「トランスフォーマー」初代TVアニメ&ビーストウォーズIIをYouTubeで2月から配信

81

2229

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 1043 1166
  • 20 シェア

TVアニメ「戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー」、TVアニメ「ビーストウォーズII 超生命体トランスフォーマー」の2作品が、2月よりYouTubeのタカラトミー公式ホビーチャンネルにて期間限定で無料配信される。

TVアニメ「戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー」キービジュアル (c)TOMY

TVアニメ「戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー」キービジュアル (c)TOMY

大きなサイズで見る(全7件)

1984年のアメリカでの展開開始から今年で40周年を迎える「トランスフォーマー」シリーズ。配信が決定した「戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー」は、初代TVアニメとして1985年から1986年に放送された。正義のサイバトロンと悪のデストロンの戦争の影響で、超ロボット生命体が住むセイバートロン星のエネルギーは枯渇。星を脱出したサイバトロンとそれを追うデストロンは、交戦の末にはるか昔の地球へと墜落してしまう。400万年の時を経て目覚めた両陣営は、1985年の地球で戦いを繰り広げていく。2月2日10時に第1話を配信し、以降は毎週金曜日に2話ずつ順次配信されていく予定だ。

TVアニメ「ビーストウォーズII 超生命体トランスフォーマー」キービジュアル (c)1998 Transformer Production Company Inc./
TOMY/葦プロダクション/日本アドシステムズ

TVアニメ「ビーストウォーズII 超生命体トランスフォーマー」キービジュアル (c)1998 Transformer Production Company Inc./ TOMY/葦プロダクション/日本アドシステムズ[拡大]

1998年から1999年にかけて放送された「ビーストウォーズII 超生命体トランスフォーマー」は、動物や昆虫、恐竜からビースト戦士へと変形する「ビーストウォーズ」の第2弾。惑星ガイアを舞台に、惑星の動物たちをスキャンして適応したサイバトロンたちが、同じくガイアに存在していたマシンをスキャンしたデストロン軍団と戦いを繰り広げる。第1話は2月13日19時に配信。以降は毎週火曜日に1話ずつ順次配信されていく。

なお「トランスフォーマー」シリーズでは、4月上旬からさまざまな40周年記念プロジェクトの実施を予定。本日1月31日には、40周年ティザーサイトがオープンした。サイトでは、40周年ロゴやキービジュアル、ティザー映像などが公開されている。

この記事の画像(全7件)

読者の反応

びんこʕ•ᴥ•ʔ休養中 @obake_cp300

ウワアアアアーーーーーやったァーーー!!!!、!
とりあえずトリプルチェンジャーの反乱だけは見てください https://t.co/IDfC4H7zg3

コメントを読む(81件)

関連記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。