マンガの装丁などにスポット当てた「漫画とデザイン展」大阪で8月26日より巡回展
「漫画とデザイン展 大阪」が、8月26日から9月4日まで大阪・KITAHAMA N Galleryで開催される。
衿沢世衣子が個展を開催、ネーム集の販売やサイン会&シール交換会も開催
衿沢世衣子の個展「ERISAWA TEN 2022 アイスクリームと超能力」が、8月20日から28日にかけて東京・西荻窪のコーヒースタンド&ギャラリー・HATOBAで開催される。
タカラヅカ・スカイ・ステージ開局20周年「これからもI NEED YOU」東京でスタート
開局20周年を迎えた宝塚歌劇専門チャンネル、タカラヅカ・スカイ・ステージのイベント「これからもI NEED YOU」が本日8月12日に東京・KITTE丸の内でスタートした。
「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」展、ポップ役・豊永利行も当時の原画に「熱い!」
TVアニメ「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」の展示イベント「『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』展 ~勇者の軌跡 いざ最終決戦へ~」が明日8月11日に開幕。これに先がけて本日8月10日にオープニングセレモニーが行われ、ポップ役の豊永利行らが登壇した。
上白石萌歌、三吉彩花、川栄李奈ら参加の「私が撮りたかった女優展 Vol. 4」開催
「私が撮りたかった女優展 Vol. 4」が、8月11日から17日まで東京・OMOTESANDO MUSEUM.で開催される。
「線と言葉・楠本まきの仕事」展が弥生美術館で、京都会場では展示されなかった原画も
楠本まきの展覧会「『線と言葉・楠本まきの仕事』展」が、10月1日から12月25日まで東京・弥生美術館にて開催される。
「キングダム」とのコラボシリーズ原画、画家・山下良平の個展で展示
原泰久「キングダム」とコラボした原画が、9月10日から18日まで東京・SPEAK FOR SPACEで開催される画家・山下良平の個展「Blue Ocean」に展示される。
「かのかり」展示イベントが東京・大阪で、宮島礼吏と平山寛菜が描き下ろしたビジュアル
宮島礼吏原作によるTVアニメ「彼女、お借りします」の展示イベント「彼女、お借りします展DIALOGUE」が、10月7日から23日まで東京・新宿マルイ アネックスで開催。描き下ろしイベントビジュアルが公開された。
「戦姫絶唱シンフォギア」10年の歴史を振り返る企画展「繋ぐ手と手」東京・大阪・愛知で
アニメ「戦姫絶唱シンフォギア」シリーズの10周年を記念した特別企画展「繋ぐ手と手」が、9月30日より東京、大阪、愛知で順次開催される。
「THE仮面ライダー展」東京会場の詳細解禁、飯島寛騎は北海道会場にメッセージ残す
「生誕50周年記念 THE仮面ライダー展」東京会場の詳細が明らかに。12月23日から2023年1月15日に東京・サンシャインシティ ワールドインポートマートビル 4F 展示ホールAで実施されることがわかった。
「この音とまれ!」連載10周年記念の原画展、アミュー描き下ろしのキービジュも公開
アミュー「この音とまれ!」の連載10周年を記念した原画展が、9月8日から19日まで東京・タワーレコード渋谷店にて開催される。
高橋葉介と伊藤潤二のコラボ原画2作品を展示、「高橋葉介原画展」今日吉祥寺で開幕
展示イベント「デビュー45周年 高橋葉介原画展 ~『にぎやかな悪夢』(河出書房新社)出版記念~」が、本日8月3日に東京・吉祥寺のリベストギャラリー創にて開幕。同展にて、高橋葉介と伊藤潤二のコラボレーション原画が展示されている。
「君は放課後インソムニア」マンガとアニメの複製原画並ぶ展覧会、七尾市で開催
オジロマコト「君は放課後インソムニア」のマンガの複製原稿とアニメの複製原画が並ぶ展覧会が、8月10日から9月25日まで石川・七尾市のパトリアで開催される。入場は無料で予約不要。
アニメ「ジョジョ」10周年記念展のプレミアム内覧会に興津和幸&ファイルーズあい
荒木飛呂彦原作によるアニメ「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズの展示イベント「ジョジョの奇妙な冒険 アニメ10周年記念展」プレミアム内覧会に、ジョナサン・ジョースター役の興津和幸、空条徐倫役のファイルーズあいが登壇する。
