「少年と犬」10歳の高橋文哉が犬のために見せた誠意とは?西野七瀬は犬とぽかぽか
「映画 少年と犬」の完成披露試写会が本日2月20日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、キャストの高橋文哉、西野七瀬、伊藤健太郎、伊原六花、斎藤工、監督の瀬々敬久が登壇した。
「貼りまわれ!こいぬ」のうかうか、1年目ナースのためのアドバイス集で挿絵担当
「貼りまわれ!こいぬ」などで知られるうかうかが、メディカ出版の書籍「めそめそしていた1年目の自分に 今の自分から伝えたい 看護師暮らしのサバイバル術」のイラストを手がけた。
細田守・押山清高らが「Flow」を称賛「命のきらめきと尊厳を見る」、本予告も解禁
第97回アカデミー賞で国際長編映画賞と長編アニメーション賞部門にノミネートされている「Flow」の日本版本予告がYouTubeで解禁。細田守、押山清高、斎藤工ら著名人のコメントも到着した。
保護猫歴45年超の中村獅童と長男・陽喜、「みんなの動物園」で猫の“人馴れ”をサポート
中村獅童と長男・中村陽喜がゲスト出演する「嗚呼!!みんなの動物園」が、“猫の日”である2月22日に日本テレビ系で放送される。
ドラクエのペットグッズを展開する「DRAGON QUEST PETs」ロゴ公開
「ドラゴンクエスト」「ファイナルファンタジー」「キングダム ハーツ」シリーズのペットグッズを展開するスクウェア・エニックスのブランド「SQEX PETs」より、「DRAGON QUEST PETs」のロゴが公開された。
心の悩みに効くのは薬…ではなく猫、「猫を処方いたします。」コミカライズ版1巻
石田祥原作によるふじもとまめ「猫を処方いたします。」1巻が、本日2月17日に発売された。
被告人ならぬ“被告犬”をめぐるフランスの法廷コメディ「犬の裁判」初夏公開
第77回カンヌ国際映画祭のある視点部門に正式出品され、パルム・ドッグ賞を受賞した映画「Le procès du chien」が、「犬の裁判」の邦題で初夏より東京・シネスイッチ銀座、アップリンク吉祥寺ほか全国で順次公開されることが決定した。
「Flow」猫とともに旅するカピバラ・犬・キツネザル・ヘビクイワシを捉えた新映像
長編アニメーション「Flow」より本編映像の一部がYouTubeで公開。劇中に登場する動物たちの姿が収められている。
「夏目友人帳」ニャンコ先生が猫の日を宣伝!“BSキャッ東”スポット映像公開
緑川ゆき原作によるアニメ「夏目友人帳 漆」に登場するニャンコ先生がナレーションを担当した“猫の日”の宣伝スポットが、BSテレ東の企画“BSキャッ東”公式サイトで公開された。宣伝スポットは、本日からBSテレ東でも30秒、15秒、5秒バージョンがそれぞれ放送される。
猫戦が最多人数で制作した新曲「CAT IS LOVE」リリース、ニューアルバムも制作中
猫戦の新曲「CAT IS LOVE」が本日2月12日に配信リリースされた。
NEWS増田貴久「ワンワン旅」で恋愛鑑定、SixTONES松村北斗の活躍はプレッシャー
増田貴久(NEWS)が、本日2月12日19:00より日本テレビ系で放送される「1億人の大質問!? 笑ってコラえて!2時間スペシャル」にゲスト出演する。
今月のダ・ヴィンチはさくらももこ&猫マンガ特集 山岸凉子の描き下ろし読み切りも
本日2月6日発売のダ・ヴィンチ3月号(KADOKAWA)では、「さくらももこが描く、変わらない日常」「猫マンガにまみれたい」という特集が組まれている。
「Flow」監督がこだわった水や動物の表現とは、アニメーター友永和秀との対談映像公開
長編アニメーション「Flow」より、監督を務めたギンツ・ジルバロディスと、数々のスタジオジブリ作品を手がけたアニメーター・友永和秀の対談映像2種がYouTubeで公開された。
佐久間大介が猫をマッサージ、繊細なテクにスタジオから「マザー・佐久間」「これぞスーパーアイドル」
佐久間大介(Snow Man)が明日2月6日20:00よりTBS系で放送される「わんにゃん観察バラエティ アニマリング」に出演する。
ぼる塾あんり、チャウチャウを励ましながらチャレンジ動画撮影
