「狼の口」の久慈光久が描く、不撓不屈の一騎打ち!作品集「甲冑武闘」
「狼の口~ヴォルフスムント~」の久慈光久による単行本「甲冑武闘 アーマード・バトル」が、本日4月15日に発売された。
ダメな恋の方が楽しくないですか?ちんちんを拾った女性の話など収めた初短編集
にくまん子の単行本「恋煮込み愛つゆだく大盛り」が、本日4月12日にKADOKAWAより発売された。
引っ越し先の街に馴染めない、親友と離れたくない…思春期の少女の世界描く作品集
冬虫カイコの単行本「君のくれるまずい飴 冬虫カイコ作品集」が、本日4月12日に発売された。
霊に狐娘、鮫人…人間と人外が共存する中国古典の世界を描く「蓬莱トリビュート」
鮫島円人による単行本「蓬莱トリビュート 中国怪奇幻想選」が、本日3月15日に発売された。
森野萌「花野井くんと恋の病」3巻&デビュー作「マイ・フェア・ネイバー」新装版
森野萌「花野井くんと恋の病」3巻と、森野の初期作品集「マイ・フェア・ネイバー」の新装版が、本日3月13日に同時発売された。
うれしいときも悲しいときも、そばにいてくれたもの。冬川智子の作品集「ミーコ」
「マスタード・チョコレート」などで知られる冬川智子の作品集「ミーコ」が、本日3月11日に発売された。
伊藤潤二の短編集、江戸川乱歩「人間椅子」を原作としたエピソードなど10本収録
「伊藤潤二短編集 BEST OF BEST」が、本日2月28日に発売された。
星野之宣が恐竜と宇宙を描く“両A面”短編集と「海帝」2巻を同発、プレゼントも
星野之宣の短編集「星野之宣短編集―龍星―」が、本日2月28日に発売された。
もちオーレの百合作品集「レンタルショップでお姉さんをレンタルする話」発売
もちオーレの作品集「レンタルショップでお姉さんをレンタルする話」と「ゆりなつ-民宿かがや-」3巻が、本日2月27日に同時発売された。
Nagy短編集、ダウナー系の地味女が異世界で黒ギャル化しちゃう作品など6本収録
Nagyの短編集「地味子さん、異世界いってギャルデビュー」が、本日2月18日に発売された。
販売停止の玩具ばかりを集めた、不思議な博物館を少女が巡る「有害無罪玩具」
詩野うらの単行本「有害無罪玩具」が、本日2月12日に発売された。
祝画業30周年、吉原由起の短編集「花喰い」に生の花食べる女など6編のラブコメ
吉原由起の短編集「花喰い」が、本日2月8日に発売された。
panpanyaの作品集「グヤバノ・ホリデー」謎多き果実を追ってフィリピンへ
panpanyaの作品集「グヤバノ・ホリデー」が、本日1月31日に発売された。
ちさこの百合作品集「今どきの女子高生が何を考えてるかわからなくてつらい」
ちさこの単行本「今どきの女子高生が何を考えてるかわからなくてつらい」が、本日1月23日に発売された。
「モキュメンタリーズ」の百名哲が描く12編の物語、作品集「棚の上のなにか」
「モキュメンタリーズ」の百名哲による作品集「棚の上のなにか」が、本日1月15日に発売された。
北尾タキ傑作選が百合アンソロのエクレアから発売、同人作品と描き下ろしを収録
百合アンソロジー「エクレア」などで活躍する北尾タキの単行本「エクレアSpecial 好きなのは女の子 北尾タキ百合作品傑作選」がKADOKAWAより発売された。
97歳の劇画師・植木金矢の「時代劇画傑作選」刊行、さいとう・たかをも奮起
植木金矢の単行本「植木金矢 時代劇画傑作選」が、本日12月27日に発売された。
坂道で生まれた片思い、嵜山弓の短編集「坂の町」描き下ろしも収録
嵜山弓の短編集「坂の町」が、本日12月12日に発売された。
宇仁田ゆみの15年を詰め込んだ作品集、初のガールズラブ「モコ」も収録
宇仁田ゆみの作品集「ふかしぎ草紙」が、本日11月30日に白泉社より発売された。
大家「終末の惑星」発売、大きな星が浮かぶ世界が舞台の表題作ほか描き下ろしも
大家の作品集「終末の惑星」が、本日11月24日に発売された。
幼なじみ同士の変わりゆく関係描く読切など収録した、荒井はる那短編集
「ウツラウツツ」の荒井はる那による「この距離、その温度。」の単行本が、本日11月22日に発売された。
niko and ...アニメ原画も収録、黒田硫黄「きょうのカプセル」発売でサイン会も
黒田硫黄の短編集「きょうのカプセル」が、本日11月22日に発売された。
女の子やめた少女描く、牧野あおい「さよならミニスカート」1巻&作品集発売
牧野あおい「さよならミニスカート」の1巻が、本日11月22日に発売された。
佐原ミズ2冊同発、みんなと違うことに傷つく少年少女の恋「尾かしら付き。」1巻
佐原ミズの長編最新作「尾かしら付き。」1巻と、短編集「バス走る。」の新装版が本日11月20日に同時発売された。
諸星大二郎・星野之宣の自選短編集を刊行するプロジェクト、描き下ろしも収録
諸星大二郎と星野之宣のクラウドファンディング企画「画業40年超記念 漫画家・諸星大二郎自選短篇集『幻妖館にようこそ』出版計画」「画業40年超記念 漫画家・星野之宣自選短篇集『MILKY WAY』出版計画」が、Makuakeにて2019年1月30日まで行われている。
大槻一翔が贈る、美人4姉妹の家族ドラマ「欅姉妹の四季」2巻、作品集と同発
大槻一翔の作品集「欅のまんが棚」が、本日11月15日に発売された。
浅野いにお10年ぶり短編集「ばけものれっちゃん/きのこたけのこ」に13本収録
「浅野いにお短編集 ばけものれっちゃん/きのこたけのこ」が、本日10月30日に刊行された。
人外さんがいない世界描くショートなど「人外さんの嫁」の短編集発売
八坂アキヲ・相川有「人外さんの嫁」の短編集「人外さんの嫁はいない」が、本日10月25日に発売された。
バイト先で出会った彼氏が担任の先生に…金田一蓮十郎の最新作「NとS」1巻
金田一蓮十郎「NとS」1巻が、本日10月12日に発売された。
衿沢世衣子の同人作品も収めた短編集「ベランダは難攻不落のラ・フランス」発売
衿沢世衣子の短編集「ベランダは難攻不落のラ・フランス」が、本日10月6日にイースト・プレスより発売された。帯には「凪のお暇」のコナリミサトが推薦文を寄せている。