豚肉揚げて、フロアもアゲる「とんかつDJアゲ太郎」映画版が小説に
イーピャオ、小山ゆうじろう原作による実写映画「とんかつDJアゲ太郎」のノベライズ本が、本日6月19日に集英社オレンジ文庫より発売された。
ONE PIECE、鬼滅の刃などジャンプ作品の小説版集めたノベルジャンプ配信
週刊少年ジャンプ(集英社)連載作の小説版を集めた電子雑誌・週刊少年ノベルジャンプ 2020 特別号が、集英社の総合電子書店・ゼブラックおよびチャットノベルアプリ・TanZakにて本日4月20日から無料配信されている。
「ONE PIECE」新刊やスピンオフ学園コメディ、ロー描く小説など一挙5冊発売
尾田栄一郎「ONE PIECE」の新作スピンオフとなる小路壮平「ONE PIECE学園」の1巻が、本日4月3日に発売された。
ヤンキーもの新連載&「ダーウィンズゲーム」作者が自ら書く小説版が週チャンで
田中優吏による新連載「バクくん」が、本日1月16日発売の週刊少年チャンピオン7号(秋田書店)でスタートした。
「呪術廻戦」8・9巻&小説第2弾の3冊同発、モバイルバッテリーなど当たる
芥見下々「呪術廻戦」の最新8、9巻と、北國ばらっどによる小説版第2弾「呪術廻戦 夜明けのいばら道」が、本日1月4日に同時発売された。
新“美水かがみ劇場”のアニメ「まえせつ!」ティザービジュ解禁、Twitter始動
アニメ「まえせつ!」のティザービジュアルが公開され、併せてアニメ公式Twitter(@maesetsu_anime)が始動した。
劇場版「デジモン」最新作、公開に先がけノベライズ版2種を2月に発売
2020年2月21日に公開される劇場アニメ「デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆」のノベライズ版が、2月7日に発売される。
「新サクラ大戦」コミカライズ1巻&ゲーム本編の過去明らかになる小説発売
PlayStation 4用ゲーム「新サクラ大戦」のコミカライズ「新サクラ大戦 the Comic」の単行本1巻が、本日12月19日に発売された。
「PSYCHO-PASS」3期のノベライズ第1弾発売、表紙は天野明描き下ろし
TVアニメ「PSYCHO-PASS サイコパス3」のノベライズ単行本第1弾「PSYCHO-PASS サイコパス3〈A〉」が、本日11月20日に集英社より刊行された。
小島秀夫新作ゲーム、ノベライズが世界初のスチールブック仕様で発売
小島秀夫が監督したPlayStation 4用のゲームソフト「DEATH STRANDING」のスチールブック仕様ノベライズが、2020年2月28日に発売される。
松本穂香「わたしは光をにぎっている」小説版発売、あとがきはカネコアヤノ
松本穂香が主演を務めた「わたしは光をにぎっている」のノベライズ小説が11月9日に発売される。
「鬼滅の刃」の前身「過狩り狩り」も収録した吾峠呼世晴の初短編集
吾峠呼世晴初の短編集と「鬼滅の刃」17巻、矢島綾による小説「鬼滅の刃 片羽の蝶」が、本日10月4日に3冊同時発売された。
岸本斉史×大久保彰のタッグで描くSF侍活劇「サムライ8」1、2巻同時発売
岸本斉史原作、大久保彰作画による「サムライ8 八丸伝」の1、2巻が、本日10月4日に同時発売された。
「孤独のグルメ」を初代担当編集者が小説に、久住昌之「不思議な感動」
久住昌之原作、谷口ジロー作画による「孤独のグルメ」の小説版「小説 孤独のグルメ 望郷篇」が、扶桑社より10月4日に発売される。
「地獄楽」初の小説発売、死罪人と浅ェ門の知られざる過去や素顔が明らかに
賀来ゆうじ「地獄楽」の7巻と、同作初の小説「地獄楽 うたかたの夢」が、本日9月4日に同時発売された。
映画は本日公開!「ONE PIECE STAMPEDE」ノベライズ小説2冊発売
尾田栄一郎原作・監修による映画「ONE PIECE STAMPEDE」のノベライズ小説が、映画の公開日である本日8月9日に集英社から発売された。
「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」ノベライズが文庫と新書の2タイプで登場
映画「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」のノベライズ小説が、本日8月2日に集英社から発売された。
集英社のチャットノベルアプリで全小説を七夕に無料公開、岸辺露伴など追加も
集英社発のチャットノベルアプリ「TanZak(タンザク)」にて、配信中の全作品・2000話以上を無料で読めるキャンペーンが、七夕の日の7月7日限定で行われる。
ONE PIECEやハイキュー!!の小説をスマホで、集英社のチャットノベルアプリ
尾田栄一郎原作による小説「ONE PIECE novel A」や、古舘春一原作による小説「ハイキュー!! ショーセツバン!!」などが読める、集英社発のチャットノベルアプリ「TanZak(タンザク)」の配信が、本日6月20日にスタートした。
「荒野のコトブキ飛行隊」アニメ最終回後を描く小説「荒野千一夜」
TVアニメ「荒野のコトブキ飛行隊」の小説「荒野のコトブキ飛行隊 荒野千一夜」が、本日6月19日に発売された。
深田晃司が「よこがお」小説版を書き下ろし、映画とは異なる結末に
筒井真理子が主演を務めた「よこがお」の小説版を、監督の深田晃司が書き下ろし。7月19日に発売される。
湯浅政明「きみ波」ノベライズ本、特別版は片寄涼太&川栄李奈の手書きコメント入り
湯浅政明が監督した劇場アニメ「きみと、波にのれたら」のノベライズ本が、6月6日に発売される。
「呪術廻戦」5巻帯で堀越耕平が「次にジャンプを背負っていく漫画」と称賛
芥見下々「呪術廻戦」の5巻が、本日5月2日に発売された。
真冬は子供、文乃は巨乳に?「ぼく勉」初の小説版が最新刊と同時発売
筒井大志「ぼくたちは勉強ができない」の11巻と、同作初の小説版「ぼくたちは勉強ができない 非日常の例題集」が、本日4月4日に同時発売された。
桑原太矩「空挺ドラゴンズ」TVアニメ化決定!来年1月フジテレビ「+Ultra」にて
桑原太矩「空挺ドラゴンズ」のTVアニメ化が決定した。2020年1月よりフジテレビ「+Ultra」枠にてオンエアされるほか、Netflixにて独占配信される。
チャット小説「僕なら、泣かせたりしない」書籍化、きみど莉央が挿絵を担当
乙葉一華による書籍「僕なら、泣かせたりしない FCチャットノベルズ」が、本日2月26日発売。挿絵をきみど莉央が担当している。
「アリータ:バトル・エンジェル」ノベライズ小説が発売
「アリータ:バトル・エンジェル」のノベライズ小説が刊行された。
「映画ドラえもん」辻村深月書き下ろしの小説版、缶バッジもらえるフェアも
アニメ「映画ドラえもん のび太の月面探査記」の小説版が、本日2月7日に刊行された。
「Dr.STONE」初の小説版、人類石化前・石化後のエピソード2編収録
稲垣理一郎原作によるBoichi「Dr.STONE」の9巻と同作初の小説版「Dr. STONE 星の夢、地の歌」が、本日2月4日に同時発売された。
「鬼滅の刃」初の小説、本編では語られぬ鬼殺隊のエピソードを描く
吾峠呼世晴「鬼滅の刃」初の小説版となる「しあわせの花」が、本日2月4日に発売された。