猫又&犬又が大好きなご主人の死に直面し…命と向き合う犬と猫の優しい物語
魔木原作によるはむはむの単行本「犬又と猫又の一生」が、本日4月25日に発売された。
見た目も中身も完全に犬、隣の席の犬田さん描く学園コメディ「犬田さん」1巻
まったくモー助「犬田さん」1巻が、本日4月22日に発売された。普通の男子学生・犬飼くんと、隣の席に座る見た目も中身も完全に犬である犬田さんの学園コメディだ。
「Flow」主演の“猫”のレコーディング風景解禁、不思議そうにマイクを見つめる姿も
第97回アカデミー賞の長編アニメーション賞に輝いた映画「Flow」より、主演声優を担った猫のレコーディング風景を収めた映像が解禁された。
エディ・ポン主演「ブラックドッグ」9月公開、罪を背負う男と野良犬が紡ぐ再生の物語
「疾風スプリンター」「オペレーション・メコン」のエディ・ポンが主演を務めた中国映画「ブラックドッグ」(原題:狗阵)が、9月19日に東京・新宿シネマカリテほか全国で公開される。
WEST.中間淳太が愛犬3匹をぎゅっと抱き締める「月刊わんこ」
中間淳太(WEST.)が4月15日に発売される雑誌「月刊わんこvol.17」の表紙と巻頭特集に登場する。
優しく聞き上手な猫ママが、今夜もバーで出迎える「夜のねこでよければ」
やまもとりえ「夜のねこでよければ」が、本日3月25日に電子限定で発売された。
叶輝の初エッセイ 野良猫がつなげてくれた、瀕死の子猫とうつ病の人間の命のリレー
叶輝による初のエッセイ作品「スローステップ朔太郎」の上下巻が、本日3月24日に2冊同時発売となった。脚本は叶のパートナーである朝待夜駆がを務めている。
「ねこに転生したおじさん」プンちゃんたちが戯れる新ビジュアル 23話を一挙配信
やじま原作によるTVアニメ「ねこに転生したおじさん」のコンセプトビジュアルが公開された。
悲惨な過去を持つ少年が2匹のワンにゃんと一緒に友達作りする異世界ファンタジー
沢野りお原作による若瀬紺「ちびっ子転生日記帳~お友達いっぱいつくりましゅ!~ THE COMIC」1巻が、本日3月14日に発売された。悲惨な過去を持つ少年が、異世界で幸せいっぱいの生活を送るハートフルファンタジーだ。
「Flow」を監督ギンツ・ジルバロディスがアピール「この映画に悪役は存在しません」
第97回アカデミー賞の長編アニメーション賞に輝いた映画「Flow」より、監督を務めたギンツ・ジルバロディスからのメッセージ映像が到着した。
マイペースな“被告犬”に周囲が困惑、フランス映画「犬の裁判」予告&新写真解禁
第77回カンヌ国際映画祭のある視点部門に出品され、パルム・ドッグ賞を受賞した「犬の裁判」の予告編と新場面写真が解禁された。
「今日のさんぽんた」ドラマでポン太の声を務める安田顕、田岡りきに作品愛を語る
「今日のさんぽんた」の田岡りきと、ドラマでポン太の声を務めている安田顕の対談が、本日3月12日発売のゲッサン4月号(小学館)に掲載されている。
マカロニえんぴつ・はっとり&イタチちゃん「月刊わんこ」表紙に登場、A.B.C-Z塚田僚一と3匹も
はっとり(マカロニえんぴつ)が表紙、塚田僚一(A.B.C-Z)が裏表紙を飾る雑誌「月刊わんこVol.16」が3月15日に発売される。
ダーリンハニー長嶋が雑誌「猫びより」登場、愛猫との別れを振り返る
3月12日発売の雑誌「猫びより」2025年春号(辰巳出版)にダーリンハニー長嶋が登場する。
「少年と犬」高橋文哉&西野七瀬、集結した57匹のわんことモフモフ写真撮影
映画「少年と犬」の公開直前イベントが本日3月9日に東京・アーバンドック ららぽーと豊洲で行われ、キャストの高橋文哉、西野七瀬、ジャーマンシェパードドッグのさくらが登壇した。
「SHIBUYA♡HACHI」第3クール4月放送 ナレーションは島崎信長、主題歌はHACHI
TVアニメ「SHIBUYA♡HACHI」第3クールが、4月5日よりテレ東「イニミニマニモ」内で放送される。新たなキービジュアルとPVが公開され、第3クールより島崎信長がナレーションを務めることも明らかになった。