明日2月6日(木)に「わんにゃん観察バラエティ アニマリング」(TBS系)が放送され、ぼる塾あんりが出演する。この番組は犬や猫を観察しながら、かわいさを追求していくバラエティの第9弾。チャウチャウの「こまめ」が番組に再登場し、世界で注目されているという“チャレンジ動画”の撮影に、あんりとともに挑む。
三田村邦彦×前野朋哉の共演で奇妙な友情描く、大森青児の監督作「晴れの国」全国公開
三田村邦彦と前野朋哉が主演を務める「晴れの国」が3月1日より、東京・K's cinemaほか全国で順次公開。YouTubeで予告編も解禁された。
サンシャイン池崎、猫の日にチャリティイベント開催
サンシャイン池崎が2月22日(土)の“猫の日”にチャリティイベント「サンシャイン池崎猫の日チャリティーイベント ~にゃま配信もあるよ!超可愛い!ニャンも言えねぇSP~」を東京・CREAM LIVE ASAKUSAで開催する。
猫が洪水にのまれつつある世界で大冒険、長編アニメ「Flow」日本版特報
「Away」で知られるラトビアのクリエイター、ギンツ・ジルバロディスが監督を務めた長編アニメ「Flow」の日本版特報がYouTubeで解禁された。
猫が多すぎる因習村、猫神が明かすその理由とは……猫コメディ「猫輩は神である!」
しゃど地蔵原作による高岡蓮の読み切り「猫輩は神である!」が、本日1月25日に少年ジャンプ+で公開された。
しりもと「ンめねこ」ショートアニメ化、4月よりTBSで放送 潘めぐみ&下野紘が出演
クリエイター・しりもとが手がける「ンめねこ」がショートアニメとして、4月にTBSで放送開始。合わせてキャスト情報、メインスタッフ、キービジュアル、PVが公開された。
高橋文哉×西野七瀬の映画「少年と犬」主題歌はSEKAI NO OWARI、亡き友人との共作
高橋文哉と西野七瀬のダブル主演作「映画 少年と犬」より、新たな予告編とポスタービジュアルが到着した。あわせて同作の主題歌をSEKAI NO OWARIが手がけたと発表された。
SixTONES松村北斗、グレートピレニーズに翻弄されながら湯河原旅
松村北斗(SixTONES)が本日1月22日19:54より日本テレビ系で放送される「1億人の大質問!? 笑ってコラえて!」にゲスト出演する。
「夏目友人帳」ニャンコ先生が“BSキャッ東”のスペシャルサポーターに就任
緑川ゆき原作によるアニメ「夏目友人帳 漆」に登場するニャンコ先生が、BSテレ東が2月22日の猫の日限定で“改名”する「BSキャッ東」のペシャルサポーターに就任。BSキャッ東の宣伝スポットナレーションをニャンコ先生が担当する。
江戸の浮世絵師・歌川国芳、令和のSNSでお絵描きネコおじさんとしてバズり散らかす
「織田シナモン信長」の目黒川うなによる新作「大江戸お絵描きおじさんウタクニ」1巻が、本日1月20日にコアミックスのゼノンコミックスから発売された。
NHK BSP4K「世界ネコ歩き」岩合光昭が歌舞伎座前に登場、和菓子屋の猫と出会う
1月18日18:30からNHK BSP4Kで放送される「『岩合光昭の世界ネコ歩き』4Kスペシャル いい住みかだね~東京~」に、東京・歌舞伎座が登場する。
BE:FIRST・RYOKI、3匹の愛猫と一緒に「ねこ」の巻頭ねこグラビアに登場
BE:FIRSTのRYOKIこと三山凌輝が、1月27日発売の雑誌「ねこ」130号の表紙に登場する。
ウェイ・ジャーミンが「我々は友人だった」、複雑な友情映す「大理寺日誌」新映像
中国ドラマ「大理寺日誌~謎解く少卿には秘密がある~」(原題「大理寺少卿游」)の配信とDVD発売を記念し、ディン・ユーシー(丁禹兮)演じる李餅(りへい)とウェイ・ジャーミン(魏哲鳴)演じる邱慶之(きゅうけいし)にフォーカスしたスペシャルPVがYouTubeで公開された。
猫のどんなところが好き?ドキュメンタリー映画「ねこしま」本編映像
世界屈指の“猫島”として知られるマルタ共和国の暮らしに迫るドキュメンタリー映画「ねこしま」より、本編の一部がYouTubeで解禁された。
宮崎駿演出の「名探偵ホームズ」1日限定上映、脚本を担った片渕須直のトークショーも
宮崎駿が演出を手がけた劇場アニメ「名探偵ホームズ 青い紅玉の巻 / 海底の財宝の巻」の1日限定上映イベントが、1月18日に東京・UDXシアターで開催。脚本を担当した片渕須直が登壇するトークショーも行われる。
優河の日常を支える3匹の愛猫、そして忘れえぬミュウくんのこと
「猫の前にいると存在が肯定されるんです」