10年前に戻って助けられなかった幼なじみを救う、青春やり直しラブコメ新連載
煎餅の新連載「10年前にタイムリープして幼馴染のお嬢様を助けたら許嫁になりました」が、本日10月30日発売の電子マンガ誌・コミックシャイニーVol.7(キルタイムコミュニケーション)で開始した。
性欲強めJKの暴走ラブコメ新連載「嘘彼氏でもいいからとにかくシたいましろちゃん」
「陽下3姉妹はかまってほしい」「アラサーママの私でいいの?」などで知られるねこ末端の新連載「嘘彼氏でもいいからとにかくシたいましろちゃん」が、本日10月30日にCOMICメテオでスタートした。
アフターパンデミックの時代を奔走する新米記者の物語「新聞記者ヴィルヘルミナ」
のゆの新連載「新聞記者ヴィルヘルミナ」が、アルファポリスでスタートした。
「デストらないで!妹めろちゃん」姉妹愛が世界を巻き込む、破滅的日常コメディ
せうゆプリンの新連載「デストらないで!妹めろちゃん」が、本日10月29日にサイコミでスタートした。
サイキック少女との超日常コメディ&動物と話せる女子高生の物語 comipo新連載2本
ムジハ「かぐや姫の孫」、加茂ユウジ「花瀬さんは話せる娘」の新連載2本が、本日10月29日にマンガアプリ・comipoと電子コミックWebサービスのDLsite comipoで開始した。
「京都伏見のあやかし甘味帖」コミカライズなど、ヤングドラゴンエイジで新連載3本
柏てん原作・えんか作画「京都伏見のあやかし甘味帖」、塔山郁原作・佐藤夕子作画「薬剤師・毒島花織の名推理」、松山剛原作・ちゅーりっふ。作画「精隷都市のエクスタス」の新連載3本が、本日10月28日発売のヤングドラゴンエイジVol.25(KADOKAWA)で開始した。
狼男の刑事&賢者が魔法・魔獣による事件を追う 魔法×警察のファンタジー新連載
ヨシビロコウ原作によるアズマミドリの新連載「警視庁魔獣対策室 狼刑事と目覚めの賢者」が、本日10月28日発売の月刊コミックZERO-SUM12月号(一迅社)でスタートした。キャラクター原案は巖本英利が手がけている。
佐藤ざくりがココハナで短期新連載、31歳女性の再出発を描く「焼肉の女 綾門寺赤奈」
佐藤ざくりの短期新連載「焼肉の女 綾門寺赤奈」が、本日10月28日発売のココハナ12月号(集英社)でスタートした。
半グレvs世襲制殺人鬼「世襲ジェイソン」新連載、まつだこうたが描く低級暴力醜悪譚
殺野高菜原作によるまつだこうたの新連載「世襲ジェイソン」が、コミックDAYSでスタートした。
初めての友達は、女の子の下着を見るのが大好きな女の子「保健室の鍵閉めてっ」新連載
蕗屋文字の新連載「保健室の鍵閉めてっ」が、本日10月28日発売のまんがタイムきららキャラット12月号(芳文社)で開始した。ゲスト掲載され人気を博した作品の連載化だ。
可憐で物静か…だけど豪胆!豪胆な“スパダリ令嬢”×呪われし皇子の逆溺愛物語
朝霧あさき原作によるセレンの新連載「ベル・プペーのスパダリ婚約~『好みじゃない』と言われた人形姫、我慢をやめたら皇子がデレデレになった。実に愛い!~」が、本日10月28日にマンガUP!でスタートした。朝霧の小説をコミカライズした作品で、作画は小説イラストを担当するセレンが務める。
「爆上戦隊ブンブンジャー」ブンブルー&ブンレッドの出会い描くマンガを配信開始
現在放送中の特撮作品「爆上戦隊ブンブンジャー」から、オリジナルマンガ「爆上戦隊ブンブンジャー formation lap 情報屋の秘密(ユア・アイズ・オンリー)」が誕生。本日10月27日にアプリサービス・東映特撮ファンクラブで独占配信がスタートした。
転生したのは出産中の女性でした 極道が女性の体と子育てを初体験するコメディ新連載
頼乃あり原作によるsonnoの新連載「ごくまま~極道だったオレがママになった話~」が、本日10月26日にサイコミでスタートした。
コミックバンチKaiが0.5周年、Xも3万人フォロワー突破で新連載など企画続々
新潮社のWebマンガ誌・コミックバンチKaiがオープンから半年を迎え、公式Xアカウント(@Bunch_Shincho)も3万人フォロワーを突破。秋の新連載として、本日10月25日に今村翠「電波のとどく時空(ところ)にいます」がスタートし、11月1日には大柿ロクロウ「徳川埋蔵金はアメリカにござる」が開幕する。
「クロスボーン・ガンダム」30周年 “宇宙海賊とは何なのか”をあらためて問う新連載
