「宇宙兄弟」次巻が最終巻、小山宙哉「完結まであと少し…」
小山宙哉「宇宙兄弟」が、次巻の46巻で完結することが発表された。
【7月23日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月23日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
明日7月23日(水)発売分のマンガ雑誌リスト
コミックナタリーより、明日7月23日(水)に発売されるマンガ雑誌をお知らせいたします。
頭脳明晰、抜群の戦闘力…追放された最強令嬢の新たな人生を描くファンタジー
灯乃原作による黒百合姫の新連載「追放された最強令嬢は、新たな人生を自由に生きる」が、本日7月22日にアルファポリスでスタートした。
森川ジョージ「はじめの一歩」72時間限定で1000話分をマガポケで無料公開
森川ジョージ「はじめの一歩」の単行本累計発行部数が電子版を含め1億部突破。これに合わせ、明日7月23日0時から7月25日23時59分までの72時間限定で、「はじめの一歩」1話から1000話までをマガジンポケットで無料公開する。
宮崎駿監督作も含む劇場版「名探偵ホームズ」2本立てで復刻上映 片渕須直のトークも
劇場アニメ「名探偵ホームズ」が1984年版、1986年版の2本立てで8月から9月にかけて東京・立川シネマシティ、東京・キネマ旬報シアター、東京・神保町シアター、東京・池袋HUMAXシネマズ、東京・ヒューマントラストシネマ渋谷にて復刻上映される。
「アニサマ」過去18年分の歴代45公演がU-NEXTで見放題配信、未配信の2024年公演も
アニメソングイベント「Animelo Summer Live」の過去18年分、全45公演がU-NEXTで配信決定。8月1日より見放題配信が順次開始される。なおラインナップには、配信サービスでは初配信となる「Animelo Summer Live 2024 -Stargazer-」も含まれている。
「探偵はもう、死んでいる。」第2期は2026年放送、シエスタ描かれたビジュアル公開
TVアニメ「探偵はもう、死んでいる。 Season2」の放送時期が2026年に決定。ティザービジュアルが公開された。
「SPY×FAMILY」Season3の第1弾PV、不穏なセリフとともにロイドに似た少年が登場
遠藤達哉原作によるTVアニメ「『SPY×FAMILY』Season3」の第1弾PVが公開された。
劇場版「ヒロアカ」第4弾8月2日より見放題配信、7期とリンクするオリジナルの物語
堀越耕平原作による劇場アニメ「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ユアネクスト」が、Prime Videoほか動画配信プラットフォームで8月2日より見放題配信される。
仲間に見捨てられた最弱テイマーの無双譚、マンガUP!新連載
岸本和葉原作による冨田洋一郎の新連載「見捨てられた最弱テイマー、封印されていた美少女ドラゴンと契約して最強に至る」が、本日7月22日にマンガUP!でスタートした。
おつじ「いびってこない義母と義姉」2026年にTVアニメ化!義母・鴻蔵てる役はくじら
おつじ「いびってこない義母と義姉」が2026年にTVアニメ化。ティザービジュアル、アニメ化決定PVのほか、くじらの出演が発表された。
【7月14日~7月20日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、7月14日~7月20日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
ミュージカル「のだめ」コンサート 峰役で松島勇之介ら、清良役で華優希ら日替り出演
二ノ宮知子原作による「ミュージカル『のだめカンタービレ』シンフォニックコンサート!」の追加キャストが発表された。
「アオのハコ」鹿野千夏のボイスメッセージ、ポカリスエットNFT取得者限定で公開
三浦糀原作によるTVアニメ「アオのハコ」が、大塚製薬が展開する高校生向けのNFT「ポカリスエット インハイNFT」とコラボした。このNFTの保有者は、TVアニメ「アオのハコ」の限定コンテンツを取得できる。
「ゲゲゲの鬼太郎」傑作選のセレクターに日向坂46正源司陽子、最終回含め3話選出
