ヒロタユウミ
MPAD2024
三重の秋の風物詩「MPAD2024」に6作品、プレイベントも
田中遊と広田ゆうみが、行灯社の生演奏交え「古事記」を読むシリーズ第3弾
志賀亮史が新プログラムディレクターに就任、三重の味と朗読「MPAD2023」
乱歩ゆかりの街の魅力を発信するココカランポ、初回はこのしたやみ「赤い部屋」
三重の割烹旅館やカフェ、うなぎ屋を舞台に「MPAD2022」開催、今年は6団体が参加
料理も芝居も“いつどこで誰と何を楽しむか”、舌と心を満たす「MPAD2021」開催
料理と文学とリーディングを楽しむ「MPAD2021」今年は6団体が参加
城崎の夜を“お食事×文学×リーディング”で楽しむ「よるよむきのさき」
広田ゆうみ+二口大学が別役実戯曲に挑むシリーズ、今年は「受付」
このしたやみ「猫を探す」三重で幕開け、演出の山口浩章「繊細で少し不思議なお話」
このしたやみが立ち上げる、永山智行の書き下ろし「猫を探す」
「豊岡演劇祭」一部プログラムを変更して開催、8月20日にチケット全国販売
“よりよく生きる”ために、「豊岡演劇祭2020」開催に向けフリンジプログラム発表
広田ゆうみ・二口大学、別役実「眠っちゃいけない子守歌」を3都市で上演
9回目の「MPAD」開催、食事と朗読で時間と空間を堪能する
三重の「MPAD」今年も開催、こふく劇場・百景社らが登場
田中遊と広田ゆうみが「古事記」を読む
鈴木勝吾・平野良らモリミュキャストが「Hibiya Festival」で歌唱披露、バースデーサプライズも
安住の地から派生したユニットににふにの第0回公演「空っぽになったことなんてない」
音楽劇「地獄の控室」AKB48岩立沙穂・水湊美緒らのビジュアル解禁
パリ・オペラ座&英国ロイヤルの2大バレエ団が競演、「バレエ・スプリーム」8年ぶりに“対面”で
東京サンシャインボーイズ復活公演「蒙古が襲来」がWOWOWで放送・配信
「Fantasy on Ice」で城田優&田中刑事コラボ、ステファン・ランビエルらのディスコナンバーも
井上芳雄・宮澤エマ・京本大我がタキシードに身を包み…WOWOWトニー賞番組のビジュアル到着
高畑裕太のハイワイヤが届ける“勝負の一作”「墓場までのかえりみち、ゆりかごからブランコへ。」
重力圏を突破するような作品に!「リプリー、あいにくの宇宙ね」上田誠・伊藤万理華ら意気込み
東京バレエ団が新国立劇場オペラパレスに初登場、「ザ・カブキ」に柄本弾・上野水香ら