劇場アニメ「
メインビジュアルには町を飲み込む“ブックカース(本の呪い)”の世界を旅する深冬と真白が描かれている。本予告の映像には、深冬と真白のボイスが収められた。また主題歌は
「この本を盗む者は」本予告
「この本を盗む者は」で声優に初挑戦する片岡と田牧。片岡は「色鮮やかな世界やキャラクター達の出会い。様々なものに出会える素敵な作品です」と作品をアピールした。田牧は真白について「真白は可愛らしさとかっこよさを併せ持つ、とても魅力的な女の子です」と語っている。
深冬を取り巻く人々のキャスト情報も発表された。深冬の叔母・御倉ひるね役は
「この本を盗む者は」は12月26日公開。深緑野分のファンタジー小説を原作に、深冬が突然物語の世界に飲み込まれてしまった町を救うため、本の世界を旅するさまが描かれる。同作のムビチケは、10月17日に発売予定だ。
片岡凜(御倉深冬役)コメント
声優のお仕事は今回初めてさせていただいたのですが、普段のカメラ前でのお芝居よりも大きくリアクションをしてお客様に届けることがまた新鮮で楽しかったです。自分が実際に発している声と人に聞こえる声は若干違うので、収録時は表現したいものや伝えたいことが更に良く伝わるトーンを、常に探すことを意識していました。
普段から私も本をよく読むので、主人公が本の世界に実際に入り込むという物語に惹き込まれました。色鮮やかな世界やキャラクター達の出会い。様々なものに出会える素敵な作品です。ぜひご覧ください。
田牧そら(真白役)コメント
真白役を演じます、田牧そらです。
真白は可愛らしさとかっこよさを併せ持つ、とても魅力的な女の子です。
深緑先生をはじめ多くの方々に大切にされている真白の声を任せていただき、本当に幸せに思います。
声優は初挑戦の私ですが、そんな真白の持つ輝きを、少しでも皆さんに感じていただけるように精一杯演じました。
劇場版アニメでは、壮大な物語に美しい映像、そして心地よい音が重なり合って、きっとこの作品の世界観をより鮮やかに映し出してくれているはずです。
少し不思議で、心がときめく世界を、ぜひ劇場で体感していただけたら幸いです。
YUKIコメント
本を読むと、その世界に入り込んで出られない感覚になります。続きが気になり、またあの世界に戻りたくなるのです。主題歌のお話をいただいて本作を読み進めながら、深冬と真白と、読長町の皆とともに壮大な冒険をしました。現実逃避という言葉がありますが、音楽を聴くことも読書体験に似ていると思います。人と人とは、100%分かり合えることはなくとも、交差する一筋の光を分かち合うことで友達になるのではないかなという希望を込めて「Share」を作りました。音楽に没入する冒険を、この歌でシェアできたら嬉しいです。ぜひ映画館で聴いてください。
劇場アニメ「この本を盗む者は」
2025年12月26日(金)全国ロードショー
スタッフ
原作:深緑野分「
監督・コンテ・演出:福岡大生
構成・脚本:中西やすひろ
キャラクターデザイン・作画監督:黒澤桂子
美術:草薙
色彩設計:村田恵里子(グラフィニカ)、加口大朗
CGディレクター:市川孝次(グラフィニカ)
2Dデザイン:久保田彩(グラフィニカ)
撮影監督:戸澤雄一朗(グラフィニカ)
編集:重村建吾
音楽:大島ミチル
音響監督:郷文裕貴
アニメーションプロデューサー:比嘉勇二
アニメーション制作:かごかん(株式会社かごめかんぱにー)
配給:角川ANIMATION
製作幹事:KADOKAWA
製作:「この本を盗む者は」製作委員会
キャスト
御倉深冬:
真白:
御倉ひるね:
御倉あゆむ:
与謝野蛍子:
春田貴文:
御倉たまき:
고독한별 @AlonestarE
출처: https://t.co/hMZ7Cr4JYA
극장 애니메이션 '이 책을 훔치는 자는'의 메인 비쥬얼과 예고편이 공개되었다고 합니다. 주연 성우로는 카타오카 린 & 타마키 소라가 캐스팅되었다고 하죠.
또한 주제가는 YUKI의 신곡 'Share'로 결정되었으며, 본 예고에서 그 일부를 들어볼 수가 있답니다.