「冨樫義博展 -PUZZLE-」展示エリア画像と一部原画を公開、チケット詳細も
冨樫義博の展覧会「冨樫義博展 -PUZZLE-」より、「プロローグエリア」のイメージ画像と展示される原画の一部が公開された。
マンガ家Tシャツのyonpo15周年展が高円寺FAITHで、ワークショップも開催
マンガ家の作品をプリントしたオリジナルTシャツなどを展開しているブランド・yonpoが15周年を迎えた。これを記念した展示会が、8月4日から7日にかけて東京・高円寺FAITHで開催される。
「セーラームーン ミュージアム」Vol.2から外部太陽系4戦士が登場、新たなグッズも
武内直子「美少女戦士セーラームーン」の展覧会「美少女戦士セーラームーン ミュージアム」より、9月10日からスタートするVol.2の展示情報が公開された。
「カメの甲羅はあばら骨」にでんでん、アンジュルム・上國料萌衣、江口拓也らが出演
劇場アニメ「カメの甲羅はあばら骨」の追加キャストが発表された。
東村アキコが今秋NFT市場で現代アート作品群を発表、個展も開催
東村アキコが現代アートに挑戦。今秋から今冬、MediBangを通じ、NFTマーケットプレイス・Adam byGMOにて第1弾となる作品を発表する。
「東京トイボックス」シリーズの展示が東京で、展示品をNFT付き色紙で販売
うめ「東京トイボックス」「大東京トイボックス」「東京トイボクシーズ」の展示イベント「トイボ展」が、8月7日まで東京・E Gallery マンガナイトBOOKSにて開催されている。
「D'FESTA」まもなく東京で開幕!BTS、TWICE、NCTらのパネル約290点がずらり並ぶ会場をレポ
K-POPの人気グループ9組が参加するイベント「D'FESTA TOKYO」が、7月23日より東京・東京スカイツリーにて開催される。
転スラ展2、作品ファンの嵐莉菜は八星魔王エリアに興奮「キャラを全身で感じられる」
川上泰樹・伏瀬原作によるアニメ「転生したらスライムだった件」の展示会「転生したらスライムだった展2」が、本日7月21日から8月9日まで東京・松屋銀座で開催中。本記事では同展の内覧会と開幕前記者会見の模様をレポートする。
「金色のガッシュ!!と雷句誠原画展」東京と大阪で開催、描き下ろしのガッシュも公開
雷句誠による展示イベント「金色のガッシュ!!と雷句誠原画展」が、 9月16日から10月2日まで東京・東京ソラマチのスペース634で、10月6日から10月17日まで大阪・あべのハルカス近鉄本店ウイング館9階の催会場で行われることが決定した。
「大乙嫁語り展」が京都・秋田を巡回、完売だったグッズ付き入場券が復活
森薫「乙嫁語り」の原画展「大乙嫁語り展」が、9月17日から12月26日まで京都・京都国際マンガミュージアムで、2023年1月14日から3月26日まで秋田・横手市増田まんが美術館で開催される。
劇場アニメ「カメの甲羅はあばら骨」 公開日は10月28日、ムビチケ特典に定規
劇場アニメ「カメの甲羅はあばら骨」の公開日が10月28日に決定。新たな場面カットが到着した。
「ベルサイユのばら展」オスカルたちがベルサイユ宮殿でお出迎え、原画展示は約180点
池田理代子「ベルサイユのばら」の展覧会「誕生50周年記念 ベルサイユのばら展ーベルばらは永遠にー」の続報が到着。会場構成や見どころなどが明らかとなった。
高橋真琴の米寿記念展に過去最多点数の少女画、平和を願って描いた新作も初公開
高橋真琴の米寿を記念した展覧会が、7月20日から25日まで東京・日本橋三越本店で開催される。
HIRO KIMURAの写真展「HERO2」開催、西島秀俊、三浦春馬ら88名のポートレート並ぶ
HIRO KIMURAの写真展「HERO2」が、7月19日から24日まで東京・代官山のヒルサイドフォーラムにて開催される。
「黒子のバスケ 10th anniversary PARTY!」黒子発案、火神の腹ペコ専用テーブル登場
藤巻忠俊原作によるアニメ「黒子のバスケ」の展示イベント「黒子のバスケ 10th anniversary PARTY!」のプレス向け内覧会が、去る7月15日に東京・池袋サンシャインシティのワールドインポートマートビル展示ホールAで行われた。
「スキップ・ビート!」連載20周年で原画展in横浜、あの蓮のペンダントがグッズに
仲村佳樹「スキップ・ビート!」の連載20周年を記念した原画展が、本日7月15日から31日まで、神奈川・マルイシティ横浜7Fで開催されている。