトロの雑貨シリーズ、小トトロのフィギュアも
「となりのトトロ」の雑貨シリーズ 「となりのトトロ やおやさんシリーズ」が、6月下旬より全国のどんぐり共和国とオンラインショップのそらのうえ店で販売される。
ジブリ初の3DCG長編アニメ「劇場版 アーヤと魔女」の公開日が8月27日に決定
長編アニメ「劇場版 アーヤと魔女」の公開日が8月27日に決定した。
スタジオジブリの新作「アーヤと魔女」新たな公開日が決定
スタジオジブリの新作長編アニメ「アーヤと魔女」の新たな公開日が、8月27日に決定した。
小中和哉の特集上映が横浜で開催「星空のむこうの国」「くまちゃん」など11本上映
小中和哉の特集上映「小中和哉ファンタスティック映画祭」が、7月3日より神奈川・シネマノヴェチェントで開催される。
「ラピュタ」乱闘シーン、「トトロ」オート三輪などジブリの遊び心あふれるTシャツ
「天空の城ラピュタ」「となりのトトロ」などをモチーフとしたTシャツが、スタジオジブリ作品のアイテムを扱うブランド・GBLより6月19日に発売される。
「魔女の宅急便」ジジとティータイムを楽しもう、ノリタケ製の食器が発売
どんぐり共和国から生まれたブランド・Donguri Closetの新商品が、明日5月29日に発売される。