覆面バンドの通訳のはずが、実際の仕事は…青春コメディドラマ「地元爆発」

1

18

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 3 13
  • 2 シェア

若竹アビシの読み切り「地元爆発」が、本日11月17日に少年ジャンプ+で公開された。

「地元爆発」扉ページ (c)若竹アビシ/集英社

「地元爆発」扉ページ (c)若竹アビシ/集英社 [拡大]

「地元爆発」は田舎から出てきた人見知りな女性・多恵子を主人公にした青春コメディドラマ。英語が得意な多恵子は年齢、国籍、性別すべてが非公表で一切しゃべらないという設定の覆面バンドの通訳を務めることになる。しかし仕事の実情は、バンドメンバーが生活感あふれることばかり話すため、多恵子がインタビューの回答を代わりに考えて話すというものだった。自身もうまくしゃべれない多恵子が、なれない仕事に悪戦苦闘しながら成長していく様子が描かれる。

この記事の画像(全1件)

読者の反応

  • 1

コミックナタリー @comic_natalie

覆面バンドの通訳のはずが、実際の仕事は…青春コメディドラマ「地元爆発」
https://t.co/Fap8IDsQtS

#ジャンププラス https://t.co/RFk6XNWKUN

コメントを読む(1件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。