バカリズム原案ドラマ「ノンレムの窓」第7弾が放送決定

13

703

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 100 582
  • 21 シェア

バカリズム原案のショートドラマ番組「ノンレムの窓2025・新春」(日本テレビ系)が来月1月5日(日)に放送される。

バカリズムのプロフィール

1995年に松下敏宏とバカリズムを結成。2005年に松下が脱退し、ピン芸人・バカリズムとしての活動をスタートさせた。翌2006年に「R-1ぐらんぷり」決勝に進出。2007年、2009年、2010年にも進出しており、2009年には審査員の清水ミチコから大会史上初の100点を獲得した。大喜利能力にも定評があり、「IPPONグランプリ」では最多となる4度の優勝を果たしている。「素敵な選TAXI」(フジテレビ系)、「黒い十人の女」(読売テレビ・日本テレビ系)、「住住」(日本テレビ系)など、ドラマの脚本も多数執筆。自身のブログをもとにし、脚本・主演を務めた「架空OL日記」(読売テレビ・日本テレビ系)は「第36回向田邦子賞」を受賞。同作品は映画化もされ、2020年2月に全国公開された。 主な出演番組 家事ヤロウ!!!(テレビ朝日系)2018年4月~ バズリズム、バズリズム02(日本テレビ系)2015年4月~ 有吉反省会(日本テレビ系)2013年4月~ ウレロ☆未開拓少女(テレビ東京)2019年12月 良かれと思って!(フジテレビ系)2017年4月~2018年3月 ウレロ☆無限大少女(テレビ東京)2016年1月~2016年4月 ウレロ☆未体験少女(テレビ東京)2014年1月~2014年3月 ウレロ☆未完成少女(テレビ東京)2012年7月~2012年10月 ウレロ☆未確認少女(テレビ東京)2011年10月~2011年12月 アイドリング!!!(フジテレビ)2006年10月~2015年10月

「ノンレムの窓」よりバカリズム

「ノンレムの窓」よりバカリズム

大きなサイズで見る(全5件)

「ノンレムの窓」はバカリズムが超現実の世界を描く物語の原案を担当する番組。第7弾となる今回はバカリズム脚本・狩山俊輔監督の「前の車追ってください」、竹村武司脚本・内田秀美監督の「よーい、フィクション!」の2編が展開される。「前の車追ってください」はタクシーの車内、「よーい、フィクション!」はフェイクニュースの制作会社が舞台だ。バカリズムは“窓先案内人”としてスタジオパートに登場。声のみ出演の斉藤由貴と不思議な掛け合いを繰り広げる。

「ノンレムの窓」よりバカリズム

「ノンレムの窓」よりバカリズム[拡大]

2025年1月期の日曜ドラマ「ホットスポット」の脚本も担当しているバカリズムは「今回は『ホットスポット』と作業がどん被りで(笑)、さらにほかの番組の作業もどん被りで(笑)、『ノンレムの窓』をちゃんと遅れずにお届けできたことを1回ちゃんと褒めてほしい」「お正月放送ということで地味にお金がかかってます! お金かかっているところがわからないことがポイントです。視聴者の皆さんに楽しんでいただくためにさりげなくお金かけたので、お楽しみに!」とコメント。ドラマのキャストは後日発表される。

なおTVerでは過去に放送された「ノンレムの窓」の全エピソードを1月5日の11時25分まで配信中だ。

バカリズム コメント

今回は「ホットスポット」と作業がどん被りで(笑)、さらにほかの番組の作業もどん被りで(笑)、「ノンレムの窓」をちゃんと遅れずにお届けできたことを1回ちゃんと褒めてほしい。「それなのにこのクオリティ!? この面白さ!?」というのを視聴者の皆さんに楽しみにしていただきたいです。執筆した「前の車追ってください」は、ほぼモノローグ進行で、今までで一番のモノローグ量かもしれないです。僕は車内の作品が得意で、「3本に1本は車内の話なんじゃないか?」ってぐらいですが、実績のある「車内のお話」です! キャストに関しては、「台本なくてもいいんじゃないか?」というほど、ほぼ面白さが確定している方です! 今回は、お正月放送ということで地味にお金がかかってます! お金かかっているところがわからないことがポイントです。視聴者の皆さんに楽しんでいただくためにさりげなくお金かけたので、お楽しみに!

この記事の画像(全5件)

ノンレムの窓2025・新春

日本テレビ系 2025年年1月5日(日)22:30~23:25
<出演者>
窓先案内人:バカリズム
声のみ出演:斉藤由貴

TVerで配信される「ノンレムの窓」過去作品

「私達の恋」主演:風間俊介
「解約ゲーム」主演:野間口徹
「カスタマイズ」主演:松岡茉優
「未来から来た男」主演:窪田正孝
「放送禁止用語」主演:木村文乃
「パスワードが知りたい」主演:木村多江
「匿う男」主演:パーパー・ほしのディスコ / 吉岡里帆
「代行社会」主演:佐藤隆太
「大人になってからの友達作り」主演:木南晴夏
「夕暮れ時の葛藤」主演:小澤征悦
「推してもいいデスか?」主演:夏帆
「出世したくない君へ」主演:瀬戸康史
「野崎さんの夢」主演:森七菜
「れんあいそうかんず」主演:滝藤賢一
「デスゲーム」主演:斎藤工
「有終の美」主演:遠藤憲一 / 本郷奏多
「PTA」主演:松雪泰子

全文を表示

読者の反応

バカリズム @BAKARHYTHM

「ノンレムの窓」やります。ぜひぜひ。 https://t.co/JrRBTI9fx1

コメントを読む(13件)

関連記事

バカリズムのほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 バカリズム / 斉藤由貴 / 風間俊介 / 野間口徹 / 松岡茉優 / 窪田正孝 / 木村文乃 / 木村多江 / パーパー / 吉岡里帆 の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。