今号では「映画ドラえもん」の35周年を記念し、同シリーズを徹底特集。「大長編ドラえもん」の原画ギャラリーや「のび太の恐竜」をはじめとする映画の設定画や絵コンテのほか、最新作「のび太の宇宙英雄記(スペースヒーローズ)」の見どころが掲載された。また水田わさびら現キャスト陣の座談会や、大山のぶ代らが「映画ドラえもん」の中から好きな作品を選ぶコーナーも。さらにスペシャルインタビューとして高畑勲が、あまり知られていないアニメ「ドラえもん」との関わりについて語っている。
なおコミックナタリーでは、「映画ドラえもん」35周年を記念した特集記事を展開中。「ラブロマ」のとよ田みのると「それでも町は廻っている」の石黒正数が、それぞれ“ドラえもん愛”を語るインタビューを掲載しているので未読のファンは記事末のリンクよりご覧いただきたい。
そのほか今号のFライフでは藤子の「SF・異色短編」を多くのビジュアルを使って紹介。さらに故郷である富山県高岡市のガイドも収められた。
関連する特集・インタビュー
藤子・F・不二雄のほかの記事
関連商品
リンク
- 藤子・F・不二雄生誕80周年記念マガジン【Fライフ】ドラえもんと藤子・F・不二雄が大好きな人の本
- Fライフ 4号 | コミック関連本 | 趣味 | 書籍 | 小学館
- 試し読み - 「Fライフ 4号」 | コミック関連本 | 趣味 | 書籍 | 小学館
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
@someru @someru
光栄なことに藤子・F・不二雄生誕80周年を記念した公式マガジン「Fライフ」最終号でエッセイを書かせていただきました。ゲームとドラえもん、そして映画ドラえもんについて。SF短編のフェイバリットを答えるアンケートにも。なんという僥倖…。 http://t.co/1ivSDiRsI0