長谷川裕一の新連載「機動戦士クロスボーン・ガンダム ゼーロイバー」が、本日10月25日発売の月刊ガンダムエース12月号(KADOKAWA)で開始した。
「異世界居酒屋『のぶ』」の蝉川夏哉が原案、新連載「異世界最強の出前バイト」開始
サイトウミチの新連載「異世界最強の出前バイト」が、本日10月25日発売の月刊コンプエース12月号(KADOKAWA)で連載開始した。
「Re:ゼロ」エミリアたちのジムトレ姿がクリアスタンドに、アライブで3号連続付録
本日10月25日発売の月刊コミックアライブ12月号(KADOKAWA)には、付録としてTVアニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」のエミリアの特製クリアスタンドが用意されている。
「ファンタジスタ」草場道輝の新たなサッカーマンガ、サンデーSで開幕
「ファンタジスタ」「第九の波濤」の草場道輝による新連載「テルスター '86」が、本日10月25日発売の少年サンデーS12月号(小学館)で開幕した。
婚約者のために理想の花嫁を探します!勘違いから暴走する令嬢のラブコメ
西根羽南原作による雨宮皐季の新連載「『理想の花嫁を探して幸せにして差し上げます』と言ったら、そっけなかった婚約者が何故か関わってきますが、花嫁斡旋頑張ります」が、本日10月25日にコミックブリーゼでスタートした。
「ノー・ガンズ・ライフ」のカラスマタスク新連載、これは「我々の知る歴史」ではない物語
「ノー・ガンズ・ライフ」のカラスマタスクによる新連載「ギルデッド・セブン」が、本日10月25日発売の月刊コミックゼノン12月号(コアミックス)で開始した。
肉食系を目指すクール女子、コスプレ配信する妻、まんがタイムオリジナルで新連載2本
にゃけ彦「クールな氷上さんは迫りたい」、ねぎし匠美「うちこもり妻はコスプレ配信者」の新連載2本が、本日10月25日発売のまんがタイムオリジナル12月号(芳文社)で開始した。
世界に魅入られた少女と孤高の射手を描く王道ファンタジー「レーエンデ国物語」
多崎礼原作による薄雲ねずの新連載「レーエンデ国物語」が、本日10月25日発売の月刊アフタヌーン12月号(講談社)でスタートした。
少年エース30周年!車田正美、貞本義行、田島昭宇、CLAMP…レジェンド集結の別冊付き
月刊少年エース(KADOKAWA)が創刊30周年を迎えた。これを記念して、本日10月25日発売の12月号には3大付録が用意されている。
悩める女子とマイペース男子、思春期真っ只中な新連載 くらげバンチの11周年企画第1弾
新潮社のWebマンガサイト・くらげバンチが11周年を迎え、これを記念した新連載攻勢を展開。第1弾となる三本阪奈の新連載「マイペースと歩く」が、本日10月25日にスタートした。
大魔女の記憶に覚醒した不遇聖女&穴掘り楽しい男子、大王で異世界召喚系の新連載2本
十夜原作による村上ゆいち「前世が伝説の大魔女だった不遇聖女は皇帝陛下に溺愛されています」、九頭七尾原作による川崎命大「外れ勇者だった俺が、世界最強のダンジョンを造ってしまったんだが?」の新連載2本が、本日10月25日発売の月刊コミック電撃大王12月号(KADOKAWA)で開始した。
「モンガータの旅人よ」舟葬文化が残る小さな島、船大工と島民の交流を描く新連載
野間与太郎の新連載「モンガータの旅人よ」が、KADOKAWAのレーベル・電撃コミックレグルス作品としてスタートした。
女子高生の頭に生えた呪いのネコミミ「幼馴染は、にゃあと鳴いてスカートのなか」新連載
七橋楽の新連載「幼馴染は、にゃあと鳴いてスカートのなか」が、本日10月25日発売の電撃マオウ12月号(KADOKAWA)で開始した。
石川雅之「もやしもん+」が次号アフタヌーンで連載開始、農大入学前を描く特別読切も
石川雅之「もやしもん」の新作「もやしもん+(プラス)」が、11月25日発売の月刊アフタヌーン2025年1月号(講談社)で連載開始。本日10月25日発売の同誌12月号に特別読み切りが掲載された。
「君は春に目を醒ます」の縞あさとが描くLaLa新連載、1人の少女と竜人の少年の物語
「君は春に目を醒ます」などで知られる縞あさとの新連載「汐風と竜のすみか」が、本日10月24日発売のLaLa12月号(白泉社)でスタートした。
人の考えが読めてしまう男子高校生とモノローグがうるさい少女の恋愛コメディ
谷中悟志の新連載「真心スクランブル!」が、本日10月24日に少年ジャンプ+でスタートした。