「新テニミュ」東京凱旋公演のVR映像、360Channelにて配信スタート
「ミュージカル『新テニスの王子様』The First Stage」東京凱旋公演のVR映像が、動画配信サービス・360Channelで本日4月30日に配信された。
シネマ歌舞伎を月イチ配信、第1弾は勘九郎・七之助・松也出演の「三人吉三」
歌舞伎の有料動画配信サービス・歌舞伎オンデマンドで、シネマ歌舞伎を月に1本配信する企画が本日4月29日にスタートする。
吉岡茉祐が原案・企画・脚本手がけた朗読劇、6夜連続配信
オリジナル朗読劇「モノクロの空に虹を架けよう」が5月10日から16日まで6夜連続で配信される。
「コントと音楽」が番外編の“vol.2.5”を配信、中川大志「『半生』で楽しんで」
「『コントと音楽 vol.2.5』番外配信編」が5月11日より配信される。
荒木宏文が全国へ!新たな一面見せる「にっかり青江 単騎出陣」北海道で開幕
「ミュージカル『刀剣乱舞』 にっかり青江 単騎出陣」が、昨日4月27日に北海道・函館市民会館 大ホールで開幕した。
「こういうときだからこそ前向きに明るい配信を」尾上松緑が「紀尾井町家話」を緊急開催
尾上松緑によるトーク番組「紀尾井町家話」の“特別編の特別編"が、5月3日20:00からStreaming+で配信される。
リーディング演劇「スマコ」まもなく公開、宮本亞門「本気で生きる凄みを感じて」
「日本一わきまえない女優『スマコ』~それでも彼女は舞台に立つ~」が本日4月27日20:00からYouTubeで配信される。映像の公開に向けて、総合演出を務める宮本亞門からコメントが到着した。
声優&俳優が出演、「RAMPO in the DARK」第2弾に高橋健介・田上真里奈ら
リーディングシアターVol.2「RAMPO in the DARK『断崖』『百面相役者』『お勢登場』」が6月9日から13日まで、東京・神田明神ホールで上演される。
真琴つばさが歌と生トークの配信ライブ「My Heartland Cafe」開催、心にすみついた曲をお届け
真琴つばさの配信ライブ「My Heartland Cafe」が6月5日に開催される。
新国立劇場バレエ団「コッペリア」無観客公演を無料ライブ配信
新国立劇場バレエ団「コッペリア」無観客公演の模様が、5月2日から8日まで、新国立劇場の公式YouTubeチャンネルおよび新国立劇場バレエ団のFacebookで無料ライブ配信される。
巨大な物体はYCAMに入るのか?1年越しの「搬入プロジェクト」配信イベントも
YCAM performance lounge「搬入プロジェクト 山口・中園町計画」が、7月24日に山口・山口市中央公園、山口情報芸術センター[YCAM]ホワイエで開催される。
WOWOW「アクターズ・ショート・フィルム」森山未來監督作が選出、国際短編映画祭へ
5作品が制作された「アクターズ・ショート・フィルム」から、森山未來の監督作品「in-side-out」が国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル&アジア」(SSFF&ASIA)のジャパン部門に出品されることが決定した。
石川禅・彩吹真央・海宝直人・廣瀬友祐らが集結、一夜限りのTipTap15周年コンサート
「TipTap15YEARS ANNIVERSARY CONCERT」が5月22日に東京・渋谷ヒカリエホール ホールAで開催される。
南極ゴジラ、奇想天外なラブストーリーをInstagramで生配信「桃源Q」
南極ゴジラの生配信劇「桃源Q」が、4月30日より同団体の公式Instagramアカウントで生配信される。
ゴツプロ!「向こうの果て」生配信決定、アフタートークに内田英治・柿澤勇人・松本まりか
