パーパーのトップへ戻る
「ネプリーグ」マセキチームにナイツやニッチェ、ワタナベチームにビビる大木や平野ノラ
本日11月10日(月)放送の「ネプリーグ」(フジテレビ系)で、3つの芸能事務所による「絶対に負けられない事務所対抗SP」が展開される。マセキ芸能社チームのメンバーとして、ナイツ、パーパー・あいなぷぅ、ニッチェ、きしたかのが登場。ワタナベエンターテインメントチームには、ネプチューンと林修に加え、中山秀征、ビビる大木、平野ノラ、近藤頌利が集結する。
U字工事&阿佐ヶ谷姉妹・江里子、日光東照宮の“三猿”に変身
本日10月22日(水)放送の「有吉の壁」(日本テレビ系)は「都道府県対抗SP」。神奈県・テラスモール湘南を舞台に、芸人たちが出身都道府県別にユニットを結成し、各地方の特色を生かしたネタを披露する。
ウド鈴木、ジャンボたかお、ツートライブ、友田オレら参加「有吉の壁」都道府県対抗戦
明日10月22日(水)放送の「有吉の壁」(日本テレビ系)は「都道府県対抗SP」。芸人たちが出身都道府県別にユニットを結成し、各地方の特色を生かしたネタを披露する
“テレ東的KOC”猫ネタ決戦「キングオブキャット」 リンダカラー∞はりなぴっぴ書き下ろしネタ
本日10月18日(土)深夜に放送される「すっかり にちようチャップリン」(テレビ東京)は“テレ東的KOC”、猫を愛する芸人による頂上決戦「キングオブキャット」を開催。どんぐりたけし、パーパー、モシモシ、ラパルフェ、リンダカラー∞が出場する。
辻田りり子のお笑いトリオ、森田まさのり&長田悠幸のコンビが「M-1」1回戦突破
辻田りり子、あいなぷぅ(パーパー)、辻田の担当編集である担当山田によるトリオ「ストロベリー☆プリンセス」と、森田まさのりと長田悠幸のコンビ「漫画家」が、漫才日本一を決める大会「M-1グランプリ2025」の予選1回戦を突破した。
「お笑いの日2025」で音楽企画 ToshI、乃木坂46らと芸人たちがコラボ
「お笑いの日2025」(TBS系)の第1部で「お笑い夢のコラボ祭」が展開され、「キングオブ東西ネタバトル」が開催されるのは既報の通り。そのほか「キングオブミュージックバトル」と題した企画にて、芸人たちがToshI(龍玄とし)、乃木坂46、M!LK、豊原江理佳とこの日限りのコラボを繰り広げる。
辻田りり子、今年も「M-1」に挑戦 対談きっかけでパーパー・あいなぷぅと出場
「かのこ様シリーズ」などで知られる辻田りり子とあいなぷぅ(パーパー)、辻田の担当編集・山田氏がトリオを結成。「ストロベリー☆プリンセス」の名で、漫才日本一を決める大会「M-1グランプリ2025」の予選に出場する。去る9月某日に、東京・白泉社本社でネタ見せが行われた。本記事ではネタ見せの様子をレポートする。
永瀬廉がMCのテレ東音楽番組スタート、初回ゲストは先輩・玉森裕太
永瀬廉(King & Prince)がメインMCを務めるテレ東系新番組「ミュージックカプセル ~人生の推しソング~」が10月8日26:05にスタートする。
茨城ローカル線で「有吉の壁」ハナコが“格さん拡散”
明日8月13日(水)放送の「有吉の壁」(日本テレビ系)で「30秒で茨城をPR!スターに出会えるおもしろローカル鉄道」と題した企画が展開される。
パーパーあいなぷぅが恋人作りに奮闘 知り合いのトンツカタン森本が推薦したため
今週7月5日(土)深夜、トンツカタン森本と三上悠亜MCの恋愛バラエティ「恋はロケ中に!」(CBCテレビ)のシーズン2が放送開始され、パーパー・あいなぷぅがロケに登場する。これは男女6人が“総当たり”でペアを組み、ハードなロケに挑戦しながら、恋愛感情が生まれるのかどうかを検証する番組。MCの2人は今年4月にスタートしたシーズン1からの続投となる。
かみちぃ×鳥居みゆき、横澤夏子×野田クリスタル「有吉の壁」即興男女ユニットの壁
6月18日(水)放送の「有吉の壁」(日本テレビ系)で「即興男女ユニットの壁を越えろ!おもしろアウトレットの人選手権」が展開される。
パーパー・ほしのディスコ、座・高円寺2でソロライブ「Circus」
パーパー・ほしのディスコのソロライブ「パーパーほしのディスコ 3rd Solo Live “Circus”」が10月17日(金)に東京・座・高円寺2で開催される。
コットン、たつろう、ダウ90000、ファイヤーサンダーら「エンタの神様」登場
本日4月9日(水)、ネタ番組「エンタの神様」(日本テレビ系)が放送される。
パーパーほしの、オークラ脚本ドラマ「なんで私が神説教」第1話でファミレスの店員役
4月12日(土)にスタートする新ドラマ「なんで私が神説教」(日本テレビ系)の第1話にパーパー・ほしのディスコがゲスト出演することがわかった。
