金の国「ラフターナイト」第7回チャンピオンライブ優勝
若手芸人発掘番組「マイナビLaughter Night」(TBSラジオ)の第7回チャンピオンライブが本日10月16日に東京・よみうりホールにて開催され、金の国が優勝した。
ゆるめるモ!けちょん&しふぉん涙の卒業、新体制の5人が「武道館に立つ夢を引き継いで必ず叶えます」
ゆるめるモ!が、9月15日発売のミニアルバム「DELIVERY LIFESAVERS ~ゆるめるモ!を止めないで~」を携えて開催中のライブツアー「DELIVERY LIFESAVERS TOUR~ゆるめるモ!を止めないで~」の前半戦ファイナル公演を、10月10日に東京・Zepp DiverCity(TOKYO)で開催。この日をもって、けちょん、しふぉんの2人が卒業した。
杏沙子がcinnamons迎えた自主企画第1弾で1年10カ月ぶりライブ、次のお相手は関取花
杏沙子が企画するツーマンライブ「mix juice ~1st order~」が、9月23日に東京・WWWXで開催された。
進化し続けるネクライトーキー、3カ月におよぶ全国ツアー無事に終幕
ネクライトーキーが9月30日に東京・チームスマイル・豊洲PITで最新アルバム「FREAK」のリリースツアー「ゴーゴートーキーズ! 2021」の最終公演を開催した。
「ap bank fes」配信版でBank Band、ミスチル、宮本浩次、MISIAら豪華アクトが自然の中で熱演
小林武史と櫻井和寿による一般社団法人・ap bank主催の無観客オンラインライブ「ap bank fes '21 online in KURKKU FIELDS」の特別版が10月10日に配信された。
鈴木愛理「やっぱり私は歌が好き」初披露曲連発した生バンド編成武道館ワンマン、来年新作アルバム発表
鈴木愛理のワンマンライブ「鈴木愛理 LIVE 2021~26/27~ @ 日本武道館」が、本日10月13日に東京・日本武道館で開催された。
PEOPLE 1、ツアー「ベッドルーム大衆音楽」東京公演で届けた最高にエゴイスティックな音楽
PEOPLE 1が10月9日に東京・Veats Shibuyaで東名阪ツアー「ベッドルーム大衆音楽」の東京公演を開催した。
常に今が一番楽しいエビ中の中山莉子、21歳生誕ライブで見せた涙
私立恵比寿中学の中山莉子の生誕ソロライブ「中山莉子の生誕祭。」が、昨日10月12日に東京・Zepp DiverCity(TOKYO)で開催された。
石野卓球とZAZEN BOYSのツーマンライブ、約1年半の延期を経てついに実現
石野卓球とZAZEN BOYSによるツーマンライブ「ライブナタリー × SHINJUKU LOFT KABUKI-CHO 20TH ANNIVERSARY『地下室の喧騒』」が、10月11日に東京・LIQUIDROOMで行われた。
フレデリック、yama、上野大樹、mihoro*、さんひの個性が炸裂した「BBB LIVE vol.3」
スペースシャワーTVとuP!!!が発信する無料配信ライブイベント「BOOM BOOM BOOM LIVE vol.3」が10月11日に開催された。
Little Black Dressが名曲の数々をフレッシュにカバー、ブルーノート公演「CITY POP NIGHT」
Little Black Dressが10月5日に東京・ブルーノート東京で「Little Black Dress "CITY POP NIGHT @Blue Note Tokyo"」と題した単独公演を開催した。
キミイロプロジェクトの姉妹ユニット・Caress Van End、デビューライブでオリジナル曲5曲披露
キミイロプロジェクトの姉妹ユニット・Caress Van Endが昨日10月10日に東京・渋谷Star Loungeにてデビューライブ「NEVER ENDS」を開催した。
山手線アイドルプロジェクト・STATION IDOL LATCH!がパッセンジャーと初ミーティング
STATION IDOL LATCH!によるイベント「STATION IDOL LATCH! 1st Passenger Meeting」が昨日10月10日に東京・渋谷ストリームホールにて開催された。この記事では、19:00より行われた第2部の模様をレポートする。
=LOVEと≠ME「イコノイフェス」は雨にも負けない“伝説のライブ”に、第3のグループ始動も決定
=LOVEと≠MEによる合同コンサート「イコノイフェス2021」が昨日10月9日に山梨・富士急ハイランドコニファーフォレストで開催された。
