OVA「天使のたまご」の制作当時を、原案・脚本・監督の
4Kリマスター版が11月14日よりドルビーシネマ限定で先行公開、21日より全国で順次公開される「天使のたまご」。映像冒頭では天野が“描きたいもの”を純度高く描けたという経験や、1985年当時の過酷な制作現場についてのトークを展開する。また押井が天野の描き上げた膨大な数のイラストボードや、2016年に死去したアニメーター・保田道世が手がけたシーンを称える場面も収められた。最後に押井は、丹精込めて育てながらも発表当時は十分に届けられなかった「天使のたまご」を、“非常に不憫な娘”のように思っていたと告白。そして40年の時を経て再び、4Kリマスターとして新たに世の中に送り出せることへの喜びを伝えた。
「天使のたまご 4Kリマスター」押井守と天野喜孝が制作当時を振り返る特別対談
また4K版の全国公開に合わせ、「天使のたまご」とファッションブランド・MIKIOSAKABEとのコラボアイテムの発売が決定した。コラボでは劇中シーンや原画を用いたアパレルアイテムをラインナップ。11月21日12時から15日12時まで、オンラインにて受注を受け付ける。11月22日と23日には、東京・Gallery H TOKYOで受注会も開催予定だ。
関連記事
コミックナタリー @comic_natalie
「天使のたまご」押井守と天野喜孝が制作を振り返る映像、コラボグッズも公開(動画あり)
https://t.co/I6OgeCn6M1
#天使のたまご #AngelsEgg https://t.co/eGvYq4PmZP