10周年「有吉の壁」で初心にかえって熱海ロケ アルピー、お侍ちゃん、ピスタチオ伊地知ら参加
本日4月2日(水)放送の「有吉の壁」(日本テレビ系)は「10周年の壁を越えろ!2時間SP」。特番初回のロケ地・熱海で「一般人の壁を越えろ!おもしろ熱海の人選手権」が展開される。
マセキ「真夏の笑フェス」今年も2DAYS ナイツ、三四郎、かが屋、ルシファー吉岡ら参加
マセキ芸能社主催のお笑いライブ「真夏の笑フェス2025」が7月29日(火)と翌30日(水)に東京・上野恩賜公園 野外ステージ(水上音楽堂)で開催される。
次世代男女コンビに唾つけとくオーディション 千鳥大悟、永野ら審査
本日2月23日(日)配信の「チャンスの時間」(ABEMA)で若手発掘企画「次世代男女コンビ スターオーディション」が展開され、千鳥・大悟、永野、にゃんこスター・スーパー3助、パーパー・ほしのディスコが審査員を務める。
U字工事や錦鯉が参加、栃木・あしかがフラワーパークでイルミネーションだらけの「有吉の壁」
本日1月22日(水)放送の「有吉の壁」(日本テレビ系)でロケ企画「一般人の壁を越えろ!おもしろイルミネーションの人選手権」が展開される。
「アクエリオン」楽曲MVでザコシ、キンタロー。、ほしのディスコが“幻のしらす丼”作る
AKINO from bless4・福山芳樹が歌う、テレビアニメ「想星のアクエリオン Myth of Emotions」のオープニングテーマ「創聖のアクエリオン Myth of Emotions Ver.」のミュージックビデオが1月17日0:00にYouTubeでプレミア公開される。
「R-1」3回戦のネタ動画公開 ムーディ勝山、キャツミ、おしみんまる、原田フニャオ、金魚番長古市ら
「R-1グランプリ2025」3回戦のネタ動画が大会のYouTube公式チャンネルで公開された。
キンタロー。、おしどり大名、大乱ポゥ!ボマッシュブラ坊主!ら登場「有吉の壁」SP
「有吉の壁 予測不能の即興3時間SP」(日本テレビ系)が本日1月8日(水)に放送される。
入社3年目の若手D&アナが届ける“新感覚”番組「カチッと!」あいなぷぅは年末に役立つロケへ
12月29日(日)放送の番組「カチッと!」(東海テレビ)に、ロッチ・コカド、Wエンジン・チャンカワイ、パーパーあいなぷぅが出演する。
NEWS増田、えびちゅうメンバー、龍玄とし、狩野英孝ら歌唱力自慢たちが年の瀬に「オールスター合唱バトル」
歌唱力自慢の芸能人が出演する合唱バトル番組「オールスター合唱バトル年末3時間SP」が、12月29日19:00から3時間にわたり放送される。
「アメトーーク!」年末5時間40分SP 家電、さんまVS若手、運動神経、大賞
「アメトーーーーーーーーーーーク!年末5時間40分SP」(テレビ朝日系)が今月12月30日(月)に「家電芸人」さんまVS売れっ子若手芸人」「運動神経悪い芸人」「アメトーーク大賞」の4本立てで放送され、各企画に多数の芸人が出演する。
バカリズム原案ドラマ「ノンレムの窓」第7弾が放送決定
バカリズム原案のショートドラマ番組「ノンレムの窓2025・新春」(日本テレビ系)が来月1月5日(日)に放送される。
スペシャのプレイリスト連動型ライブ「MAKE A BOOM」にSHE'S、moon drop出演決定
スペースシャワーTVによるプレイリスト「BOOM BOOM BOOM」と連動したライブイベントの第10弾「MAKE A BOOM #10 -sputnik-」が、2025年3月26日に東京・Spotify O-EASTで開催される。
かが屋&ラランド、4人組バンドに扮して多摩を歌う
「有吉の壁 GENERATIONSコラボ2時間SP」(日本テレビ系)が本日11月20日(水)に放送され、恒例企画「バズりの壁を越えろ!ブレイクアーティスト選手権」にかが屋やラランドが参加する。
「有吉の壁」でインポッシブルえいじ特化企画「シン・えいじ引き出し選手権」
11月20日(水)放送の「有吉の壁 GENERATIONSコラボ2時間SP」(日本テレビ系)で、インポッシブルえいじにスポットを当てた企画「ポテンシャルの壁を越えろ!シン・えいじ引き出し選手権」が展開される。
「有吉の壁」とGENERATIONSのコラボ2時間SP、トムブラみちおが小森隼に憑依する
「有吉の壁」とGENERATIONSがコラボする「有吉の壁 GENERATIONSコラボ2時間SP」(日本テレビ系)が11月20日(水)に放送される。
もう中学生、デート中に告白を諦めた話
本日11月4日(月)放送の「大悟の芸人領収書」(日本テレビ系)にカンニング竹山、カミナリまなぶ、もう中学生、ヒューマン中村、宮下草薙・宮下、パーパーあいなぷぅがゲスト出演する。