名探偵コナン特集がダ・ヴィンチで、飯島寛騎・高月彩良・瀬戸利樹が赤井一家に
5月7日に発売されるダ・ヴィンチ6月号(KADOKAWA)では、青山剛昌「名探偵コナン」の特集が30ページにわたって組まれる。
綾野剛と星野源がananの表紙グラビアに、“美しく在るための私的流儀”を語る
綾野剛と星野源が表紙グラビアを飾るananが5月13日に発売される。
EXITとDa-iCEが美容雑誌の表紙飾る、りんたろー。「体の中からキレイに」
EXITとDa-iCEが5月12日発売の美容雑誌「up PLUS(アッププラス)」(アップマガジン)2020年6&7月号の表紙を飾る。
「12歳。」ファンブック第2弾、最終話までの裏話明かすインタビューなど収録
まいた菜穂「12歳。」の公式ファンブック第2弾が発売された。
「最強のふたり」にミキと相席スタート、相方の頼もしさやコンビの関係性語る
ミキと相席スタートのインタビューが本日5月1日発売の「別冊+act.(プラスアクト)Vol.35」(ワニブックス)に収録された。
白土三平の米寿記念した忍者マンガ短編集、「サスケ」予告編やインタビューも収録
「白土三平自選短編集 忍者マンガの世界」が、平凡社より発売された。
大倉忠義と成田凌を「CLUSTER」で特集、中島健人×平野紫耀のインタビューも
ムック「CLUSTER 大倉忠義×成田凌『窮鼠はチーズの夢を見る』」が、本日5月1日に発売された。
小玉ユキ20周年企画がflowersで、「窮鼠はチーズの夢を見る」インタビュー本も
本日4月28日発売の月刊flowers6月号(小学館)では、小玉ユキの画業20周年を記念し「青の花 器の森」が表紙と巻頭カラーに登場。誌面ではお祝い企画も展開されている。
中川大志表紙のAudition blue6月号、神木隆之介や片寄涼太が自宅から登場
中川大志が表紙を飾る雑誌Audition blue6月号が、5月1日に発売される。
「ユリイカ」で韓国映画を深掘り、シム・ウンギョンのインタビュー掲載
明日4月28日に発売されるユリイカの2020年5月号で、特集「韓国映画の最前線 ─イ・チャンドン、ポン・ジュノからキム・ボラまで―」が展開されている。
アルピー、和牛、三四郎、宮下草薙、四千頭身ら登場「人気ラジオ番組完全ガイド」
多数の芸人がインタビューに応えたムック「人気ラジオ番組完全ガイド」(晋遊舎)が4月27日に発売される。
「川柳少女」が週マガで完結、五十嵐正邦と七々子役・花澤香菜の記念対談も掲載
五十嵐正邦「川柳少女」が、本日4月22日発売の週刊少年マガジン21号(講談社)にて最終回を迎えた。
今日も明日もまいにち秀一!「コナン」カードサイズの赤井カレンダーがCanCamに
青山剛昌「名探偵コナン」の登場人物・赤井秀一にスポットを当てた付録「まいにち秀一カレンダー」が、明日4月23日発売のCanCam6月号(小学館)に付属する。
宮沢氷魚がファッションアートマガジンoozeに登場、福地桃子が参加した企画も
宮沢氷魚と福地桃子が、ファッションアートマガジンのooze Issue1誌面に登場する。
「TV Bros.」歴史振り返る特大号、松尾スズキ&河井克夫のコスプレ企画も
「TV Bros.2020年6月号 TV Bros.総集編特大号」が4月24日に東京ニュース通信社から発売される。
Travis Japanがanan家トレ特集で初表紙、乃木坂46や正門良規も登場
ジャニーズJr.のTravis Japanが、5月7日に発売されるanan2199号の表紙とグラビアに登場する。
アニメ「BNA」エンディングイラストを使用したエコバッグ、ポーチなど新作アイテム
TVアニメ「BNA ビー・エヌ・エー」より、コンセプトアートを担当したGenice Chanのエンディングイラストを使用したアイテムが、TOHO animation STOREにて販売される。
「イエスタデイをうたって」最終回後を描いた特別編など収録の新刊
冬目景「イエスタデイをうたって」の新刊「イエスタデイをうたって afterword」が、本日4月17日に発売された。
岡田健史がAERAに登場、野球少年から俳優への転向や「MIU404」の現場を語る
岡田健史が、4月20日に発売されるAERAの表紙を飾る。
「あえて縛られたい」キュウが表紙、タイタン「号外」最新号&過去2年分を無料公開
タイタンが「爆笑問題withタイタンシネマライブ」来場者に配布しているフリーペーパー「号外」の最新号とバックナンバーを、自社のオフィシャルサイトで無料公開する。
春場ねぎ×内海八重の師弟対談がマガジンに、ラブコメとサスペンスの意外な共通点
春場ねぎ「五等分の花嫁」最終14巻と、内海八重「なれの果ての僕ら」1巻の同時発売を記念した2人の対談が、本日4月15日発売の週刊少年マガジン20号(講談社)に掲載された。
綾野剛「最後のTVドラマになるかも」、星野源とW主演の「MIU404」特集がSWITCHで
4月20日発売のSWITCH5月号で、連続ドラマ「MIU404」の特集が組まれている。
かが屋とchelmicoが座談会「TV Bros.総集編特大号」歴代連載陣も再登場
4月24日に発売される「TV Bros.2020年6月号 TV Bros.総集編特大号」(東京ニュース通信社)にかが屋とchelmicoの座談会が掲載される。
「キャプテン翼」の高橋陽一、WOWOWサッカーの“イカす”キャラを描き下ろし
「キャプテン翼」の高橋陽一が、WOWOWのサッカー番組向けのオリジナルキャラクター・カラマールを描き下ろした。
ロンブー亮「婦人公論」で家族・仲間の支えを語る、又吉やRG登場の企画も
本日4月14日発売の「婦人公論」(中央公論新社)2020年4月28日号にロンドンブーツ1号2号・田村亮のインタビューが掲載されている。
ベツコミ50周年!桜小路かのこの新作読み切り登場、15名の作家による原画集も
「青楼オペラ」の桜小路かのこによる新作読み切り「こぼしたミルクを嘆いても」が、本日4月13日発売のベツコミ5月号(小学館)に掲載された。
亀と山Pがananに!藤井流星×神山智洋、渡辺翔太×宮舘涼太の“気になるふたり”も
亀梨和也と山下智久が、4月22日に発売されるanan2198号の表紙を飾る。
「M-1」決勝で変化、ニューヨークのインタビュー「+act.」に掲載
本日4月11日発売の雑誌「+act.(プラスアクト)」(ワニブックス)2020年5月号にニューヨークのインタビューが掲載された。
「月刊ニュータイプ」の連載が単行本に、対談集「中島かずきと役者人」発売
中島かずき著「中島かずきと役者人」が、本日4月10日にKADOKAWAより発売された。
「ハクション大魔王」傑作選収めたDVDブック、笹川ひろし総監督のインタビューも
アニメ「ハクション大魔王」の厳選エピソードを収めた「ハクション大魔王 傑作回COMPLETE DVD BOOK」が、本日4月10日にぴあより発売された。価格は税込1650円。