東日本大震災で取り残された犬を描く、劇場アニメ「とんがり頭のごん太」2022年公開

1

99

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 14 39
  • 46 シェア

劇場版アニメ映画「とんがり頭のごん太 ―2つの名前を生きた福島被災犬の物語―」の制作が決定。2022年に公開される。

「とんがり頭のごん太 ―2つの名前を生きた福島被災犬の物語―」制作決定の告知ビジュアル。

「とんがり頭のごん太 ―2つの名前を生きた福島被災犬の物語―」制作決定の告知ビジュアル。

大きなサイズで見る(全3件)

ワオ・コーポレーションが手がける劇場用長編アニメーション作品の4作目となる同作は、仲本剛による書籍「福島 余命1カ月の被災犬 とんがりあたまのごん太」が原作。2011年3月11日14時46分、東日本大震災が発生し、人間がいなくなった街にたくさんの動物たちが取り残された。福島の浪江町で生まれ育った犬のごん太も、飼い主家族と離れ離れに。懸命に生き抜くごん太と置いていかざるを得なかった飼い主家族、ペットを救済するボランティアたちを中心に物語が展開される。

スタッフはワオ・コーポレーションの過去作「NITABOH~津軽三味線始祖外聞」「ふるさと―JAPAN」「8月のシンフォニー ―渋谷2002-2003」に参加したメンバーが再集結。音楽はクリヤマコト、美術監督は工藤ただし、アニメーション制作はワオワールドが担当する。 続報については映画の公式サイトやTwitterで順次発表されていく。

西澤昭男監督コメント

あの日を忘れない。
そして未来を真剣に考えるときだ。

2011年3月11日。あの日、マグニチュード9.0の地震と大津波によって日常の多くのものが失われた。街、家、仕事、そして命。その後に起きた原発事故ではふるさとを失い、いまも戻れない人たちが数多くいる。この未曽有の出来事を決して私たちは忘れてはならない。
便利で豊かになることを目指し、限りなく進んでいく科学技術・・・。その象徴ともいえる原発は、安価なクリーンエネルギーとして先進国に導入された。しかし、自然災害が多発する日本では果たして有効なのか。ひとたび事故になれば、すべてを失うことを知るべきではないのか。少なくとも未来に向けて、真剣に皆で考えるときではないか。

「とんがり頭のごん太 ―2つの名前を生きた福島被災犬の物語―」は、この思いを被災犬ごん太と飼い主家族、そしてごん太を救出し手厚い保護をしたボランティアたちを真正面から描き、大人も子どもも身近なアニメという表現を用いて伝えていきます。

第1作「NITABOH~津軽三味線始祖外聞」でSICAF(ソウル国際アニメーション映画祭)でグランプリを受賞。第2作「ふるさとJapan」第3作「8月のシンフォニー」では、リヨン・アジア映画祭でグランプリや第2位を獲得し、子ども映画部門でもグランプリおよび第3位を受賞しました。本作も広く世界に向けて情報を発信し、作品を問うていく所存です。

中核を担うスタッフに、 過去3作でタッグを組んだメンバーが再集結します。 音楽には世界中でツアーを展開し、 ジャズという枠を超えて多才ぶりを発揮するクリヤマコト。 美術監督には工藤ただし。 そして、 アニメーション制作は、 全3作を手掛けたワオワールドが担当します。
震災から11年目の2022年の劇場公開を皮切りに、 一過性の作品ではなく、 親子に見ていただき、 いろいろ考え語り合える作品となるよう全力で取り組んでいきます。

この記事の画像(全3件)

「とんがり頭のごん太~2つの名前を生きた福島被災犬の物語~」

原案:仲本剛「福島 余命1カ月の被災犬 とんがりあたまのごん太」(光文社)
製作・配給:株式会社ワオ・コーポレーション
協力:福島民報社、 浪江町役場、 光文社

全文を表示
(c)ワオ・コーポレーション/光文社

読者の反応

  • 1

コミックナタリー @comic_natalie

東日本大震災で取り残された犬を描く、劇場アニメ「とんがり頭のごん太」2022年公開(コメントあり)
https://t.co/mRrRQGL50n https://t.co/EkyRzCaQLD

コメントを読む(1件)

関連記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。 西澤昭男 の最新情報はリンク先をご覧ください。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。