「名探偵コナン」チームがKing Gnuをアニメ化、キャラデザイン監修は青山剛昌
劇場版「名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)」の主題歌「TWILIGHT!!!」を、11月13日19時より読売テレビ・日本テレビ系で放送の「ベストヒット歌謡祭2025」にてKing Gnuが披露。このパフォーマンスにおいて、King Gnuメンバーが「名探偵コナン」チームによりアニメ化される。
「おじさんはカワイイものがお好き。」2026年にアニメ化、パグ太郎が池袋で発表
ツトム「おじさんはカワイイものがお好き。」のTVアニメ化が決定。併せてツトム描き下ろしのティザービジュアルが公開された。
江戸にタイムスリップした令和の敏腕社長、潰れかけの茶見世を日本一の店にする
樋田よしなり「大江戸イノベーション」1巻が、本日11月8日にKADOKAWAのドラゴンコミックスエイジから発売された。監修は山村竜也が担当している。
ひうらさとるが“お金”と“美容”を描く新作「美男と金子」1巻、発売記念のサイン会も
ひうらさとる「美男と金子」1巻が本日11月8日に発売。また11月29日に東京・紀伊國屋書店新宿本店で、ひうらのサイン会が開催される。
現実に生きる魔法少女描く「魔法少女イナバ」1巻、「劇光仮面」の山口貴由が推薦
猫にゃん「魔法少女イナバ」1巻が、本日11月8日に発売された。
「鬼滅の刃」無限城編、8週連続のキャラクターCM第2弾は冨岡義勇
吾峠呼世晴原作による「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」の本編映像を使用したキャラクターCM第2弾「冨岡義勇」が公開された。
劇場版「進撃の巨人」1月16日より復活上映、シリーズ初のドルビーシネマ版を先行公開
諫山創原作によるアニメ「劇場版『進撃の巨人』完結編 THE LAST ATTACK」の復活上映が決定。2026年1月9日よりシリーズ初のドルビーシネマ版が10館で先行公開され、1月16日より通常版が全国で順次上映される。
アニメ「SPY×FAMILY」バスジャック編のビジュアル公開、本日から突入
遠藤達哉原作によるTVアニメ「『SPY×FAMILY』 Season 3」バスジャック編のビジュアルが公開された。
TVアニメ「よわよわ先生」は来年4月放送 鶸村ひより役は高野麻里佳、波多野翔も出演
福地カミオ原作によるTVアニメ「よわよわ先生」が2026年4月に放送決定。鶸村ひより役は高野麻里佳、阿比倉章人役は波多野翔が演じる。ティザービジュアルも公開された。
奥嶋ひろまさ「大盛り!成り上がり飯」1巻 飯の力で成り上がる!ヤンキー×グルメマンガ
奥嶋ひろまさ「大盛り!成り上がり飯」1巻が、本日11月8日に新潮社から発売された。COMICリュウ(徳間書店)にて連載されていた奥嶋作品「頂き!成り上がり飯」の続編だ。
汐谷文康が一部活動を制限、SNSでの誹謗中傷や事実無根の流布・拡散により憔悴
声優・汐谷文康が、一部仕事を制限すると発表された。
「藤本タツキ 17-26」長屋誠志郎ら監督5人のインタビュー動画、PrimeVideoで公開
本日11月8日に配信スタートした藤本タツキ原作によるアニメ「藤本タツキ 17-26」より、5人の監督の制作の裏側に迫るインタビュー動画全3話が、PrimeVideoのアニメ専門チャンネル・アニメタイムズで配信されている。
「時光代理人 -LINK CLICK- 英都篇」放送は来年2月から、新キャラたちの姿を公開
アニメ「時光代理人 -LINK CLICK- 英都篇」日本語吹替版の放送開始時期が2026年2月であると発表に。併せて、ティザービジュアル第2弾とティザーPV第2弾、新たなキャラクタービジュアルが到着した。
「ラブライブ!」特集が「サクサクヒムヒム」で今夜、宮田俊哉も登場し魅力を解説
今年で15周年を迎える「ラブライブ!」シリーズの特集が、本日11月8日23時30分から日本テレビ系で放送されるトークバラエティ番組「サクサクヒムヒム ☆推しの降る夜☆」で展開される。
「狼と香辛料」第2期ビジュアル、ロレンス&ホロが船に乗り新たな地へ スタッフも公開
TVアニメ「狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF」第2期のティザービジュアルとメインスタッフが公開された。