水木しげる原作によるアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」シリーズから、鬼太郎にゆかりのある人物が選んだエピソードを放送する「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」。その8月と9月の放送エピソードが発表された。また「ゲゲゲの鬼太郎」の大ファンだという日向坂46の正源司陽子が、新たにセレクターとして参加する。
「鬼滅の刃」無限城編、3つの成績で「無限列車編」を上回り日本映画史上トップに
吾峠呼世晴原作による「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」が、7月18日の公開から20日までの3日間で、観客動員384万3613人、興行収入55億2429万8500円を記録。日本映画におけるオープニング成績、初日成績、単日成績の記録を更新した。
好意と狂気が入り混じる、女×女のサイコラブサスペンス「Defect -ディフェクト-」
和泉亜明「Defect -ディフェクト-」1巻が本日7月22日に発売された。ヤングキングBULL(少年画報社)で連載されている、“女×女のサイコラブサスペンス”だ。
「BECK」アヴァロン・フェスティバルのフェスT、アーバンリサーチで販売
ハロルド作石「BECK」と、ファッションブランド・URBAN RESEARCH iDのコラボTシャツが登場。URBAN RESEARCH各店、アーバンリサーチのオンラインストア、URBAN RESEARCH iD ルミネエスト新宿店で販売されている。
SNS発の「悪役令息、好きな人を金で買う」単行本化、描き下ろしエピソード収録
「サキュバスとはじめる真剣交際」などで知られる宍戸まめぞうの「悪役令息、好きな人を金で買う」1巻が、本日7月22日に発売された。
ただ友達が欲しい強面男とスケベ女子大生のSNS発ラブコメ単行本化
犬好晶「クマとウサギは友達ではいられない」1巻が、本日7月22日に発売された。純粋に友達を作りたい強面男と、清楚に見えてスケベなことしか考えていない女子大生のラブコメディだ。
おじさん幽霊に取り憑かれ声優を目指すことにしたギャルJKの物語「アゲレコ!」1巻
絵咲かなで「アゲレコ!」1巻が、本日7月22日に発売された。元気ハツラツなギャルJKと、彼女に取り憑いた元声優のおじさん幽霊の物語だ。
「頭文字D」「MFゴースト」に続く新たな公道最速伝説、2人の“すばる”描く「昴と彗星」
しげの秀一の新連載「昴と彗星」が、本日7月22日発売のヤングマガジン34号(講談社)でスタートした。
安田剛士が講談社とリバプールFCの体験型展示メインビジュアルを描き下ろし
「DAYS」「青のミブロ」の作者・安田剛士が、講談社とリバプールFCの体験型展示「Where Impossible Happens 展」のメインビジュアルを描き下ろした。また、このメインビジュアルが高さ約8メートルの壁画として、展示会場となる東京・OPENBASE SHIBUYAの外壁に掲出されている。掲出期間は1カ月間。
「鎌倉市腰越ふたりぐらし」海辺の街で生き直すスローライフストーリー
吉田日果「鎌倉市腰越ふたりぐらし」1巻が本日7月22日に発売された。
劇場版「鬼滅の刃」無限城編、ufotable描き下ろしのIMAXビジュアル
吾峠呼世晴原作による「劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来」のIMAXビジュアルが公開された。
アニメ「ガチアクタ」アリス役は中尾隆聖、大好きなセリフは「あたしゃ女だよ!!」
裏那圭・晏童秀吉原作によるTVアニメ「ガチアクタ」に、アリス役で中尾隆聖が出演する。
「ひらやすみ」アニメ&ドラマ化 アニメはProduction +h.制作、ドラマはNHKで放送
真造圭伍「ひらやすみ」のアニメ化と実写ドラマ化が発表された。
「クレヨンしんちゃん」実写ショートムービー7話で野原家集結、冷房故障で灼熱地獄に
アニメ「クレヨンしんちゃん」を実写化し、「やかんの麦茶」をPRするショートムービー「もうひとつのクレヨンしんちゃん やかんの家族だゾ!」より、本日7月22日に野原一家が勢揃いする新エピソードが公開された。
アニメ「暗殺教室」のオールナイトニッポンGOLDが放送決定
松井優征原作によるTVアニメ「暗殺教室」のラジオ番組「TVアニメ10周年記念『暗殺教室』のオールナイトニッポンGOLD」の放送が決定した。ニッポン放送にて、8月22日22時よりオンエアされる。