ゴツプロ!「向こうの果て」の無観客生配信が、明日4月28日から30日までauスマートパスプレミアムでマルチアングル生配信されることが決定した。
全出演者が登壇「スリル・ミー」特別トークショーを5月1日に配信
ミュージカル「スリル・ミー」特別トークショーが、5月1日12:00からライブ配信される。
舞踏を再考する「TRU オンライン」、尾竹永子作品でスタート
「TOKYO REAL UNDERGROUND」のオンライン配信プログラム「TRU オンライン」が4月24日にスタートした。
震災後に南相馬を離れた母娘の物語、TOKYOハンバーグ「愛、あるいは哀、それは相。」
TOKYOハンバーグ Produceの「愛、あるいは哀、それは相。」が6月13日から20日まで、東京の座・高円寺1で上演される。
ゴジゲンの松居大悟が脚本監修、SFコメディ「歌浴曲ウォーズ」に梶原岳人ら
ゴジゲンの松居大悟が脚本監修、善雄善雄と奥村徹也が脚本を務めるピクチャードラマ「『歌浴曲(かようきょく)ウォーズ』ピクチャードラマ」が、サンライズミュージックの公式YouTubeチャンネルで公開された。
月蝕歌劇団が高取英の初期作品「少年極光都市」を上演、音楽は森田童子
月蝕歌劇団「少年極光都市」が6月10日から14日まで、東京・オメガ東京にて上演される。
落語会「YEBISU亭」に風間杜夫&林家彦いち、ゲストに大竹まこと
恵比寿ガーデンプレイスPRESENTS「第66回YEBISU亭」が5月13日に東京の恵比寿ガーデンプレイス ザ・ガーデンルームにて開催される。
野外サーカス「T∞KY∞~虫のいい話~」中止公演、全編映像がYouTubeで配信へ
True Colors CIRCUS SLOW CIRCUS PROJECT「T∞KY∞~虫のいい話~」のメディア向け取材会が昨日4月24日に開催された。
中村獅童が2役勤め、初音ミクは悪役に!超歌舞伎の約2年ぶり有観客公演が開幕
昨日4月24日、千葉・幕張メッセ イベントホールで超歌舞伎「御伽草紙戀姿絵」が開幕した。
Mixa BL朗読シリーズ第3弾「ブライト・プリズン」に小野友樹・緑川光ら
「Mixa BL朗読シリーズ」の第3弾となる朗読劇「ブライト・プリズン 学園の禁じられた蜜事」が、5月29日に東京・Mixalive TOKYO Hall Mixaで上演される。
小泉今日子が“いくつもの顔”を持つ女を演じる、ゴツプロ!「向こうの果て」開幕
ゴツプロ!「向こうの果て」が、4月23日に東京・本多劇場で開幕した。
高羽彩らが演劇を志す人々の“現在”をシェア、配信イベント「#演劇が不安3」
タカハ劇団主宰の高羽彩と、照明家の小林愛子、演出家の黒澤世莉が聞き手を務める参加型配信イベント「#演劇が不安3」が、4月29日20:00から黒澤のYouTubeアカウントで配信される。
長江崚行ら出演「青山オペレッタ」生配信決定、キャストコメントの特典映像も
「青山オペレッタ THE STAGE ~ノーヴァ・ステラ / 新しい星~」が、動画配信プラットフォーム・OPENREC.tvにて生配信される。
初音ミクは悪役に気合十分!中村獅童らが希望込め届ける超歌舞伎が明日開幕
明日4月24日と翌25日に千葉・幕張メッセ イベントホールで上演される超歌舞伎「御伽草紙戀姿絵」に向け、本日23日に中村獅童のリモート取材会が行われた。
はいだしょうこ&井上芳雄「ホール・ニュー・ワールド」デュエット動画がYouTubeで公開
はいだしょうこの公式YouTubeチャンネル「はいだしょうこの歌とか、、、」で、はいだと井上芳雄のコラボレーション動画が公開された。
「上野の森バレエホリデイ」で柄本弾&安蘭けい、上野水香&松浦景子がトーク!町田樹らも
「上野の森バレエホリデイ2021」が、4月29日と5月1・2日に東京・東京文化会館で開催される。