一色洋平・小沢道成、8年ぶりの二人芝居「漸近線、重なれ」スタート
「一色洋平×小沢道成『漸近線、重なれ』」が、本日4月1日に東京・新宿シアタートップスで開幕する。
谷原章介の好きなシーンは「花總さんのアカペラ」、花總まりは照れ笑い
「舞台『銀行強盗にあって妻が縮んでしまった事件』」が、本日4月1日に東京・日本青年館ホールで開幕する。これに先駆け、同日昼に初日会見が行われた。
丸山隆平主演「ハザカイキ」開幕、三浦大輔「ここまで時代とフィットする作品になるとは」
丸山隆平が主演を務める「ハザカイキ」が昨日3月31日に東京・THEATER MILANO-Zaで開幕した。
セビロデクンフーズ「石田、ゴーゴーヘブン!」堀内友貴「刮目しにきてくださったら嬉しいです!」
「セビロデクンフーズ『石田、ゴーゴーヘブン!』」が、去る3月28日から東京・シアター711にて上演されている。
「青山オペレッタ」初のチーム・メッザ編が幕開け、橋本真一ら過去最多出演者で
「青山オペレッタ THE STAGE ~メッザ・ルーナ / 光と影~」が昨日3月28日に東京・シアター1010にて開幕した。
LiveUpCapsules「須く、一歩進む」開幕、“脚気”研究した海軍軍医・高木兼寛の物語
「LiveUpCapsules『須く、一歩進む』」が本日3月29日に東京・こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロにて開幕した。
メールオペレーターを題材にした製作委員会「すべてイーロンのせい」幕開け
「製作委員会 第14回公演『すべてイーロンのせい~オフぱこ募集のその先へ~』」が、昨日3月28日に東京・アトリエファンファーレ高円寺で開幕した。
ノエ・スーリエ振付「The Waves」埼玉公演スタート
「ノエ・スーリエ『The Waves』」が、本日3月29・30日に埼玉・彩の国さいたま芸術劇場 大ホールで開幕する。
崎山つばさら出演、日本初演「ポート・オーソリティ」リーディング公演が幕開け
リーディング公演「ポート・オーソリティ-港湾局-」が、昨日3月28日に東京・シアタートラムで開幕した。
南極ゴジラによる“SF青春群像劇”「(あたらしい)ジュラシックパーク」スタート
「南極ゴジラ『(あたらしい)ジュラシックパーク』」が、昨日3月28日に東京・王子小劇場で開幕した。
春に向けて新たな一歩踏み出す勇気を、青年座「シェアの法則」3年ぶりの東京公演本日から
「劇団青年座 第255回公演『シェアの法則』」が本日3月29日に東京・俳優座劇場で開幕する。
天草四郎を描く、劇団身体ゲンゴロウ「ナマリの銅像」東京で幕開け
「劇団 身体ゲンゴロウ『ナマリの銅像』」が、去る3月27日に東京・Theater新宿スターフィールドで開幕した。
命を削って企画した公演です、星歌の一人芝居公演「正夢」スタート
「星歌 ひとりしばいオムニバス公演『正夢』」が昨日3月28日に東京・北池袋 新生館シアターで開幕した。
川崎皇輝、“町田くんらしさ”褒められ反省?「町田くんの世界」吉野圭吾は裏の“世界”明かす
川崎皇輝が主演を務める「ミュージカル『町田くんの世界』」が明日3月29日に東京・シアタークリエで開幕する。これに先駆け本日28日、フォトコールと囲み取材が行われた。
「TIME」日本初演、坂本龍一の命日と重なる本日3月28日に開幕 高谷史郎「人生も舞台も一期一会」
「RYUICHI SAKAMOTO + SHIRO TAKATANI『TIME』」が、本日3月28日に東京・新国立劇場 中劇場で開幕する。
“0歳児育児に直面する60歳”描く「シングルファザーになりまして。」開幕
「座・高円寺 春の劇場32 日本劇作家協会プログラム 演劇集団Ring-Bong 第11回公演『シングルファザーになりまして。』」が昨日3月27日に東京の座・高円寺1で開幕した。
舞台「千と千尋の神隠し」川栄李奈が演じる千尋も初日迎える
東京・帝国劇場で上演中の「舞台『千と千尋の神隠しSpirited Away』」にて、川栄李奈が千尋役を務める初日が、昨日3月27日にスタートした。
今回はちゃんと100分くらいになりました!ダウ90000の単独ライブ「30000」開幕
「ダウ90000単独ライブ『30000』」が、本日3月27日に東京・本多劇場で開幕した。
「お目出たい人」幕開けに主演の渋川清彦「最高な座組でできる幸せ。楽しんでください」
「オフィスリバープロデュース『お目出たい人』」が、昨日3月26日に東京のザ・スズナリで開幕した。
REVOの8年ぶり劇場公演開幕に主宰の広崎うらん「いろんな方に“体感”いただけることを願って」
REVO2024「『Sea Horse』劇場版『Lost』」が、本日3月26日に東京・東京芸術劇場 シアターイーストで開幕した。
望海風斗ドラマティックコンサート第2弾「Hello,」新曲「Breath」も披露
「望海風斗ドラマティックコンサートツアー『Hello,』」の東京・日本青年館ホール公演が昨日3月25日に閉幕。舞台写真が到着した。
アニメーション技術で深い森の奥へ観客をいざなう、「BUNRAKU 1st SESSION」上演中
令和6年3月文楽入門公演「BUNRAKU 1st SESSION」が、去る3月23日に東京・有楽町よみうりホールで開幕した。
主演・室龍太に中島庸介が信頼寄せる、キ上の空論「けもののおとこ」幕開け
キ上の空論「獣三作 一作め『けもののおとこ』」が昨日3月23日に東京・紀伊國屋ホールにて開幕した。
山下智代&水野玲子の犬猫会「死と乙女」リーディング公演、本日まで
「犬猫会 vol.6.5 リーディング公演『死と乙女』」が3月22日に東京・中野RAFTにて開幕した。
ミクニヤナイハラプロジェクト「船を待つ」東京公演スタート
「ミクニヤナイハラプロジェクト『船を待つ』」の東京公演が、昨日3月23日に東京・吉祥寺シアターで開幕した。
生命維持装置につながれた生徒を巡る、坂本企画の三人芝居「抱えきれない わたしを抱いて」開幕
坂本企画「抱えきれない わたしを抱いて」が、昨日3月22日に大阪・in→dependent theatre 1stで開幕した。
短歌を詠むダンサー×俳優×ボーカリストが作る、涌田悠企画「ヤッホー、跳べば着く星」スタート
「涌田悠企画 新作公演《じっくりとみんなでつくる短歌deダンス》vol.2『ヤッホー、跳べば着く星』」が昨日3月22日に東京・水性にて開幕した。
デラシネラ新作「the sun」開幕、小野寺修二は創作振り返り「大海原に漕ぎ出す船のよう」
小野寺修二率いるカンパニーデラシネラの新作公演「the sun」が、昨日3月22日に東京・シアタートラムにて開幕した。
ステンドグラスが生み出す光と影…観客参加型ミステリー「三越劇場 怪事件推理」幕開け
演劇×参加型ミステリー 三越創業350周年記念「三越劇場 怪事件推理 『ステンドグラスと二つの贖罪』」が本日3月23日に東京・三越劇場で開幕した。
“同窓会”幕開け!Homecoming Party「START」に上島雪夫「みんなまだ踊れる!?」
Homecoming Party「START」が本日3月22日に東京・品川プリンスホテル クラブ eXで開幕した。