第69回小学館漫画賞に「葬送のフリーレン」「逃げ上手の若君」など4作品 部門は廃止
第69回小学館漫画賞が、本日1月18日に発表された。
オカルト好き少女が出会った不思議な少年、サンデー発オカルトバトル「出席番号0番」
太田トオミ「出席番号0番」1巻が、本日1月18日に発売された。
「葬送のフリーレン」これまでを振り返る1冊、お面など付録満載の“お宝の書”も登場
山田鐘人原作、アベツカサ作画「葬送のフリーレン」の公式ファンブックが、本日1月12日に発売された。
「名探偵コナン」サンデー表紙が懐かしのデザインに、30周年記念で作家陣からお祝いも
青山剛昌「名探偵コナン」の連載30周年を記念した企画が、本日1月10日発売の週刊少年サンデー7号(小学館)でスタートした。
「アラタカンガタリ」最終巻発売 TVアニメ化もされた異世界ファンタジードラマ
渡瀬悠宇「アラタカンガタリ~革神語~ リマスター版」最終18巻が、本日12月18日に発売された。
「葬送のフリーレン」カレンダーが年末に発売、ヒンメルの言葉で新年を迎えよう
山田鐘人原作、アベツカサ作画「葬送のフリーレン」のグッズ「葬送のフリーレン 日めくりヒンメルカレンダー」が、12月28日に発売される。
マンガ家志望者のリアリティ番組をLeminoで配信、サンデー編集長や島本和彦が審査
マンガ家を目指す若者たちのリアリティショー「MANGA甲子園」が、12月7日からLeminoで独占配信。三浦翔平と高橋ひかるがМCを務める。
「よふかしのうた」クライマックス間近、LINEスタンプや全話無料企画も予定
コトヤマ「よふかしのうた」が第200話で完結する。
185cmと191cmの高身長男子による水球コメディ「みずぽろ」がサンデーで開幕
一色美穂原作による水口尚樹の新連載「みずぽろ」が、本日11月8日発売の週刊少年サンデー50号(小学館)で開幕した。
日向坂46佐々木美玲「少年サンデー」表紙に登場、オフショット感あふれるブックインブックも
佐々木美玲(日向坂46)が本日11月1日に発売された雑誌「週刊少年サンデー」49号の表紙とグラビアに登場している。
「帝乃三姉妹は案外、チョロい。」コスプレ姿のステッカーもらえる書店フェア
ひらかわあや「帝乃三姉妹は案外、チョロい。」7巻が、本日10月18日に発売。これを記念し、全国の対象書店ではノベルティフェアが開催されている。
アニメ「葬送のフリーレン」初公開の資料も収録、スタッフ&キャスト登場のガイド本
山田鐘人・アベツカサ原作によるTVアニメ「葬送のフリーレン」のガイドブックが、本日10月12日に発売された。
人ならざるものたちとの青春物語、サンデー新連載「尾守つみきと奇日常。」
森下みゆの新連載「尾守つみきと奇日常。」が、本日10月11日発売の週刊少年サンデー46号(小学館)で開幕した。
オカルト好き少女と不思議な少年によるバトルもの、サンデーで新連載開幕
太田トオミの新連載「出席番号0番」が、本日10月4日発売の週刊少年サンデー45号(小学館)でスタートした。
日向坂46金村美玖「少年サンデー」表紙&グラビアに登場、ふるさとの名所を巡る
金村美玖(日向坂46)が本日9月20日に発売された雑誌「週刊少年サンデー」43号の表紙とグラビアに登場している。
「葬送のフリーレン」魔導書型ノートもらえる書店フェア、スタンプ押して魔法も集まる
山田鐘人原作、アベツカサ作画「葬送のフリーレン」の単行本最新11巻が、9月15日に発売。これに合わせて、全国の対象書店ではノベルティフェアが開催される。
フリーレンがコナンを抱っこ!週刊少年サンデーの表紙をつなげると1枚の絵が完成
青山剛昌「名探偵コナン」と、山田鐘人原作、アベツカサ作画「葬送のフリーレン」が、週刊少年サンデー(小学館)の表紙でコラボレート。9月6日に発売された41号と、9月13日に発売される42号を並べると、フリーレンに抱っこされたコナンが彼女に花冠を付けている1つの絵が完成する。
渥美駿「小さい僕の春」しばらくの間休載、再開後はサンデーうぇぶりに移籍
渥美駿「小さい僕の春」がしばらくの間休載することが、本日8月30日発売の週刊少年サンデー40号(小学館)で告知された。
「うる星やつら」45周年をマンガ家33人がお祝い!青山剛昌やあだち充、尾田栄一郎ら
高橋留美子「うる星やつら」の45周年を記念した、総勢33人のマンガ家によるお祝いイラストが本日8月23日発売の週刊少年サンデー39号(小学館)に掲載された。
サンデー発、友の願いを叶えるための“妖怪”による奇奇怪怪ダークバトル「タタリ」
彌が週刊少年サンデー(小学館)で連載中の「タタリ」1巻が、本日8月18日に発売された。
低身長男子と高身長女子による青春格差ラブストーリー、渥美駿「小さい僕の春」1巻
渥美駿「小さい僕の春」1巻が、本日8月18日に発売された。
「Dr.STONE」のBoichiが贈る超次元アクション「スーパーストリング ―異世界見聞録―」
尹仁完原作、Boichi作画「スーパーストリング ―異世界見聞録―」1巻が、本日8月18日に発売された。同作には企画としてYLABがクレジットされている。
「名探偵コナン ゼロの日常」の新井隆広が描く“手専門”の医者の物語「テノゲカ」
詩石灯原作による新井隆広「テノゲカ」1巻が、本日8月18日に発売された。監修は市原理司が手がけている。
乃木坂46与田祐希が「少年サンデー」表紙に登場、オフショット感あふれる巻頭グラビアも
与田祐希(乃木坂46)が本日8月2日発売の「週刊少年サンデー」36・37号の表紙に登場している。
「レッドブルー」の作中で描かれた、総合格闘技大会「MMA甲子園」が開催決定
波切敦「レッドブルー」と、総合格闘技大会「MMA甲子園」のコラボレーションが決定した。
「マギ」完結5周年記念のオンラインくじ キャンバスアートや魔装キャラ描いたアクスタ
大高忍「マギ」の完結5周年を記念したオンラインくじが、7月18日から8月31日までくじびき堂で実施される。くじは1回税込715円だ。
「名探偵コナン」青山剛昌×羽生善治の対談がサンデーに、作中の将棋描写を語る
「名探偵コナン」の青山剛昌と、プロ棋士の羽生善治の対談が、本日6月21日発売の週刊少年サンデー30号(小学館)に掲載されている。
「ハヤテのごとく!」描き下ろし満載の完全版刊行、全巻集めると大富豪で遊べる
畑健二郎「ハヤテのごとく! 完全版」1・2巻が、本日6月16日に発売された。
ミュージカル「マギ」第2弾スタート、宮島優心「皆様の心を動かすステージに」
「ミュージカル『マギ』-バルバッド狂騒曲-」が、6月9日に東京・品川プリンスホテル ステラボールで開幕した。
「名探偵コナン」などサンデー作品無料開放、ヒロイン総選挙の結果発表を受けて
青山剛昌「名探偵コナン」などの週刊少年サンデー(小学館)およびサンデーうぇぶりの作品が、サンデーうぇぶりで無料開放されている。