遊劇体 #67「微風の盆」
だれも知らない夏の空
監督:中治人
京極真珠
監督:佐藤訪米
“怖くない怪奇幻想小説”のような作品に、遊劇体のツダシリーズ新作「微風の盆」
架空の町ツダが舞台のシリーズ最新作、遊劇体「なんじゃ主水」本日開幕
第29回OMS戯曲賞の授賞式及び公開選評会が決定
第27回OMS戯曲賞の候補9作品を発表
第64回岸田賞、受賞作は市原佐都子「バッコスの信女」&谷賢一「福島三部作」
第64回岸田國士戯曲賞の最終候補作が決定、選考会は2月13日
遊劇体、架空の町を舞台にした“ツダシリーズ”第9弾「空のトリカゴ」
深津篤史の戯曲を語る夜、演劇祭クロージングに参加団体の演出家が集う
“消えゆく劇場でニンゲンが消えてゆくドラマ”アトリエ劇研で遊劇体が再演
京都のアトリエ劇研、33年の足跡と創造環境の未来を語るシンポジウム開催
今年は48演目が登場、アトリエ劇研のシーズンプログラム2016-2017
映画初主演の原嘉孝が売れないピン芸人に扮する、中沢健原作「初恋芸人」今冬公開
堂本光一&加藤シゲアキが舞台を調査する新番組スタート、来春開業の東京ドリームパークと連動も
立石俊樹・小林郁大ら出演、ミュージカル「黒執事」最新作の稽古写真公開
飯田洋輔がビルボードライブ横浜に初登場、年末にライブ開催
ミュージカル「バーレスク」日本キャスト版、2026年に東京・大阪・福岡で上演
優しい劇団、1年半ぶりの新作「光、一歩手前」東京・愛知で開催
カフカ原作のオペラ「変身」14年ぶり上演、多彩な音楽と上村聡史の新演出で
「井上芳雄 by MYSELF」に「ナイツ・テイル」で共演した大澄賢也が出演
花組芝居が泉鏡花の作品をもとに立ち上げる、鏡花歌舞伎「陽炎座」
聖児セミョーノフがセミョーノフ座を旗揚げ、第1回公演に秋吉久美子・篠井英介らも出演