和服姿のジェシーが5匹の犬たちと勝負、福本莉子が選んだ“守られたい番犬くん”は
3月14日に全国公開される映画「お嬢と番犬くん」の大ヒット祈願イベントが、本日3月6日に東京・赤城神社にて開催。本作でダブル主演を務める福本莉子とジェシー(SixTONES)が登場し、和服姿でご祈祷とトークイベントに臨んだ。
「ンめねこ」ンめねこ&うすくろのやりとり収めたPV第2弾、キャラクターボイスも
しりもと原作によるショートアニメ「ンめねこ」の放送開始日が4月3日に決定。PV第2弾が公開された。
【アカデミー賞速報】「Flow」が長編アニメーション賞に、猫と動物たちの冒険を描く
第97回アカデミー賞の長編アニメーション賞を「Flow」が受賞した。
「Flow」猫を主人公にした理由とは、監督ギンツ・ジルバロディスが明かす
第97回アカデミー賞の国際長編映画賞と長編アニメーション賞部門にノミネートされている映画「Flow」。このたび監督を務めたラトビア出身のクリエイター、ギンツ・ジルバロディスのコメントが到着した。
シェパード×田舎暮らし描く読切「お疲れリーマンとかしこいぬ」COMICポラリスに登場
ゆづきちの読み切り「お疲れリーマンとかしこいぬ」が、本日2月27日にCOMICポラリスに掲載された。
「ワカコ酒」の新久千映が描く、愛猫2匹との日常エッセイが完結
新久千映「ひっつきもっつき ねこもぐれ」の最終2巻が、本日2月25日に発売された。
「世界を救う!ワンにゃフル物語」子犬の声はみなみかわ
2月26日(水)に放送される「世界を救う!ワンにゃフル物語 柴と三毛とゲストの片桐くん」(テレビ東京系)でMCを務める子犬にみなみかわが声を当てる。
あらぽん、6年前に亡くなった愛猫・シリウスくんとの日々を回想
雑誌「CREA」「CREA Traveller」(文藝春秋)のWebサイト「CREA WEB」で本日2月22日にあらぽんが以前飼っていた愛猫を語るインタビューが公開された。
今日は猫の日!ニャンコ先生を2時間22分22秒見守る動画、「夏目友人帳」無料公開も
緑川ゆき「夏目友人帳」のニャンコ先生にまつわるキャンペーンが、“猫の日”である本日2月22日に多数展開。本日22時22分には、おでかけ中にひと休みするニャンコ先生を2時間22分22秒見守る動画が、白泉社のYouTubeチャンネルでプレミア公開される。
アニメ「ニャイリビ」クナギたち人間役に水中雅章、上田麗奈、川島零士ら 新PVも公開
ホークマン・メカルーツ原作によるTVアニメ「ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット」が、7月にテレ東・BSテレ東ほかで放送開始、ABEMAで先行配信されることが決定。併せてキャスト情報、ティザーPV第2弾が公開となった。
「まったく最近の探偵ときたら」猫のケルベロス役は堀井茶渡、汚鳴き声耐久動画も公開
五十嵐正邦原作によるTVアニメ「まったく最近の探偵ときたら」の追加キャストが、本日2月22日の猫の日に合わせて解禁された。名雲事務所の飼い猫であるケルベロス役を堀井茶渡が演じる。
「きょうの猫村さん」と刺繍ブランドの新作コラボ、ほしよりこのお気に入りは
ほしよりこ「きょうの猫村さん」と、刺繍ブランド・コーラル&タスクの新作コラボアイテムが、猫の日の2月22日より全国のアッシュ・ペー・フランス系列店で販売される。
ロコディ堂前が猫のチャリティグッズ企画に参加、Tシャツとクリアファイル販売
ロングコートダディ堂前がフェリシモ「猫部」のプロジェクト「地域猫活動応援チャリティーグッズ2025」に参加している。
元野良猫との生活も3年目、わかつきめぐみ「お猫さまズ暮らし。」シリーズ最新作
わかつきめぐみの単行本「お猫さまズ暮らし。はるちゃんジャーにゃル」が、本日2月20日に発売された。