顧客などから就業者への著しい迷惑行為、あるいは就業環境を害する行為を指すカスタマーハラスメント。東京都は4月に「東京都カスタマー・ハラスメント防止条例」を施行するなど、カスタマーハラスメントを防止するためのさまざまな施策を打ち出してきた。「ちびまる子ちゃん」をキャンペーンキャラクターに起用したのも施策の1つ。東京都における取り組みの情報を発信するWebサイト「TOKYOノーカスハラ支援ナビ」が、「ちびまる子ちゃん」仕様にリニューアルされている。サイト内では、まる子たちが登場するポスターやリーフレットを配布中だ。
また本日8月12日カスタマーハラスメントについて紹介する動画が順次公開。動画にはまる子や、
「ちびまる子ちゃん」カスタマーハラスメント啓発動画
関連記事
さくらももこのほかの記事
リンク
タグ
ティグレ @Masked_Tigre
「ちびまる子ちゃん」が動画でカスハラ啓発、CV石田彰の“思いやり先生”も登場 https://t.co/mTqH5VploI