宮川愛李がファンを虜に、最新アルバム曲を多数届けた「月がよくみえる」
宮川愛李のオンラインライブ「月がよくみえる」が10月8日にファンコミュニティサイト・Faniconにて生配信された。
MIGMA SHELTERブラジル、愛に包まれた生誕レイヴで宣言「デカいステージが似合う女になる」
MIGMA SHELTERのブラジルの生誕レイヴ「胎児の夢」が10月2日に東京・TSUTAYA O-EASTで開催された。
SATOちが始まりの地で迎えた勇退の日、涙のラストステージで「マジでMUCCに入れてよかった」
MUCCが現体制最後となる全国ツアー「MUCC TOUR 202X 惡-The brightness world」の最終公演を、10月3日に茨城・ザ・ヒロサワ・シティ会館にて開催。この公演をもってSATOち(Dr)が脱退し、音楽活動を引退した。
JAPANARIZM念願の1stワンマンライブ大成功、新体制お披露目公演も決定
JAPANARIZMの1stワンマンライブ「そそそそいや!」が10月4日に東京・TSUTAYA O-WESTで開催された。
millennium parade、2年ぶり東阪ワンマン完走!ファイナル公演にあの人
millennium paradeの東阪ワンマンライブ「millennium parade Live 2021 “THE MILLENNIUM PARADE”」が、昨日10月7日に大阪・フェスティバルホールでファイナルを迎えた。
メトロンズ「ミスタースポットライト」開幕、登場人物たちが揺れ動く
本日10月6日、メトロンズの第2回公演「ミスタースポットライト」が東京・赤坂RED/THEATHERで開幕した。
LITTLE CREATURES、新旧織り交ぜた楽曲で魅せたデビュー30周年ワンマン
LITTLE CREATURESが10月2日に東京・恵比寿ザ・ガーデンホールにてワンマンライブ「LITTLE CREATURES "30"」を開催した。メジャーデビュー30周年を記念して行われたこの日のライブで彼らは新旧織り交ぜた全18曲を披露。長きにわたるキャリアに裏打ちされた卓越した演奏で観客を魅了した。
空気階段「ラジオでようやく優勝実感」、ワイプに映る金髪の角刈りは「不思議」
昨日10月5日、「キングオブコント2021 プレミアムトーク~アノ激闘を全て語りますSP~」が東京・ヨシモト∞ホールから無観客配信された。
TOMORROW X TOGETHER初の単独コンサートにデビューからの2年7カ月を凝縮、MOAへの愛を語る
TOMORROW X TOGETHERが10月3日に初の単独コンサート「ACT:BOY」を開催した。
自由な心を持って楽しんで!SCANDALの対バンツアー、CHAIとのツーマンで開幕
SCANDALの対バンツアー「SCANDAL TOUR 2021『SCANDALの対バンツアー』」が10月3日に東京・Zepp Tokyoにて開幕した。
Ryu Matsuyama約3年ぶりのワンマン実現、羊文学・塩塚モエカとDaichi Yamamotoも登場
Ryu Matsuyamaのワンマンライブ「Roots, trunk, crown」が10月3日に東京・WWW Xにて開催された。
くるり、母校舞台「音博」で熟練のパフォーマンスを披露
くるり主催のオンラインイベント「京都音楽博覧会2021」が10月2日にStreaming+にて配信された。
UPローチ「夏の7都市無銭ツアー」を完走、3カ月連続新曲リリース&次回ツアー決定
5人組アイドルグループ・UPローチが10月2日に東京・新宿ReNYでライブツアー「UPローチ夏の7都市無銭ツアー」のファイナル公演を開催した。
浜崎あゆみ14年ぶりのアジアツアー幕張メッセで開幕
浜崎あゆみの14年ぶりのアジアツアー「ayumi hamasaki ASIA TOUR 2021-2022 A ~23rd Monster~」が、昨日10月2日の千葉・幕張メッセ 幕張イベントホール公演でスタートした。
豆柴の大群がタイムスリップ!特別公演に“クロちゃんの先祖”や第1期BiSメンバーら豪華ゲスト続々登場
豆柴の大群が本日10月3日に千葉・舞浜アンフィシアターで特別公演「豆柴の大群の疾走」を開催した。
野島樺乃率いるet-アンド-、2回目のマンスリーワンマンで堂々とパフォーマンス
et-アンド-が昨日10月1日に東京・KeyStudioで昼夜2公演のワンマンライブ「Monthly LIVE 2021『RGB』」を開催した。