信濃川日出雄「山と食欲と私」計207話の無料公開を開始、11月21日までの期間限定で
信濃川日出雄「山と食欲と私」計207話の無料公開キャンペーンが、新潮社のWebマンガサイト・くらげバンチでスタートした。終了時刻は11月21日23時59分。
【今週の注目記事】広江礼威のインタビュー、ジョジョ×グラニフ、「暁のヨナ」完結へ
2025年10月30日から11月5日までの期間、コミックナタリーで最も注目を集めた記事は、広江礼威に取材したコラム記事だった。
【11月8日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月8日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「果てしなきスカーレット」EDは細田守監督書き下ろし、芦田愛菜が歌う“特別PV”
細田守監督の最新作「果てしなきスカーレット」より、エンディングテーマが細田監督が歌詞を書き下ろした「〈果てしなき〉」であることが明らかに。歌唱は王女スカーレットを演じた芦田愛菜が務めた。また「〈果てしなき〉」を使用した“特別PV”が公開された。
「裏バイト:逃亡禁止」のマーダーミステリー発売、ぐんぴぃが館長役で出演
田口翔太郎「裏バイト:逃亡禁止」を原作としたマーダーミステリー「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」が、本日11月7日に発売された。館長役としてぐんぴぃ(春とヒコーキ)が出演しており、田口も声優として参加している。
モブ男子が“負けヒロイン”を“勝ちヒロイン”にしようと奮闘する応援ラブコメ
那珂山みちる原作によるタツワイプ「負けヒロインを勝たせたい!!」1巻が、本日11月7日に発売された。モブ主人公がピュアなヒロインを“勝ちヒロイン”へと導こうと奮闘する“応援ラブコメディ”だ。
明日11月8日(土)発売分のマンガ雑誌リスト
コミックナタリーより、明日11月8日(土)に発売されるマンガ雑誌をお知らせいたします。
同人会の天下を目指せ、売れない女同人作家&サキュバスの日常コメディ
縁山「阿佐ヶ谷サキュバス同人物語」1巻が、本日11月7日に発売された。
「トリツカレ男」Aぇ! group佐野、祖母から「まーちゃんにトリツカレた」
アニメ映画「トリツカレ男」の公開初日舞台挨拶が本日11月7日に東京・新宿ピカデリーで開催され、佐野晶哉(Aぇ! group)、上白石萌歌、柿澤勇人、山本高広、髙橋渉監督、Awesome City Clubが登壇した。
「呪術廻戦」舞台挨拶に禪院直哉役の遊佐浩二、緒方恵美「“ドブカス野郎”は褒め言葉」
芥見下々原作による「劇場版 呪術廻戦『渋谷事変 特別編集版』×『死滅回游 先行上映』」が本日11月7日に公開初日を迎えた。これを記念した舞台挨拶が東京・TOHOシネマズ新宿で実施され、虎杖悠仁役の榎木淳弥、乙骨憂太役の緒方恵美、脹相役の浪川大輔が登壇した。
女装アイドルになってあのコに会いに行く、結婚を誓った幼なじみを追う男の物語
東毅原作によるさざなみ陽輔「ニセドル ~将来をちかいあった幼馴染がアイドルになって遠くにいっちゃったので俺もアイドル(女装)になって追いかけます!~」1巻が、本日11月7日に発売された。
「アイカツ!×プリパラ」本編に入り切らなかったコラボ楽曲の“視聴会”、本編上映後に
劇場アニメ「アイカツ!×プリパラ THE MOVIE -出会いのキセキ!-」より、本編に入り切らなかったコラボ楽曲を聴くことができる「まぼろしのコラボ楽曲試聴会」が、本編映像後付けで上映決定した。
「ロシデレ」Season2、ティザービジュアル第2弾公開 夏服を着た政近らのビジュアルも
TVアニメ「時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん」Season2のティザービジュアル第2弾と、キャラクタービジュアルが公開された。
“天狐様”は私の転生を待っていた…孤独な少女が溺愛される輪廻転生の物語
清水苺原作による城目シロ「天狐様の溺愛婚姻譚」が、本日11月7日よりコミックシーモアで先行配信されている。
「家族にならない?」獣人の少女を御曹司が迎える理由は、種族を超えた恋物語
ONDA「獣恋のエデン~半獣わんこは御曹司様に溺愛される~」が、本日11月7日よりコミックシーモアで先行配信されている。