トマリアツシ
リンク
飛ぶ劇場 Vol.48「パケケタスがやって来る」
作・演出
飛ぶ劇場 Vol.47「新生物」
ゲキシビジョン×飛ぶ劇場「切り裂かれたキャンバス~『マネとマネ夫人像』をめぐって」
ある夜、高齢者たちが老人ホームを脱走!飛ぶ劇場「パケケタスがやって来る」
ルッキズムにまつわる新作、飛ぶ劇場「新生物」スタートに泊篤志が手応え
飛ぶ劇場「新生物」は、わたしは何者か?を巡る“人体改編なお話”
アートから演劇を生み出すゲキシビジョン「切り裂かれたキャンバス」5年ぶり再演
泊篤志と守田慎之介が作・演出担う、市民とつくる演劇2024キタゲキ劇団幕開け
世界中がくすんでいたあの年のどんより光っていたわたし…飛ぶ劇場の冒険記「2022」
J:COM北九州芸術劇場で期間限定の市民劇団“キタゲキ劇団”、泊篤志・守田慎之介作品を2024年に上演
飛ぶ劇場「Q稿、猫のカツカザン事務所」の“息の長い旅”が愛媛でスタート
沼にハマりに劇場へ、ぷらすのと☆えれき「沼部、陸へ上がる」3都市ツアーが大阪へ
飛ぶ劇場のレパートリー「Q稿、猫のカツカザン事務所」を愛媛・福岡で
35周年の飛ぶ劇場が届ける、死と生を巡る物語「死者そ会ギ」スタート
ぷらすのと☆えれきが北海道・大阪・東京で公演、三人芝居「沼部、陸へ上がる」
35周年の飛ぶ劇場が死を巡る新作「死者そ会ギ」
春の小倉で大いに笑いましょう! ガラパ「甘い手」が再演
延期だった福岡の甘棠館Show劇場20周年記念演劇フェス、12月に実施
福本莉子がナビゲート、演劇に打ち込む高校生追う「青春舞台2021」作品解説は泊篤志
飛ぶ劇場がルッキズム扱う「新生物」スタート
泊篤志と守田慎之介が作・演出、キタゲキ劇団幕開け
飛ぶ劇場「~猫のカツカザン事務所」愛媛で幕開け
ぷらすのと☆えれき「沼部、陸へ上がる」が大阪へ
35周年の飛ぶ劇場の新作「死者そ会ギ」開幕
少しずつ前へと進む、劇作家、演出家、俳優、舞台スタッフたち
【BROADWAY THIS WEEK】「ART」再演にボビー・カナヴェイル、ジェームズ・コーデン、ニール・パトリック・ハリス
ネルケプランニングが代々木アニメーション学院と天王洲 銀河劇場の売買契約を締結
古墳時代から令和まで1500年を駆け抜ける、劇団さいおうばの時代劇「はにわのにわはわにのにわ」
「中村仲蔵」上海公演開幕に藤原竜也ら喜び「新たな気持ちで臨みたい」
劇団フルタ丸の“変身ブラックコメディ”、フルタ丸講談「フルモデルチェンジ」
「あんぱん」登場の伊礼彼方が歌唱、「うたコン」いずみたく特集が今夜生放送
女子高生・成瀬あかりの物語が朗読劇として立ち上がる、「成瀬は天下を取りにいく」閉幕
「ダディ・ロング・レッグズ」に井上芳雄・坂本真綾・上白石萌音、ジルーシャ役は初のWキャスト
メニコンの社屋を巡るツアー型パフォーマンス「シアターウォーク/A Walk in Theater」スタート
音楽座ミュージカル「ホーム」ヒューマントラストシネマ渋谷での上映会が閉幕