マンガワン10周年を祝うリアルイベント 渋谷ヒカリエで展示や小学館でトークショー
小学館のマンガアプリ・マンガワンの10周年を記念したリアルイベントの詳細が発表された。
「アオアシ」48時間限定で全話無料公開 6月23日発売のスピリッツに最終回掲載
小林有吾「アオアシ」の全話が、6月21日から6月22日までの48時間限定で無料公開される。
毒母が記憶を失い帰ってきた。「泥濘の食卓」の伊奈子が描く新作、押見修造と対談も
「泥濘の食卓」の伊奈子による新作「天女様がかえらない」1巻が、本日6月18日に刊行。発売に合わせて、押見修造からは推薦コメントが寄せられた。
「ホタルの嫁入り」和柄&レトロポップ柄のブックカバーもらえる、新刊キャンペーン
橘オレコ「ホタルの嫁入り」8巻が、本日6月18日に発売。これを記念し、ブックカバーがもらえるキャンペーンが全国の対象書店で順次実施されている。
抑圧してきた欲望を解放するリスタート物語「セカンドバージン・セカンドライフ」1巻
鯖井ばる「セカンドバージン・セカンドライフ~バツのち、セフ活~」1巻が、本日5月19日に発売された。
クールな“氷結令嬢”の溺愛が止まらない異世界ラブコメディ、コミカライズ版1巻
愛坂タカト原作によるハレノチアメ「氷結令嬢さまをフォローしたら、メチャメチャ溺愛されてしまった件@comic」1巻が、本日5月19日に発売された。キャラクター原案はBcocaが手がけている。
天才少女と人を撃てない元狙撃手のスナイパーバディアクション「ミハルの戦場」1巻
濱田轟天原作、藤本ケンシ作画「ミハルの戦場」1巻が、本日5月19日に発売された。
「血と灰の女王」約8年の連載に幕、マンガワンで全話無料開放 単行本は2カ月連続刊行
バコハジメ「血と灰の女王」が、本日5月13日にマンガワンで最終回を迎えた。
「あれよ星屑」の山田参助、「ふつうの軽音部」のクワハリら読み切りがマンガワンに
「あれよ星屑」の山田参助、「ふつうの軽音部」のクワハリらが参加する読み切り企画が、マンガワンで展開されている。
「日本三國」5カ月ぶりに連載再開 マンガワンで3日間限定の全話無料キャンペーン
松木いっか「日本三國」の連載が、本日3月26日に再開。これに合わせて、マンガワンでは本日から3月28日23時59分までの期間限定で、全話無料キャンペーンを実施している。
黒木雄心、福島聡、関野葵ら読み切りが5日間連続公開 マンガワン10周年企画第4弾
黒木雄心、福島聡らによる読み切り5作品が、明日3月20日よりマンガワンで順次掲載される。
刺繍の力で幸せを掴む、むずキュンロマンス「お針子令嬢と氷の伯爵の白い結婚」1巻
岩上翠原作によるサザメ漬け「お針子令嬢と氷の伯爵の白い結婚」1巻が、本日3月18日に発売された。
「獣王と薬草」5巻 イラストとマンガが掲載されたリバーシブルカードを書店で配布
艮田竜和原作、坂野旭作画「獣王と薬草」5巻が、本日3月18日に発売。これを記念し、「漫画&イラストカード」がもらえるフェアが、全国の書店で順次実施されている。
キタニタツヤ、クワハリも推薦 高校演劇を描く「CHANGE THE WORLD」1巻
田川とまた「CHANGE THE WORLD」1巻が、本日3月12日に発売された。単行本にはキタニタツヤと「ふつうの軽音部」のクワハリから推薦コメントが寄せられている。
松木いっか「日本三國」舞台化!三角青輝役は橋本祥平、脚本・演出は西田大輔
松木いっか「日本三國」の舞台化が決定。主人公の三角青輝役は橋本祥平が演じ、ストレートプレイとして上演される。
記憶のない優しい鬼と、両親を探す狛犬の旅 マンガワン発「鬼龍伝」1巻
大野将磨「鬼龍伝」1巻が、本日2月19日に発売された。
NTRが禁じられた近未来、サイボーグとともに“究極のNTR”を追求「その炎の名は性癖」
ディビ「その炎の名は性癖」1巻が、本日2月19日に発売された。
陰キャ男子、親友が欲しいイケメンに執着される 小花オトの新作コメディ「BFF」1巻
「翼くんはあかぬけたいのに」の小花オトによる「BFF」1巻が、本日2月19日に発売された。
料理研究家のリュウジが異世界で大冒険、令和ロマンくるま&ケムリも推薦の1巻
料理研究家のリュウジをモデルとしたマンガ「異世界リュウジ 至高と虚無のバズレシピ旅」1巻が、本日2月12日に発売された。監修としてリュウジが参加し、原作は浜口倫太郎、作画は宮澤ひしをが担当している。
マンガワンの読み切り企画第3弾に「灼熱カバディ」の武蔵野創、えすとえむ、さだやす
えすとえむ、さだやす、武蔵野創らによる読み切りが、2月19日よりマンガワンで順次公開される。
「うらみちお兄さん」の久世岳らによる読み切り公開 マンガワン10周年企画の第2弾
「うらみちお兄さん」の久世岳らによる読み切りが、本日1月20日より小学館のマンガアプリ・マンガワンで7日間連続で配信される。
高橋留美子も推薦「COSMOS」5巻 このマンWランクイン「雷雷雷」とのコラボも
田村隆平「COSMOS」5巻が、1月17日に発売される。
魔王が持ち前の農業知識と魔物を駆使して寂れた村を救済、新連載「勇魔の王国」
大黒泰宏による新連載「勇魔の王国」が、本日1月5日にマンガワンでスタートした。
天才的な狙撃技術の少女と人を撃てない元狙撃手の出会い、新連載「ミハルの戦場」
濱田轟天原作、藤本ケンシ作画による新連載「ミハルの戦場」が、本日1月4日にマンガワンでスタートした。
大正時代が舞台の“逆境逆転ストーリー”「没落令嬢は見果てぬ世界に花を咲かす」
中村茉莉子の新連載「没落令嬢は見果てぬ世界に花を咲かす」が、本日1月3日にマンガワンでスタートした。
どうせ「お前を愛するつもりはない!」でしょ?“脳筋”令嬢の結婚から始まる新連載
真朱原作によるカワグチの新連載「愛するつもりなぞないんでしょうから」が、本日1月2日にマンガワンでスタートした。“脳筋”な辺境伯令嬢・ディアナを主人公に描くファンタジーだ。
魔法薬師がどん底から這い上がる、家族に虐げらたヒロインのサクセスストーリー
香田紗季原作による七瀬藍の新連載「婚約破棄された魔法薬師は炎の騎士に溺愛される~ただ幸せに、なりたかった~」が、本日12月30日にマンガワンでスタートした。
「泥濘の食卓」の伊奈子の新連載がマンガワンで開幕、母と家に縛られる娘たちの物語
「泥濘の食卓」などで知られる伊奈子の新連載「天女様がかえらない」が、本日12月29日にマンガワンでスタートした。母と家に縛られる娘たちを描いた物語だ。
不妊治療薬を巡る、欲望と贖罪のクライムサスペンス「受胎の売人」1巻
MITA原作、田中基作画「受胎の売人」1巻が、本日12月19日に発売された。
「灼熱カバディ」最終31巻、97ページの描き下ろしでエキシビションマッチを収録
武蔵野創「灼熱カバディ」最終31巻が、本日12月19日に発売された。